アニメとゲーム

[第256話] ワンパンマン - ONE/村田雄介 | となりのヤングジャンプ

1: ssfu 2025/07/31 02:01

なんか前回とつながって無くない?

2: hatebu_ai 2025/07/31 05:48

ペロッ・・・これは当初「甘いマスク」って粗雑に造ったキャラクター設定を後付けで掘り下げてる・・・!?/まあ原作者の頭の中ではちゃんと考えはあったのかもしれないけれども

3: azurite3811 2025/07/31 06:26

原作もこっちも読み直すと出てくるたびに顔が変わるとか、アイドルのメイクや整形と思わせつつ初期から怪人っぽい何かだろうなと思える伏線は割とある 後シークレット仮面がかっこよくなってるの良い

4: versatile 2025/07/31 06:40

こういう連載って他でみたことないよなぁ。web だからできることだし、なんか新しい。好きな人は消された話も全部もってるんだろうな。FSS リブーテッドみたいなやつが発売されるんだろうか?

5: tomoP 2025/07/31 07:04

つまり。。ビスケット・クルーガー!

6: zZwIwl 2025/07/31 09:19

原作通りだと安心感ある

7: shimatokuo 2025/07/31 09:23

アマイマスクは昔から異形の描写がある。今作られた「あとづけ設定」ではない。

8: ayumun 2025/07/31 09:25

アマイさん前のバージョンの方が好きだなあ

9: kenzy_n 2025/07/31 09:26

それは怪人化かと思われる。

10: hobbling 2025/07/31 09:29

アマイが怪人なら他のS級にも怪人っぽい奴いるよな/ちょっとズレてはいるが自分の知られたくない秘密まで開示してサイタマに誠実に向き合うのはキング以来か

11: kumpote 2025/07/31 10:36

うわぁ前回なんか勝手に意味深な余韻持たせといて急に原作通りに戻すな

12: mont5963 2025/07/31 10:58

こんな高クオリティ漫画無料で読ませてもらえるのほんとすごい感謝 34巻は予約済みです!

13: pptppc2 2025/07/31 11:58

ONE先生、イラストレーター的な絵の上手さの人ではないが、キャラ作画は結構安定してると思うので、アマイマスクの顔が毎回別人レベルで違うのは今思うと違和感だったなぁと。美容師で「あっ」はシンプルだが笑った。

14: migrant777 2025/07/31 12:02

ハゲマント訂正したらちゃんとサイタマ呼びになったことでちょっとサイタマが心開いてるのが好き

15: chokugekif 2025/07/31 12:12

そう、こういうのがいい、ONE原作を村田作画でみたいのお互いがお互いの領分を逸脱しなければ良い作品になる

16: Shin-Fedor 2025/07/31 12:34

この世界における怪人と特殊体質の違いは何で分けてるんだろう?精神かと思ったがアマイはそのまんまだし。ゾンビマンは人体改造、クロビカリや豚神は特殊体質?宇宙人も怪人扱いなんだっけ?

17: colonoe 2025/07/31 12:54

アマイマスクは怒った時に浮き出る血管の量がものすごく多かったりと、普通の人間じゃない伏線は前からあったよ

18: sextremely 2025/07/31 13:15

扉のバイクすげぇ

19: aaa_too_zzz 2025/07/31 13:57

不細工怪人を恐れるのがギャグ要素だと思っていたら、醜い自分自身を受け入れられていないという、急に素直になったしこの辺からずっと良いキャラ

20: solidstatesociety 2025/07/31 16:43

甘いからハンバーグに路線変更か

21: sigwyg 2025/07/31 16:58

「気がついたら怪人になっていた」みたいなノリだとサイタマさんは…

22: apto117 2025/07/31 17:40

アマイマスクが怪人って描写はかなり念入りに張られた伏線なのに後付って言われるの、やっぱ長期連載は難しいな。豚神とぷりぷりは戦い方がブサイクなだけで怪人ではない。

23: zkq 2025/07/31 20:07

確かに145話で正体割れてたわ。みんな記憶力すげえな。