アニメとゲーム

[第12打席]野球・文明・エイリアン - へじていと/山岸菜 | 少年ジャンプ+

1: unfallen_castle 2025/08/02 00:02

イナとトロシーが、ヤルルそのままのデザインなのにちゃんと可愛く見えるの地味にすごいポイントな気がする

2: u_mid 2025/08/02 00:31

同日更新の『このクラスにギャルはいない』がバレンタイン回で「※チョコレートは急冷すると舌触りが悪くなります」という話やってるけど、こっちでその原因を詳細に説明している…偶然なのか…?

3: s-supporter 2025/08/02 00:38

今回の扉絵は涌井かな?ボールの握り方と足の開き方がそれっぽいなと感じたので。/うん、やっぱり涌井だ。https://www.nikkansports.com/baseball/photonews/photonews_nsInc_202106050000059-0.html

4: wnd_x 2025/08/02 00:47

もう更新。この一週間おれは何をしてきたんだ

5: n2sz 2025/08/02 01:11

ギャル漫画と奇跡のリンクじゃん。この季節に何でチョコの話題が被るんだよw

6: kurotsuraherasagi 2025/08/02 01:12

全然関係ないけど村上が戻ってきて嬉しい。1話見てからずっと村上の応援歌を歌いたかったんだ…

7: hatebu_ai 2025/08/02 01:23

にいなさんが野球用語以外でボケた!てかバレンタインはしっててボケてるな/チョコ、我も同じこと思った。にゃんコスがかわいいのでぜひ>[第28話]このクラスにギャルはいない https://shonenjumpplus.com/episode/17106567267815815725

8: u_eichi 2025/08/02 01:26

銅でスパイクはどうなん?(銅軟)|てか、あんまり野球詳しくないけど、パンピーで時速(ヤルル星標準)130キロってすごいよね?

9: repon 2025/08/02 01:55

「バレンタイン」「バレンティン?!」やきうじょし

10: yarukimedesu 2025/08/02 01:58

野球用品作る前に、もっとあるだろ!と思いつつ。ヤルルの女に話しかけられると、ヤルル男も興奮しとる?

11: isayo 2025/08/02 02:07

130km/hはめちゃめちゃ凄い。普通の公立高(1-2回戦)のエースレベルはあると思う

12: wosamu 2025/08/02 02:17

130キロもでるんだ・・・つか人間スピードガンかよにいなさん

13: omioni 2025/08/02 03:05

時効硬化処理でしたか ベリリウム銅の例 https://www.ngk.co.jp/product/recommend/becu-use.html

14: gotow 2025/08/02 04:04

キャッチャーマスクを至急作った方がいい

15: moons 2025/08/02 06:12

更新されてた

16: anmin7 2025/08/02 06:13

戦争が近いみてーな話になるのかなあ。

17: kukurukakara 2025/08/02 07:06

本当に野球をしようとしているんだな.どんな野球になるんだろうか.

18: takashiski 2025/08/02 07:32

金属いいね

19: apto117 2025/08/02 07:34

投手を育成するのだ。育成するってどこからなのだ?グローブとスパイクからなのだ!一から全て作ることで再現性を産むのだ!大発明なのだ!

20: thirty206 2025/08/02 07:50

そういえばカカオとサトウキビ植えて収穫して牛を育てて牛乳搾乳してからチョコレート手作りしますみたいな話なんだよな、この漫画。

21: runeharst 2025/08/02 07:53

野球漫画で今一番熱い。

22: yuchicco 2025/08/02 07:55

「ばつぐんのぐりっぷりょく」ブシュッよろこんでいてかわいい。にいなちゃんのキャッチャー姿いつも大好き130km受けられるのすごい

23: tikuwa_ore 2025/08/02 08:19

ヤルルの手、そんなに耐熱・耐火性能強いんか……。

24: Helfard 2025/08/02 08:26

そこはブシュらないのか。

25: AKIMOTO 2025/08/02 08:45

バッター振らせるなら生身のキャッチャー危ないよ / 小松辰雄投手ではなく?

26: tkm3000 2025/08/02 09:04

球速の単位がオリジナル

27: kamezo 2025/08/02 09:15

バレンタインが通じないにいなさんも宇宙人かなんかか? スパイク体験の描写がよいなあ。ひょっとして作者にはこの作品の原点になるようなスパイク体験があった?

28: tomiyai 2025/08/02 09:18

130km/hは投げるのも捕るのもかなり凄いな。

29: hiroshima_pot 2025/08/02 09:20

緑一色聴牌を2000点で和了ってる小ネタも好き

30: ssuguru 2025/08/02 09:45

にいなさんの感覚計測なら単位はkm/hでよくない?

31: segawashin 2025/08/02 10:04

前にも書いたけどこれがサッカーやバスケならボールさえ作っちゃえばなんとかなるのでここまで文明は発展しなかったかも知れない……。というか野球の必要条件が高すぎる!

32: sekiryo 2025/08/02 10:16

文明が発達して情操も育ち体液が出なくなったと思ったが抜群のグリップ力を前に溢れる体液は止められなかった。あれ?この種族見た目で雌雄の別は無いか単一かと思ったら雌として別個体が居たんだっけ。

33: horaix 2025/08/02 10:24

テンパリング→タンパリング→邪悪帝国のシルエットのアレになるかと思ったら、ならなかったんだぜ

34: mats3003 2025/08/02 10:51

イナちゃん、魔性の女だったりする?

35: lone-dog 2025/08/02 11:41

たまにしか出ないので、しばらくはヤルルの単位と地球の単位の併記してくれないかな。

36: IkaMaru 2025/08/02 13:57

どんどん戦争の道具として使える技術が揃ってきている。この漫画ならどうせ野球勝負になるのだろうけど、それだって経験者揃いのこちらが圧倒的有利だしな

37: dgen 2025/08/02 13:59

緑一色があぁ。

39: chinu48cm 2025/08/02 17:09

その球速でノーマスクで微動だにせず受けるのすごいな。普通の素人なら全力で120足りないくらいだから130は怖い速度よ。高次も130出せたら高校球児なみだな。

40: asiamoth 2025/08/02 22:38

世の女子が作る〝手作りチョコ〟をDISってらっしゃる?w あと緑一色をゴミ手で上がるなw⏎炉の才能があるヤルル、イナに対しても「炉」のヘキが……。

41: taisai429 2025/08/02 22:41

ボビィーーー ボビー・バレンタイン ボビーと一緒に 俺らは戦う

42: bellonieta 2025/08/02 23:38

ヤルルの細さから推測するに地球より重力小さそうで、つまり高次くんは怪力転生したようなものでは?