アニメとゲーム

【レビュー】拳の先に道がある!暴力を愛するすべての人へ送る傑作『ドンキーコング バナンザ』【Switch2】 - 絶対SIMPLE主義

1: sato-gc 2025/07/31 21:25

ABXYジャンプ以外パンチボタンなのはすごいなw

2: kirakking 2025/07/31 23:40

うーむ。実質ローンチタイトルだから、このレベルがSwitch2のアクションの標準器として用いられるようになるのか。サードは大変だこりゃ。

3: dollarss 2025/08/01 04:54

面白そう…Switch2はもう買えるんだろうか?

4: kijtra 2025/08/01 06:56

やってるうちにドンキーの思考になってしまい、バナナのためにひたすら破壊に明け暮れ、気づくと1日が終わっている恐ろしいゲーム。

5: ytkibk 2025/08/01 07:05

さて今日こそストーリーを進めよう!と思って始めるが、開始早々ドンキーに思考を乗っ取られて、破壊と殺戮を楽しむキラーマシンになってしまう。バーサク効果が強すぎて、今日もストーリーがまるで進まない。

6: ni_ls 2025/08/01 07:40

“暴力を振るうとノータイムでお金が儲かるゲーム” 学びがある

7: birds9328 2025/08/01 07:53

めっっちゃ楽しいっすコレは。化石掘りバナナ掘りばかりやってて進捗めっちゃ遅くなりがちっすけど笑

8: jou2 2025/08/01 08:51

買おうか迷ってる…

9: takamocchi 2025/08/01 08:51

破壊に明け暮れ過ぎて、そもそもどういう仕掛けのマップなのか、正規のルートが何だったのかわからないままどんどん先に進んでしまっている。でも楽しいw

10: auto_chan 2025/08/01 09:15

他のゲームを起動して柔らかそうな地形を見るとどうやって掘ってやろうかって無意識に思ってしまうくらい頭がおかしくなるで!堀りゲー業界もバナンザ以降は爽快さを考え直さなくちゃいけないよなこりは。

11: gnt 2025/08/01 09:21

100点満点で🤯💥🤛点です!!みたいなイビツさ。カメラはルール上キビシい場面あるし、壁登り・落下の操作感はクセだらけ、音楽ももうちょいカッコよくできたのでは…けど破壊で脳と時間が溶けていく🤯💥🤛

12: chiguhagu-chan 2025/08/01 09:29

まあ任天堂な転売屋以外にSwitch2本体を売る気が欠片もないから遊べないんですけどね。

13: palsy 2025/08/01 09:31

すごいほしくなってきた

14: gomentic 2025/08/01 09:59

暴力を愛しちゃっていいんだ。レビュワーが取り憑かれてるゲームやりたくなる。

15: takuzo1213 2025/08/01 10:56

懐かしのバイオゴリラをふと思い出した。https://share.google/2tTMwMs5Nmi2TYslR

16: bml 2025/08/01 11:14

穴に落ちて次のステージの画像はバトロワ系モチーフだよなぁ

17: oroshi 2025/08/01 11:47

スクショ4枚目の「貯水湖の階層」に舞い降りるカット、ティアキンのセルフパロディなんだけどラー油氏は未プレイなので配信でスルーだったな。ブレワイを配信でクリアしてからと言いつつ積んだままもう2年経ったよ!

18: trade_heaven 2025/08/01 11:50

暴力を愛するすべての人に送られても・・w

19: ancock 2025/08/01 11:51

土曜の午後にYAMADA行ったら「緊急入荷!」って看板と共にSwitch2店頭販売してたから運が良ければ店で買えるよ!

20: tvxqqqq 2025/08/01 12:16

うちの5歳に宣伝動画を延々見せられ、ねだられているが、Nintendo Switch2が全然当たらない。プレイできてて羨ましい。

21: verda 2025/08/01 12:56

クリアまでやったけど 結構自由度も高くてなんならステージ飛ばしてクリアできたりもするから RTAや縛りプレイ的な遊び方も色々出来そう クリア時に飛ばす事を想定したメッセージも用意されてた

22: aminisi 2025/08/01 13:46

ゾウ>>ダチョウ>ヘビ>コング>>シマウマ

23: azumi_s 2025/08/01 14:02

ポッピーコングさんが一部女体ケモ系好事家に大変刺さりそうだ。ゴリラ系はあんま見かけないしね。

24: nakakzs 2025/08/01 15:39

現在プレイ中。1000階がラストと思ってたのにまだ終わらん。|しかし途中出てくる小さなタコみたいなのが大量に追ってくっついてくるウザイ敵、あの手の虫とか苦手な人や集合体恐怖症の人は卒倒しそうだなと思った。

25: cartman0 2025/08/01 16:36

薄い本が凄そう

26: keeeeei 2025/08/01 17:04

勢いに任せて拳を振り回しているうちにボスも倒してしまうので、もうちょっと手応えがあるボスが欲しい

27: edamametomato 2025/08/01 19:55

本当におもろい。ドンキーと言えば高難易度アクションという伝統があったがそれをサクッと取っ払って爽快感メインに。更にシリーズのファンサも手厚い。開発スタッフさん天晴。同チームの3Dマリオの次回作も楽しみ

28: DellG3 2025/08/02 00:22

閉所恐怖症は多分過呼吸になる、NPCの家も本人も破壊できる倫理観、閉所のカメラワークおかしい、難易度ブレ幅壊れてる、ポリーンカワイスギル、ポッピーが癖(ヘキ)過ぎる、などの問題点を除いて神ゲーです。ヘキィ

29: arumaru 2025/08/02 00:47

カメラの動きが雑で酔いやすいらしいが