労働者にポケモンスリープを義務化しよう
“年間13万6000円に相当する生産性の損失が生じていた” ほへー、算出したのすごそうやけど、よくある「経済効果」と比べても眉唾
ポケモンスリープ入れたら就寝前後にいろいろ義務感のかたまりになって逆に睡眠の質が落ちたんでやめたよ
ポケモン自体数兆円の損失を生み出しているのでは
久しぶりにポケスリ入れ直したけど動画見ながら寝落ちができないのがきつすぎる…(まったく寝付けないより質が若干落ちる方がマシ) あと睡眠ボタン押すと逆に寝なきゃ!って意識で目が覚めちゃう
よく眠り生産性上げるために週休3日はよ。
FGOのQP稼ぎをやってるとあまりにも退屈な作業なのですぐに眠くなるのでオススメです。
そんなこと言い出したら運動習慣、食生活、メンタルケアとかあらゆるプライベートな要素が経済損失に繋がるやんけ ディストピアかよ 人々に寝不足の自由を!
“休日に寝だめする場合も、前日は早めに寝て、入眠と起床の時間帯を大きくずらさないことが望ましい”
解消のために週休7日制の導入を。 “平日と休日で睡眠リズムに差がある「ソーシャルジェットラグ」”
我田引水にしか聞こえないんだが。
ポケモンスリープはお昼寝を登録できないのがホントダメ
寝れないときは超越瞑想やっている。超越瞑想は、指導者が必要とされるが、短い言葉を繰り返すだけなので指導者は不要。コアの考えは、短い言葉を繰り返すことで他のことを考えられなくして思考ループをたちきること
“筑波大学の柳沢正史教授(「ポケモンスリープ」監修者)は「睡眠の“量”や“質”だけでなく、“リズム”が極めて重要であることが改めて示された」と指摘。”
“平日と休日で睡眠リズムに差がある「ソーシャルジェットラグ」”
俺は会社に損失を与える為にあえて寝不足で仕事している
今が睡眠学会の稼ぎ時なのかね。睡眠が大事なことがこんなおっさんに説かれなくても本能で分かるはずだが…。
睡眠リズム障害辛い
ポケモンやってる時間を仕事や学習といった生産的行動にむけたらと考えたらもっと行きそう
GOプラプラでやってて睡眠データは一部デタラメではあるが、それでも眠りへの意識は高まって睡眠時間が延びた。たっぷり眠らないと調子が悪い。
月曜の朝にめちゃめちゃタスクが増えるポケモンスリープというゲームデザインがおかしいんだよな
息子はGO++でポケスリしてるけど非常に効果的で、積極的に寝てくれるようになった。ピカチュウの子守唄が効果てきめんでめっちゃ嬉しそう。
部屋暗くしたら比較的よく眠れるようになった気がする。来世で家建てる機会があったら寝室は完全防音遮光にする。
寝る直前にスマホをいじらせるポケスリが睡眠の味方ヅラするのにちょっと納得がいかない。
ちゃんと寝てもお給料は変わらんのだが...
体調が良ければ人は余分に働くみたいな話しですかね?そんなことある?
“睡眠リズムの乱れ”による経済損失、年間約1兆円――「ポケモンスリープ」が分析
労働者にポケモンスリープを義務化しよう
“年間13万6000円に相当する生産性の損失が生じていた” ほへー、算出したのすごそうやけど、よくある「経済効果」と比べても眉唾
ポケモンスリープ入れたら就寝前後にいろいろ義務感のかたまりになって逆に睡眠の質が落ちたんでやめたよ
ポケモン自体数兆円の損失を生み出しているのでは
久しぶりにポケスリ入れ直したけど動画見ながら寝落ちができないのがきつすぎる…(まったく寝付けないより質が若干落ちる方がマシ) あと睡眠ボタン押すと逆に寝なきゃ!って意識で目が覚めちゃう
よく眠り生産性上げるために週休3日はよ。
FGOのQP稼ぎをやってるとあまりにも退屈な作業なのですぐに眠くなるのでオススメです。
そんなこと言い出したら運動習慣、食生活、メンタルケアとかあらゆるプライベートな要素が経済損失に繋がるやんけ ディストピアかよ 人々に寝不足の自由を!
“休日に寝だめする場合も、前日は早めに寝て、入眠と起床の時間帯を大きくずらさないことが望ましい”
解消のために週休7日制の導入を。 “平日と休日で睡眠リズムに差がある「ソーシャルジェットラグ」”
我田引水にしか聞こえないんだが。
ポケモンスリープはお昼寝を登録できないのがホントダメ
寝れないときは超越瞑想やっている。超越瞑想は、指導者が必要とされるが、短い言葉を繰り返すだけなので指導者は不要。コアの考えは、短い言葉を繰り返すことで他のことを考えられなくして思考ループをたちきること
“筑波大学の柳沢正史教授(「ポケモンスリープ」監修者)は「睡眠の“量”や“質”だけでなく、“リズム”が極めて重要であることが改めて示された」と指摘。”
“平日と休日で睡眠リズムに差がある「ソーシャルジェットラグ」”
俺は会社に損失を与える為にあえて寝不足で仕事している
今が睡眠学会の稼ぎ時なのかね。睡眠が大事なことがこんなおっさんに説かれなくても本能で分かるはずだが…。
睡眠リズム障害辛い
ポケモンやってる時間を仕事や学習といった生産的行動にむけたらと考えたらもっと行きそう
GOプラプラでやってて睡眠データは一部デタラメではあるが、それでも眠りへの意識は高まって睡眠時間が延びた。たっぷり眠らないと調子が悪い。
月曜の朝にめちゃめちゃタスクが増えるポケモンスリープというゲームデザインがおかしいんだよな
息子はGO++でポケスリしてるけど非常に効果的で、積極的に寝てくれるようになった。ピカチュウの子守唄が効果てきめんでめっちゃ嬉しそう。
部屋暗くしたら比較的よく眠れるようになった気がする。来世で家建てる機会があったら寝室は完全防音遮光にする。
寝る直前にスマホをいじらせるポケスリが睡眠の味方ヅラするのにちょっと納得がいかない。
ちゃんと寝てもお給料は変わらんのだが...
体調が良ければ人は余分に働くみたいな話しですかね?そんなことある?