亜人の影響は感じないぞ…
なんだこれ! なんだこれ! /今回の読み切りシリーズは豊作やな
表情描くとき同じ顔になるよねw
サチ録の影響は感じられるかもしれない…いや影響というか元々性癖が一緒だったかもというか
俺たちはいったいなにをみせられたのだろうか。
まさかそういうテーマだったとは。良い話だった。
うちの襖にもそれを頼みたい
良かった。しかし絵侍が戦うのは同じく癖を鍛え続けた相手のほうが面白いんでは。
わからせられた…😂 / 師匠はどんな性癖だったのかめちゃくちゃ気になるな…
怪作だ。自責と発奮!
露骨なAIメタファー
"んぁに 堂々と小娘ッ 加えとんねん!" いうてたのに最後カミングアウトする宗教人 ///( 一部削除。AI進出切実らしい。)
とつぜんのBL
いい話!
あ、そうか僧侶がチンポ立てたらあかんやん
終始和尚さんが気の毒で仕方なかったw
何かとんでもないものを見てしまった心境。これを描き切った作者の「道」に敬意を。
何処をもって最も影響を受けたのが「亜人」、なのか?しかし無駄に絵上手いな(褒め言葉)
うおおおめちゃくちゃ面白かった!現代劇じゃねえか!原稿頑張る、ありがとうございます
「Skebを頼む相手を間違えた話」だった
いい風刺だと思ったけど、案の定いい子ちゃんぶった(?)お説教コメントがあるなwww
勃起〆は草。しかし依頼された内容通り描けない癖になんかいい風に終わってるのどうかと思う。職業絵描きってそんなんじゃないだろ……地雷絵師じゃねぇか……
オチが最低過ぎて笑った
メタファーが混然とした面白い読み切り
タイトル回収とオチの2段構えw
なるほ…なんだこれは!?
ジャーマンスープレックスまで飛び出してんじゃねーよって読後感おもしろかった
くっそwwww
なんなんだこれは。
イラストが性欲と不可分にあるって前提、全員が共有してるわけじゃないんすよね……狭い界隈の話(性癖)だけで突っ切らず創作全般の話(AI)に広げる手つきが、なんか整理されてなくて個人的には落ち着かなかった
少なくとも今の段階では「AIを活用する絵師」が一番強いんじゃないかな。全くの素人にはAIが出してきた絵を修正できないし、思い通りの絵柄や構図も生み出せない。
これ読んで感銘受けてなんなら泣いちゃう人がいたっておかしくない熱量
爆笑しました。ありがとう
イラスト侍はラストサムライにイを付けた言葉ということにラストページの後まで気付かなかったよ
マンガとしちゃ面白い。そういう性癖のために描いている人がいるというのも、へえ、という感じ。絵師の性癖とか信念とかは気にしたことないから、ああ、そういう世界で生きてるんだあ、と思った
自己表現は他でやれとか、AI使い出す和尚が面白かった
御城絵師を目指して他流派の萌絵と勝負すれば感動の大長編になるな。
ぴとっ、じゃねえんだよw
いい漫画だと思うんだけど、話の中心に置かれたものが「メスガキ」なのが無理すぎた。めちゃくちゃ無邪気に描いてるけど、小児への性暴力がよくないことだって前提をわかってるのか不安になる
わからされたw
メスガキの扉が開くのが良かった。幕末のようで、存在しないAIカラクリなどが出てくるのが面白いですね。現代で描くには、刺激が強すぎる題材か。
勢いがすごい
風刺力高いな
わかりやすいテーマの作品。生成AIなるまがい物が出てきたからこそ、技術だ流行りだじゃなくて描きたいものを描く魂が重要なんですよね。
絵が綺麗でボクも描いて欲しいにゃ!猫パンチで悪者やっつける侍、かっこいいにゃ!
亜人というかG-10の影響じゃないですか?これ。
シンプルに気持ち悪かったのでゾーニングじゃないけど棲み分けは必要だなと思った。漫画家なら別にいいけど侍にすることで嫌な気持ちにが増幅されてしまった。
これはすごい。
ネーム楽しんで描いてそう
面白かったんだけど、オチは直接的すぎて嫌悪感が勝ってしまった。そこは最後まで上手に隠してほしかった
ぴとっ
勢いが楽しい
何を読んだんだわたしは…?
メスガキに罵倒されるは我が絵士道なり
つまんな
イラスト侍 | 【特別読み切り】 / マガポケ | 少年マガジン公式無料漫画アプリ
亜人の影響は感じないぞ…
なんだこれ! なんだこれ! /今回の読み切りシリーズは豊作やな
表情描くとき同じ顔になるよねw
サチ録の影響は感じられるかもしれない…いや影響というか元々性癖が一緒だったかもというか
俺たちはいったいなにをみせられたのだろうか。
まさかそういうテーマだったとは。良い話だった。
うちの襖にもそれを頼みたい
良かった。しかし絵侍が戦うのは同じく癖を鍛え続けた相手のほうが面白いんでは。
わからせられた…😂 / 師匠はどんな性癖だったのかめちゃくちゃ気になるな…
怪作だ。自責と発奮!
露骨なAIメタファー
"んぁに 堂々と小娘ッ 加えとんねん!" いうてたのに最後カミングアウトする宗教人 ///( 一部削除。AI進出切実らしい。)
とつぜんのBL
いい話!
あ、そうか僧侶がチンポ立てたらあかんやん
終始和尚さんが気の毒で仕方なかったw
何かとんでもないものを見てしまった心境。これを描き切った作者の「道」に敬意を。
何処をもって最も影響を受けたのが「亜人」、なのか?しかし無駄に絵上手いな(褒め言葉)
うおおおめちゃくちゃ面白かった!現代劇じゃねえか!原稿頑張る、ありがとうございます
「Skebを頼む相手を間違えた話」だった
いい風刺だと思ったけど、案の定いい子ちゃんぶった(?)お説教コメントがあるなwww
勃起〆は草。しかし依頼された内容通り描けない癖になんかいい風に終わってるのどうかと思う。職業絵描きってそんなんじゃないだろ……地雷絵師じゃねぇか……
オチが最低過ぎて笑った
メタファーが混然とした面白い読み切り
タイトル回収とオチの2段構えw
なるほ…なんだこれは!?
ジャーマンスープレックスまで飛び出してんじゃねーよって読後感おもしろかった
くっそwwww
なんなんだこれは。
イラストが性欲と不可分にあるって前提、全員が共有してるわけじゃないんすよね……狭い界隈の話(性癖)だけで突っ切らず創作全般の話(AI)に広げる手つきが、なんか整理されてなくて個人的には落ち着かなかった
少なくとも今の段階では「AIを活用する絵師」が一番強いんじゃないかな。全くの素人にはAIが出してきた絵を修正できないし、思い通りの絵柄や構図も生み出せない。
これ読んで感銘受けてなんなら泣いちゃう人がいたっておかしくない熱量
爆笑しました。ありがとう
イラスト侍はラストサムライにイを付けた言葉ということにラストページの後まで気付かなかったよ
マンガとしちゃ面白い。そういう性癖のために描いている人がいるというのも、へえ、という感じ。絵師の性癖とか信念とかは気にしたことないから、ああ、そういう世界で生きてるんだあ、と思った
自己表現は他でやれとか、AI使い出す和尚が面白かった
御城絵師を目指して他流派の萌絵と勝負すれば感動の大長編になるな。
ぴとっ、じゃねえんだよw
いい漫画だと思うんだけど、話の中心に置かれたものが「メスガキ」なのが無理すぎた。めちゃくちゃ無邪気に描いてるけど、小児への性暴力がよくないことだって前提をわかってるのか不安になる
わからされたw
メスガキの扉が開くのが良かった。幕末のようで、存在しないAIカラクリなどが出てくるのが面白いですね。現代で描くには、刺激が強すぎる題材か。
勢いがすごい
風刺力高いな
わかりやすいテーマの作品。生成AIなるまがい物が出てきたからこそ、技術だ流行りだじゃなくて描きたいものを描く魂が重要なんですよね。
絵が綺麗でボクも描いて欲しいにゃ!猫パンチで悪者やっつける侍、かっこいいにゃ!
亜人というかG-10の影響じゃないですか?これ。
シンプルに気持ち悪かったのでゾーニングじゃないけど棲み分けは必要だなと思った。漫画家なら別にいいけど侍にすることで嫌な気持ちにが増幅されてしまった。
これはすごい。
ネーム楽しんで描いてそう
面白かったんだけど、オチは直接的すぎて嫌悪感が勝ってしまった。そこは最後まで上手に隠してほしかった
ぴとっ
勢いが楽しい
何を読んだんだわたしは…?
メスガキに罵倒されるは我が絵士道なり
つまんな