アニメとゲーム

【前編】『悪役令嬢転生おじさん』の原作者・上山道郎先生と、レグザ視聴データで人気シーンを調べたら意外な共通点が?さらに、先生の貴重な裏話も!|レグザ みるコレ編集部

1: y-mat2006 2025/07/18 14:25

昭和の頃だったら、ビデオリサーチとかニールセンとかの調査会社じゃないとできない分析ができるようになってるのか。

2: zefiro01 2025/07/18 16:14

なろう系が強いdアニのランキングを笑ってネタにしてるけどレグザのデータでも強いことが判る。毎クール沢山のアニメ化作品が放映されてる理由が判る

3: jou2 2025/07/18 16:18

MとF両方取れる作品は強いというお話

4: aaa_too_zzz 2025/07/18 16:54

異世界ものの視聴者って35歳以上男性が主力だったのか

5: yoiIT 2025/07/18 18:20

レグザ視聴データ分析シリーズ大好き。

6: fukken 2025/07/18 18:22

"アラフォー男の異世界通販" 異世界通販生活じゃねーの、と思ったが、アニメ化で「生活」がタイトルから落ちた(つまりこれで正しい)のか、なるほど

7: Helfard 2025/07/18 18:24

大ヒットして良かったなあ、良かったなあ…。

8: sgo2 2025/07/18 18:58

MとF両方取れる←外食でココイチ/コメダ/うどんが堅調なのも恐らくコレ

9: ET777 2025/07/18 20:04

“「悪役令嬢」となると、とりあえず女性はチャンネル合わせちゃうみたいなところがある”そんなw

10: TakamoriTarou 2025/07/18 21:15

上山先生、やっぱり憲三郎ぽい。人間ができてる感じがする

11: naruruu 2025/07/18 22:18

この先生が好きで幸せになってほしいので当たって良かった。ちなみにガンダム界隈の年寄り関係者にも同じこと思ってる…