先生 久しぶりやな笑
落下の悪魔の再生力強すぎだろ なんでコイツだけこんな強いん??
脊髄剣で笑っちゃった
ホルンギター
デンジとヨル(アサ)の関係がすごくよくなってきている気がする。集大成の必殺技の威力や如何に。
これまでの武器の再放送で、クライマックス近そう。まだ、死の悪魔が残っているけども。
今回のキャラ紹介 https://note.com/fond_kalmia1105/n/na21c6a54544d / 「戦車の悪魔」の能力は「ヨルが今まで武器化したものを貯蔵」か。逆に言えば戦車の悪魔を取り込むまでヨルの武器化は本来一度使用したらそれまでだったようだ
やっぱ自分の形にあったでっぱり同士がぴったりくっつきあう事が必要なんだな。出会ったばっかりのときはまだそうじゃなかったのが、だんだん形を変えて、急にめちゃめちゃシンデレラフィットする瞬間が来るのかもな
バカが考えるとロクなことがないというフラグだろうか?
ゲート・オブ・バビロン
久しぶりの田中
なるほどタンクって元々はそっちの意味やもんな…
パワーちゃんはどうなったんだってばよ。
完全に「やったか!?」って感じの締めページ
第1部のマキマは母親が赤子に対して「なにも考えなくていい幸福」を与えようとして、アサは逆に対等な関係性「幸福になる方法を一緒に考えよう」とする対比的な構図になった。
戦車
終わらないの?
まさかの田中脊髄剣の再使用!しかも役に立ってる、だと?
頭借りものなのにアレも再生するん?
アサチャンプロポーズではにゃいか
考えるのを諦めかけたデンジがアサちゃんの言葉でもう一度考えるようになる、重要そうな回だ
デンジの幸せになっちゃいけないってセリフが重い
汚いゲート・オブ・バビロンやなと思いました
幸せになれっ!なれっ!なれっっ〜
アサ→ヨルで体型変わってない?
デンジとアサが結びつくまでの物語が二部だとしたら、それを失うのが三部だろうけどあまり見たくないなあ。アサは史上稀に見るクソヒロインでそこはすごく良い。
でっかいビルとかがゴゴーっと飛んでる(落ちてる)けど重量やサイズが全く伝わってこないな。迫力がない。
再生描写が難しいことがよくわかった
落下の悪魔は本当にあの顔を気に入ってるんだな。拾い物にすぎないのに再生させてる。全然余裕ということなのだろうけど。
オレこの戦闘が終わったら幸せについて考えてみるんだ… やったか!?
そろそろ強力無比なチェーンソーマン剣が作れそうなくらい関係性築いてるよな
戦車の悪魔と合流前に武器化した物もストックされてるんだ
やはり悪魔は支配欲に比例してケツがでかくなる(確信)
再生描写っぽいけど微妙に分かりにくい
[第207話]チェンソーマン 第二部 - 藤本タツキ | 少年ジャンプ+
先生 久しぶりやな笑
落下の悪魔の再生力強すぎだろ なんでコイツだけこんな強いん??
脊髄剣で笑っちゃった
ホルンギター
デンジとヨル(アサ)の関係がすごくよくなってきている気がする。集大成の必殺技の威力や如何に。
これまでの武器の再放送で、クライマックス近そう。まだ、死の悪魔が残っているけども。
今回のキャラ紹介 https://note.com/fond_kalmia1105/n/na21c6a54544d / 「戦車の悪魔」の能力は「ヨルが今まで武器化したものを貯蔵」か。逆に言えば戦車の悪魔を取り込むまでヨルの武器化は本来一度使用したらそれまでだったようだ
やっぱ自分の形にあったでっぱり同士がぴったりくっつきあう事が必要なんだな。出会ったばっかりのときはまだそうじゃなかったのが、だんだん形を変えて、急にめちゃめちゃシンデレラフィットする瞬間が来るのかもな
バカが考えるとロクなことがないというフラグだろうか?
ゲート・オブ・バビロン
久しぶりの田中
なるほどタンクって元々はそっちの意味やもんな…
パワーちゃんはどうなったんだってばよ。
完全に「やったか!?」って感じの締めページ
第1部のマキマは母親が赤子に対して「なにも考えなくていい幸福」を与えようとして、アサは逆に対等な関係性「幸福になる方法を一緒に考えよう」とする対比的な構図になった。
戦車
終わらないの?
まさかの田中脊髄剣の再使用!しかも役に立ってる、だと?
頭借りものなのにアレも再生するん?
アサチャンプロポーズではにゃいか
考えるのを諦めかけたデンジがアサちゃんの言葉でもう一度考えるようになる、重要そうな回だ
デンジの幸せになっちゃいけないってセリフが重い
汚いゲート・オブ・バビロンやなと思いました
幸せになれっ!なれっ!なれっっ〜
アサ→ヨルで体型変わってない?
デンジとアサが結びつくまでの物語が二部だとしたら、それを失うのが三部だろうけどあまり見たくないなあ。アサは史上稀に見るクソヒロインでそこはすごく良い。
でっかいビルとかがゴゴーっと飛んでる(落ちてる)けど重量やサイズが全く伝わってこないな。迫力がない。
再生描写が難しいことがよくわかった
落下の悪魔は本当にあの顔を気に入ってるんだな。拾い物にすぎないのに再生させてる。全然余裕ということなのだろうけど。
オレこの戦闘が終わったら幸せについて考えてみるんだ… やったか!?
そろそろ強力無比なチェーンソーマン剣が作れそうなくらい関係性築いてるよな
戦車の悪魔と合流前に武器化した物もストックされてるんだ
やはり悪魔は支配欲に比例してケツがでかくなる(確信)
再生描写っぽいけど微妙に分かりにくい