アニメとゲーム

カスタマーハラスメント対応指針 | 株式会社カプコン : サポート

1: confi 2025/07/04 18:38

“当社の役職員に対し、個人を名指しする、または特定の個人を想起させる形での誹謗、中傷、人格否定、 脅迫、加害予告、業務妨害予告、ハラスメント等の行為が一部で確認されています。”ライズ黙殺の件か

2: anno_ni_msd 2025/07/04 19:02

ゲーム関係本当にひどいからなぁ…

3: chambersan 2025/07/04 19:09

やっとか

4: kazumi_wakatsu 2025/07/04 19:09

こないだのワイルズアプデのアレコレは相当酷かったんだろうなあ

5: kkcnnjfkjqndbfkdo 2025/07/04 19:11

“悪質なケースについては、警察や弁護士に連絡し、法的措置や刑事手続を含む対処を行う”

6: natu3kan 2025/07/04 19:15

たこシあ(でもそんなシチュエーションはほぼ発生しない)でミームになって燃えてた時はほのぼのしてたのに……。偶然カスハラ対応方針を上げた時期とモンハンワイルズの炎上とタイミングと重なったなら間が悪い

7: fujifavoric 2025/07/04 19:17

ワイルズ発売後かなり早い段階で開発チームへの中傷が度を越していたにもかかわらず、このリリースを面白がったり揶揄したりする向きが未だにあり、非常に残念に思う

8: dazz_2001 2025/07/04 19:27

罵詈雑言を批評と勘違いする輩が多いんだろうなぁ

9: erererererr 2025/07/04 19:32

直接的な原因ではないとはいえパソコンぶっ壊れるくらいにはクラッシュするとか物売るってレベルじゃないからまぁすげー叩かれてんだろうな。

10: gnoname 2025/07/04 19:36

これって正当な不具合やバランス事もカスハラ認定で押し出せるようになるから日本ではユーザーと開発の乖離が広がるだけでセラハラ一直線で逆に危険なんだけどなバンナムの鉄拳8あたりや肥を見てると特に

11: sugachannel 2025/07/04 19:38

行き過ぎた行動は控えよう(自戒)。/言葉を選んだり真っ当な意見が誹謗中傷にならないように区別が必要。感情的な言葉は誰にも届かないんだよね。

12: don_ikura 2025/07/04 20:06

配信者同士のファンネル対決もあるし大変だな

13: mutsugi 2025/07/04 20:13

それはそれとして改善ヨロ

14: tikuwa_ore 2025/07/04 20:29

大変だとは思うけど、モンハンワイルズの例の件についてはカプコンさんが全面的に悪いので、ちゃんと個別に謝罪と補償をしてあげて。

15: jzunkodj4y 2025/07/04 20:39

正当な批評・意見と人を傷つける中傷・暴言の区別がつかない人たちがネット上にいかに多いのかの証明ではある

16: yarukimedesu 2025/07/04 20:50

カスがハラスメントしてるってことだな🤔?

17: exadit 2025/07/04 21:36

んー?なんでこんなに話題になってるの?ソニーも含めて出てる内容と大して変わらなくね?先日の改正労働施策総合推進法の成立に合わせて準備して、出しただけでしよ?

18: azumashman 2025/07/04 22:04

迷惑系ゲームサイトが隆盛していた頃並に最近コメントが酷い。SNSが極限まで普及した弊害なんだろうな。カスの鬱憤ばらし用サンドバック探しエンターテイメント

19: hTn 2025/07/04 22:05

不具合やバグを指摘するのに「頭悪いんですか?」とかわざわざ言ってくる人もいるからなぁ 意図が伝わらなくてサポートにイライラする時もあるけど相手を貶して溜飲下げてもね

20: arvante 2025/07/04 22:40

たこシあと狂竜ウイルスは暴言や否や。…カスタマーサポートに対して使うような用語ではないのでまあアウトですねたぶん。

21: regularexception 2025/07/04 23:23

ワイルズ(steam版)怖くて起動できないので、なんとかしてください

22: TETOS 2025/07/05 00:19

このワイルズどもが!

23: evans7 2025/07/05 01:15

ここから巻き返すのはもう絶対に無理だから予定されてるアップデート含めてなかった事にして次作に注力する方が傷が深くならないと思う。実際クソゲーではあるんだけど元から設定されたハードルが高すぎるんだよな。

24: iheettkun 2025/07/05 02:24

Intelの時限爆弾CPU問題とワイルズの最適化がイマイチという問題があるが、前者がダンマリ気味なのが原因で混同してSNSで拡散されてるのは流石にキツい。ブコメでもアホが引っ掛かってるのを見るしさっさと訴えていい。

25: chiguhagu-chan 2025/07/05 02:28

バグだらけ中身スカスカで挙句ハード破壊する役満みたいなゲー厶、現代だとなかなかないからな/ホイルズとかたこシあとか一狩り行ってらっしゃいとか罵倒語の開発ペースが早すぎる

26: Rishatang 2025/07/05 02:50

イラストレーター個人とかVtuber個人に対して誹謗中傷することに対して、企業に対して誹謗中傷することはかなり軽く見られてると思っているので、どんどん厳しく対応して欲しい。誰に対してであっても言葉は選ばないと

27: rag_en 2025/07/05 03:12

うーん。「役職員ディスり」を否定すんのは正直やりすぎだと思うけど。別に殺害予告レベルまで許容せよとは言わんが、これはジャーゴン的弄りまで制止しようとしてる様に見える。萎縮効果狙いも含めて。