アニメとゲーム

[第二十五話]モノクロのふたり - 松本陽介 | 少年ジャンプ+

1: maturi 2025/08/03 00:02

サラリーウーマン辞めて

2: unfallen_castle 2025/08/03 00:17

昔のファンレターを薔薇園先生が覚えていた展開超好き

3: yarukimedesu 2025/08/03 00:20

本誌でも、ハイキュー、ヒロアカ、逃げ上手の若君と連載ネーム対決をやらせるべき。初回で打ち切り確定の新連載が多すぎる。

4: kori3110 2025/08/03 00:42

唐突に過去が生えてきても、ちゃんと「薔薇園先生ならさもありなん」と思えるキャラの積み重ねがあるから納得できるしグッとくる/そしてまさしく気になる引き

5: takigawayouhei 2025/08/03 01:43

薔薇園が物語の連結点になってるから、若葉が活躍すると不動が消えちゃうんだよね。二人が手を取り合ってイチャイチャしながら連載取りに行く話が読みたいんだけどな。薔薇園と手を組む展開は良くなかったような

6: turu_crane 2025/08/03 01:43

すごい熱量の見開き

7: n2khjm 2025/08/03 01:56

連載物の初回3桁ブクマからの4話目くらいから1桁ブクマとか 最近多いtogetterかposfieで紹介された時だけは3桁ブクマなのに 現在無料連載してるのに3ブクマいかないやつ ブクマカの記憶にはなかなか残らないぜ!

8: ks1234_1234 2025/08/03 02:01

25話。お、若葉さん火が付いた。

9: u_mid 2025/08/03 02:02

皆名作とのネーム対決し始めたら連載数足りなくなる。ある程度連載本数決まってる紙週刊漫画誌だと本数維持のため、微妙だが連載開始or連載継続や面白いが打ち切る局面が生まれる。漫画アプリは本数自由利くのが長所

10: azumi_s 2025/08/03 02:06

見開きすごく楽しそうでいい

11: wa_oga 2025/08/03 02:47

ジャンプの新連載1話は大体おもしれーんだよな。読切の面白さといったらそうなんだけども

12: kash06 2025/08/03 02:48

うおお、最後のページ……これがヒキか!! 薔薇園先生の記憶からの繋がりが、最高に盛り上がる。ヒキって何だろうって思った読者に、作品を以て理解させるとは!

13: ht_s 2025/08/03 02:50

「読切」が「読者」になってるコマがある。

14: maxk1 2025/08/03 05:13

漫画の描き方入門みたいに見えてきた/薔薇園先生8年前は学生だったと

15: kuzumaji 2025/08/03 05:41

チーム制デメリットは合意があるからこそ突き抜けられない個性かな。人気アーティストがコラボするとなんでかお互いの個性が死んでバラードに落ち着いちゃうみたいな。薔薇園先生が若葉さんに任せる事で好転するのか

16: tikuwa_ore 2025/08/03 06:40

一瞬で薔薇園先生の好感度爆上げしてくるのマジすげえ!!!!!!!

17: u_eichi 2025/08/03 06:44

前話が思い出せないって、アプリならその場で前の話に戻る方法があるけど、雑誌だとなかなか前号を漁って読み返すとかないしなー。それでも読みたい要素があるときは単行本を買うけど。

18: wnd_x 2025/08/03 07:39

うーむ、面白さが減ってきたな