アニメとゲーム

マイマリオ(MY MARIO) | 任天堂

1: rdlf 2025/08/08 11:29

マイファーストニンテンドーじゃなくてマリオなのか…それはともかく「かおマリオ」がスパーマリオ64を思い出させる

2: JohnnyJosui 2025/08/08 13:46

未就学児対象のマリオグッズ。積み木がAmiibo対応とはエグいな

3: centersky 2025/08/08 13:52

マリオがアンパンマンの地位狙い始めてる

4: gabill 2025/08/08 13:54

昔の任天堂はマリオが子供向けコンテンツだと思われるのを嫌がってたのに、変わったなぁ https://www.1101.com/nintendo/nin8/nin8_4.htm https://web.archive.org/web/20221026124009/https://www.nintendo.co.jp/nom/9908/suisen/page02.html

5: poponponpon 2025/08/08 14:02

家族外のおじさんに子育てを任せる日が来るとは…

6: rantan89kl 2025/08/08 14:10

マリオって35歳ぐらいの顔しているけれど、24-25歳なんだぜ~

7: ssfu 2025/08/08 14:12

古川体制になってから、クリエイティブなことより、マーケティングに傾倒して、もう任天堂からイノベーティブなコンテンツは出ないんだろうなと思わせる。

8: denimn 2025/08/08 14:15

…!?🤔

9: astefalcon 2025/08/08 14:20

この分野に今まで手を出してなかったのが不思議だわ。任天堂IPってまだまだダシが出る余地がある。

10: u_mid 2025/08/08 14:26

マリオ=子供向けのイメージが強まると、またマリオは中学で卒業するものみたいな流れが強くなりそう

11: Cherenkov 2025/08/08 14:30

マイジャグラー

12: sanmateox 2025/08/08 14:37

タッチスクリーンネイティブな世代が、どうやってボタン、スティックやマウスといった入力装置に慣れていくのかを考えたときに任天堂の果たす役割はかなり大きいと思う。ゲーム業界はかなり恩恵を受けている

13: takutakuma 2025/08/08 14:40

任天堂の IP を小さいときから触れる機会を増やすことで、任天堂のファンを増やしていくのは良さそう。かおマリオかわいい。

14: inamem9999 2025/08/08 14:53

次世代ユーザー層育成のための刷り込み

15: makou 2025/08/08 14:53

南伸坊かな?

16: neguran0 2025/08/08 15:03

しばらく遊んでいるとマリオが眠るから休憩の目安に、っていいなー。ここからしれっと全ゲームに標準装備される機能になってほしい。

17: sekiryo 2025/08/08 15:21

丸みを帯びているので幼児向けアンパンマン市場を切り崩す狙いか。スリープといいどこを目指しているのかわからないことが増えてきたな。

18: chab_day 2025/08/08 15:30

この路線ならカービィもいけそう

19: table 2025/08/08 15:31

幼児向けコンテンツは海外勢が順調に入ってきてるので頑張って欲しい。パウパトロール、ベイビーシャーク、ベビーバスあたりはアンパンマンと違って暴力表現が無くていいんだよね

20: behuckleberry02 2025/08/08 15:33

重い。あとで観る。

21: sudow 2025/08/08 15:44

モンポケ(ポケモンの幼児向けブランド)はコンテンツもグッズも子どもに安心して供給できて一緒に楽しめるのでマリオもそうなってくれると嬉しいな

22: pendamadura 2025/08/08 15:48

ヒゲのおっさんやぞ

23: Flume 2025/08/08 15:56

キッズ向けならマイポケモンの方がウケが良さそうな気がしなくもない

24: suzuki107 2025/08/08 15:59

自分の顔を食わせる怪異VSヒゲのおじさん ファイッ!

25: birds9328 2025/08/08 16:20

キャラクターライセンス商品なら既にありそうな気もするが、任天堂自前か。しかしamiiboはえぐい笑

26: yamadadadada2 2025/08/08 16:32

ENIXにおけるスマイルスライムのポジション

27: ukayare 2025/08/08 16:33

ゲームは面白いから人気になるのはいいとしても、ちょっと高くジャンプできるヒゲのおっさん単体でどこまで子供人気出るのか甚だ疑問ではある

28: girlhood 2025/08/08 16:36

インセプションだ…

29: healthyhiroshi 2025/08/08 16:51

ヒゲ剃ったほうがいいな

30: comma3 2025/08/08 16:54

(レゴもあるけど、そっちにつなげるのかなー?)

31: gfx 2025/08/08 16:56

ありそうでなかったコンテンツだ。

32: u4k 2025/08/08 16:57

海賊版のマリオの幼児向けYouTube動画やおもちゃめっちゃあるのよ。正直、質が悪いものや子供が見るには不適切なコンテンツだらけ。公式が正規版で駆逐してほしい