確かに海外要人と国会議員が格ゲーで対戦するような場面は見てみたい……w
クソゲーでも頑張って保存してほしい。とくにPC98のエロゲー群。
ゲームの納本は未開封限定とかをなんとかしたいと言っておきながら、後半では「楽観視しています」って言うのでずっこけたんだけど、そこを開封済みでもokにする活動はしてないんだろうか…
ぶっちゃけ、“正直な話、違法な海賊版サイトには、あらゆるゲームのデータがアップされています”が答えでしょ。著作権法を緩めるのが未来志向。流石に四半世紀も経った様なモノの、単純な複製や上映は許可すべき。
アーケードゲームなんかは特殊な筐体やコンソールがあってエミュ用にソフトウェアだけ残っててもしょうがなかったり。ロストワールドとか、最初のストリートファイターをあの筐体でやりたいけど、まず無理だよね。
もう本当に全く関係ないんだけど、この流れなら『A・Iが止まらない!』作者枠を引っ提げて、どうやってサーティを具現化するかも一緒に考える必要……は特にないっスよね
文化財としての話か。それより、ダウンロード版で買ったもの(電子書籍含む)が販売サービスの停止に伴って遊べなく(読めなく)なる方をなんとかしてほしいなぁ。消費者が保存できるようにして欲しい。
国会図書館の悉皆保存に依存している段階で意味不明。図書館にできることはそこまでで、中間生成物とか言い出すなら国立博物館の仕事だろう。博物館行政を動かすほどの力量はない、ということか。
レトロゲーやゲーセンの筐体も駄目だけどDS・3DSみたいな後方互換の全くないハードのゲームもプレイ環境が相当危うい。名作なのにプレイ環境が限られるの普通にもったいないよな。
海賊版マンガを逆手に取ったときのような裏技がいるかなあ。潰れてるメーカーが多いとそうもいかんか
企画書や絵コンテ見たいってのはわかるなあ。昔アサヒビールの工場見学行ったときに100年前くらいのビール開発者が書いたビール試作品の手書きのテイスティング日誌が展示されてて感動したの憶えてる
公文書を改竄したり破棄したりする政権のときに議員成りカードをもらって議員やってる人だよね
「赤い松でも青い松でも、アーカイブを作る松は良い松だ」
意義のある活動であると同時に、実利はほぼ期待出来ないとも思われる。違法でも無料だから辛うじて残されてるって面もあるだろうし。
特集“ゲームの保存”について考える。『ネギま!』『ラブひな』漫画家でゲーム通・赤松健参議院議員インタビュー「取り組むべき課題は多いが未来は明るい」 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
確かに海外要人と国会議員が格ゲーで対戦するような場面は見てみたい……w
クソゲーでも頑張って保存してほしい。とくにPC98のエロゲー群。
ゲームの納本は未開封限定とかをなんとかしたいと言っておきながら、後半では「楽観視しています」って言うのでずっこけたんだけど、そこを開封済みでもokにする活動はしてないんだろうか…
ぶっちゃけ、“正直な話、違法な海賊版サイトには、あらゆるゲームのデータがアップされています”が答えでしょ。著作権法を緩めるのが未来志向。流石に四半世紀も経った様なモノの、単純な複製や上映は許可すべき。
アーケードゲームなんかは特殊な筐体やコンソールがあってエミュ用にソフトウェアだけ残っててもしょうがなかったり。ロストワールドとか、最初のストリートファイターをあの筐体でやりたいけど、まず無理だよね。
もう本当に全く関係ないんだけど、この流れなら『A・Iが止まらない!』作者枠を引っ提げて、どうやってサーティを具現化するかも一緒に考える必要……は特にないっスよね
文化財としての話か。それより、ダウンロード版で買ったもの(電子書籍含む)が販売サービスの停止に伴って遊べなく(読めなく)なる方をなんとかしてほしいなぁ。消費者が保存できるようにして欲しい。
国会図書館の悉皆保存に依存している段階で意味不明。図書館にできることはそこまでで、中間生成物とか言い出すなら国立博物館の仕事だろう。博物館行政を動かすほどの力量はない、ということか。
レトロゲーやゲーセンの筐体も駄目だけどDS・3DSみたいな後方互換の全くないハードのゲームもプレイ環境が相当危うい。名作なのにプレイ環境が限られるの普通にもったいないよな。
海賊版マンガを逆手に取ったときのような裏技がいるかなあ。潰れてるメーカーが多いとそうもいかんか
企画書や絵コンテ見たいってのはわかるなあ。昔アサヒビールの工場見学行ったときに100年前くらいのビール開発者が書いたビール試作品の手書きのテイスティング日誌が展示されてて感動したの憶えてる
公文書を改竄したり破棄したりする政権のときに議員成りカードをもらって議員やってる人だよね
「赤い松でも青い松でも、アーカイブを作る松は良い松だ」
意義のある活動であると同時に、実利はほぼ期待出来ないとも思われる。違法でも無料だから辛うじて残されてるって面もあるだろうし。