アニメとゲーム

アルジャーノンパロといえば「知性を砂糖に変換するスプーン」のせいで主人公がどんどん知性を失ってくラノベがありまして…「数年越しに知るパロディ元」

1: nekoluna 2025/07/25 03:30

人類は衰退しました2巻ですね。出てくるのは薄力粉です。アルジャーノン、 冒険者たち(ガンバの冒険)、スプーンおばさんその他パロ。サイズと知能が減少し、ハムスターと過ごし、ノロイみたいなイタチに襲われます。

2: red_kawa5373 2025/07/25 06:14

なんか「アルジャーノンを参考にするって、アルジャーノンの作者の遺族から訴えられるぞ」とか言ってたフェミニストがいたな。

3: otihateten3510 2025/07/25 06:25

2期まだ?

4: Helfard 2025/07/25 06:58

・ヮ・

5: mohno 2025/07/25 07:44

#jintai 「人類は衰退しました」←な、懐かしい。そんな元ネタのエピソードがあったのか。アニメは見たけど、そういうエピソードがあったのかすら覚えていない。dアニメストアにはないけど DMM TV にあるな。

6: sekiryo 2025/07/25 07:49

アニメ放映当時は人気だったが深夜だったし続編が出るほどでもないぐらいだったけど・ワ・ は流行って良く使われてた気がする。

7: exadit 2025/07/25 07:56

田中ロミオ先生は実はここから入って逆流したので人類は衰退しましたは私の中でのベストオブ田中ロミオ。オススメですよ。

8: crexist 2025/07/25 08:04

人類は衰退しました、また見たいな

9: circled 2025/07/25 08:21

みんなが読んだり見るべきなのは、この手の派生作品じゃなく、原作のアルジャーノンに花束をの方なんでは?

10: mouseion 2025/07/25 08:28

人類は衰退しましたって昔「衰退ダンス」つってOP中の謎ダンスがバズってメッチャ流行らんかったか?インド映画との親和性が高くてよくパロディ作られてたけど。中原麻衣が主演で何となく見てたけど面白かったな。

11: tomoP 2025/07/25 08:31

知る限り、必要な前提知識が最も多い作品が人退

12: KoshianX 2025/07/25 08:39

「人類は衰退しました」ってタイトルは知ってるけどそんな話だったの。いやそういうエピソードがあるってことか

13: pIed 2025/07/25 08:41

人退なのか、人衰なのか

14: kuroi122 2025/07/25 08:53

久しぶりにED聴いてしまった名曲すぎる

15: pikopikopan 2025/07/25 09:09

「人類は衰退しました」は読んでたけど、もう内容覚えてないわ。

16: sucelie 2025/07/25 09:09

個人的に島スタートの印象が強い

17: punkgame 2025/07/25 09:13

アルジャーノンは昔から知ってたけど何となく好みじゃないなと思いこんでた。でもあらすじ知って俄然興味が出てきたから今度読む。あと人衰も名前は知ってたけどそんな話とは知らなかったのでこれも読むわ。

18: togetter 2025/07/25 09:14

OPでインド人が踊ってる方を思い出しちゃうよ!

19: exciteB 2025/07/25 09:29

「ヨコハマ買い出し紀行」と「人類は衰退しました」が、ポストアポカリプス(日本)の傑作よな。/子供が見る甘い夢のような、衰退世界をストーリーにとして具現化してる。

20: demAge 2025/07/25 09:44

面白いかったな人退。最終的にアそこまで衰退してたの!?!?!?って成った記憶

21: hatebu_ai 2025/07/25 09:48

ポストアポカリプスの傑作、名前そのまんまだけど「アポカリプスホテル」もその一角に加えて欲しい。もちろん「アポカリプスホテルぷすぷす」も込みで。

22: mame_3 2025/07/25 10:04

「アルジャーノンに花束を」は短編と長編がありまして、個人的には短編の方が名作だと思います。

23: lectro3000 2025/07/25 10:13

アニメしか見てないけどあのメルヘンながらも風刺色のある独特な雰囲気は唯一無二ですごく好きだったから一生2期待ってます(要望)

24: qouroquis 2025/07/25 10:19

読んでみよう

25: morerun 2025/07/25 10:23

田中ロミオといえば家族計画

26: fog-og-frog2 2025/07/25 11:15

アルジャーノンパロとしては、「くらやみの速さはどれくらい」が至宝だと思ってるが、この話も好き

27: kazuau 2025/07/25 12:34

人退は(おそらく初めから計画されてた)終盤のちゃぶ台返しのインパクトが大きかったので、個別のふわふわエピソードはほとんど忘れてしまった

28: doko 2025/07/25 12:46

それでも俺は「衰退」と呼称する。涼宮ハルヒの衰退とか出たら呼称を改めるか検討する

29: kamezo 2025/07/25 12:58

まとめ中に「 」や『 』を使っている人がほとんどいない……。めんどくさいのはわかるけどさ……。「カギカッコは衰退しました」だわ。

30: keidge 2025/07/25 13:10

人類は衰退しましたの田中ロミオ。私は加奈、星空ぷらねっと、家族計画の印象がいまだに強い。もちろんCROSS†CHANNELも。

31: chainwhirler 2025/07/25 14:26

アルジャーノンのパロディといえばエヴァンゲリオン劇場版「まごころを、君に」。

32: asitanoyamasita 2025/07/25 14:43

「人類は衰退しました」、アニメ版とは違う山崎透氏版の挿し絵がすき(こだわり https://bookmeter.com/authors/51575

33: narukami 2025/07/25 15:08

アニメ二期やってくれ~~~~

34: shira0211tama 2025/07/25 16:11

メイン筋の話じゃないけどあったね。人退。は大人になってから久々にシリーズ完走するほどずっと面白くて刊行同時に買ってた。アニメでとは贅沢言わないからAudibleとかで完走して欲しいなぁ(読む以外で再走したい)

35: mobanama 2025/07/25 16:45

人類は衰退しました

36: alph29 2025/07/25 17:15

アニメ化前の山崎透氏のイラスト好きで…と書きにきたら書かれてた。氏のキャラデザのアニメが見たかった…!

37: kazuppo01 2025/07/25 17:18

人類は衰退しました 意外と知ってる人が多くて嬉しくなった アニメも面白いよね

38: kyoshiro-1 2025/07/25 19:25

人退のアニメが滑ったせいで影が薄くなった田中ロミオ…あの頃ロミオを神輿に乗せて担いでた人たちがどういうつもりだったのかは未だに気になる

39: venom 2025/07/25 19:39

このエピソードでのイタチの口上がすき。