すき
ジャンプラ、コメントが書けないようになってて配慮されてた。インパクトと勢いがあって好き
1ページの殴るシーンとかなかなかの迫力
投稿作の読切のレベルが信じられないくらい上がってるから、こうやって裾野を広げて漫画を描く意欲のある若い人を拾っていこうってことなのかな。素晴らしい未来の投資だね
才能だ…
表情がいい。顔の演技をどんどん成長させていってほしいと個人的には思った。
12歳の頃わたしも漫画を描いていたが、色々とっ散らかって完結させられなかった。1話描ききったのがすごいしオチもついててすごい。
これはめちゃめちゃ面白い感じだからよかったけど、将来も続けるならブコメもNGにしといてもいいかもなぁ~
「冒頭で次のページをめくらせたくさせる」ことの需要さをわかってるのが偉い。シリアスなシーンにチンアナゴが助けに入ったらそりゃ読むよ。俺が小学生に描いた漫画とか1p目はくだらん世界設定とか垂れ流してたのに
大人が本気を出しても出せない味がある。水族館、動物園を「つどい」にするセンスも良い。インタビューを読むと、狙って描かれたと分かる。
ジャンプラコメント欄設けないのは素晴らしい対応だなと思ったら、外部の民度ゼロぶつかりSNSのコメントが表示されてて片手落ちだった
おもろいなwwトーンとか怖い顔うまくね⁉️/この突っ込みワロタ、しーっw🤫 https://x.com/jokerKUNI/status/1945143143692714222?
#チン・アナゴ マジレスすると、助けられていい人に見えたからって、知らない大人の人に付いていっちゃダメだよ。
天才だ
QAに本物のチンアナゴ描いてるところみるとニシキアナゴやんけのツッコミ待ちやな
2日で描き上げたんだ。勢いすごいな。
正に小学生が描いてそうな漫画そのまんま過ぎてわざとらしいなw。わざとらしい雑さもありながらプロアシ付いてる?ってくらいやたら丁寧な仕上がりやしw。
外野の民度ゼロぶつかりSNS許せねえ…!
うおおお最近チンアナゴに突然はまってぬいぐるみも持ってる自分に刺さる一作!実際のチンアナゴ(の生態・性格)とのギャップが凄い/作者はチンアナゴ好きとの事。いいよねチンアナゴ!縞々はニシキアナゴだけど!
殴るアクション上手い。これより下手なプロいっぱいいる。
「おやすみプンプン」みたいな感じがする。小学生ののびのびとした作風に仄かなブラックさ。素晴らしい。
銃の横面からじゃフロントセレーションが無いくらいしか分からんかったけどバックプレートがちゃんと描いてあってグロックと分かる。想像で描かずにリコイルスプリングガイドとかちゃんと調べて描いた跡がある。
「思いついたものを描こうと思って」「自信はありました」…天の才…おそろしい子…
チン・アナゴが能力を生かしたバトル(隠れてから不意打ち)をするのかと思った。 魚のつどいの内部描写がいい。
小学生限定の賞なのね。小6の3月に2日で描いた、と。
ページとコマの使い方が大胆なおかげで、ギャグに勢いがついてて良いなと思った。スマホ向きな漫画だ
!?
なんかもうかわいいなあ
殴る構図とかすごくうまい。アクションが、ちゃんと何が起きているかわかるし破綻がないだけで、もうすごくうまいのがわかる。一方で会話はもう少し洗練されてもいいね。これから期待だわ。
あ、体そうなってんだ、って時点で勝ちだな
やはり暴力……!!暴力は全てを解決する……!!
どっか純粋さを感じる
めちゃくちゃ面白い
なんだこの観たい(もしくはどっかで観た)シークエンスだけ掻き集めたような展開は!!
内容もさることながらタイトルを「チン・アナゴ」にした卓見の持ち主。
ウニフラとかチンアナゴさん庇って前に出た時の効果線とかちゃんと漫符つかっててすごい
ニョペ茄子の魚の4コマに通じる何かを感じるw
未来が楽しみだ
チン・アナゴ/りぼん×ジャンプ小学生まんが大賞 - 犬塚マリネ | 少年ジャンプ+
すき
ジャンプラ、コメントが書けないようになってて配慮されてた。インパクトと勢いがあって好き
1ページの殴るシーンとかなかなかの迫力
投稿作の読切のレベルが信じられないくらい上がってるから、こうやって裾野を広げて漫画を描く意欲のある若い人を拾っていこうってことなのかな。素晴らしい未来の投資だね
才能だ…
表情がいい。顔の演技をどんどん成長させていってほしいと個人的には思った。
12歳の頃わたしも漫画を描いていたが、色々とっ散らかって完結させられなかった。1話描ききったのがすごいしオチもついててすごい。
これはめちゃめちゃ面白い感じだからよかったけど、将来も続けるならブコメもNGにしといてもいいかもなぁ~
「冒頭で次のページをめくらせたくさせる」ことの需要さをわかってるのが偉い。シリアスなシーンにチンアナゴが助けに入ったらそりゃ読むよ。俺が小学生に描いた漫画とか1p目はくだらん世界設定とか垂れ流してたのに
大人が本気を出しても出せない味がある。水族館、動物園を「つどい」にするセンスも良い。インタビューを読むと、狙って描かれたと分かる。
ジャンプラコメント欄設けないのは素晴らしい対応だなと思ったら、外部の民度ゼロぶつかりSNSのコメントが表示されてて片手落ちだった
おもろいなwwトーンとか怖い顔うまくね⁉️/この突っ込みワロタ、しーっw🤫 https://x.com/jokerKUNI/status/1945143143692714222?
#チン・アナゴ マジレスすると、助けられていい人に見えたからって、知らない大人の人に付いていっちゃダメだよ。
天才だ
QAに本物のチンアナゴ描いてるところみるとニシキアナゴやんけのツッコミ待ちやな
2日で描き上げたんだ。勢いすごいな。
正に小学生が描いてそうな漫画そのまんま過ぎてわざとらしいなw。わざとらしい雑さもありながらプロアシ付いてる?ってくらいやたら丁寧な仕上がりやしw。
外野の民度ゼロぶつかりSNS許せねえ…!
うおおお最近チンアナゴに突然はまってぬいぐるみも持ってる自分に刺さる一作!実際のチンアナゴ(の生態・性格)とのギャップが凄い/作者はチンアナゴ好きとの事。いいよねチンアナゴ!縞々はニシキアナゴだけど!
殴るアクション上手い。これより下手なプロいっぱいいる。
「おやすみプンプン」みたいな感じがする。小学生ののびのびとした作風に仄かなブラックさ。素晴らしい。
銃の横面からじゃフロントセレーションが無いくらいしか分からんかったけどバックプレートがちゃんと描いてあってグロックと分かる。想像で描かずにリコイルスプリングガイドとかちゃんと調べて描いた跡がある。
「思いついたものを描こうと思って」「自信はありました」…天の才…おそろしい子…
チン・アナゴが能力を生かしたバトル(隠れてから不意打ち)をするのかと思った。 魚のつどいの内部描写がいい。
小学生限定の賞なのね。小6の3月に2日で描いた、と。
ページとコマの使い方が大胆なおかげで、ギャグに勢いがついてて良いなと思った。スマホ向きな漫画だ
!?
なんかもうかわいいなあ
殴る構図とかすごくうまい。アクションが、ちゃんと何が起きているかわかるし破綻がないだけで、もうすごくうまいのがわかる。一方で会話はもう少し洗練されてもいいね。これから期待だわ。
あ、体そうなってんだ、って時点で勝ちだな
やはり暴力……!!暴力は全てを解決する……!!
どっか純粋さを感じる
めちゃくちゃ面白い
なんだこの観たい(もしくはどっかで観た)シークエンスだけ掻き集めたような展開は!!
内容もさることながらタイトルを「チン・アナゴ」にした卓見の持ち主。
ウニフラとかチンアナゴさん庇って前に出た時の効果線とかちゃんと漫符つかっててすごい
ニョペ茄子の魚の4コマに通じる何かを感じるw
未来が楽しみだ