アニメとゲーム

マインクラフトにリアル土木プロ 国交省の出先機関が続々「参戦」

1: LuneC 2025/07/07 17:18

マイクラ的にのっぺりしてるから改造したい建築勢も多いのではないだろうか。ワタシです。データのぞきにいくか

2: kazumi_wakatsu 2025/07/07 17:42

“スマートフォンに搭載されているLiDARスキャナー(3D計測ができる⾼精度なレーザー測量装置)で取得した3次元点群データ(3次元の座標情報をもった点の集まり)を、マインクラフトのブロックデータに変換”

3: yarukimedesu 2025/07/07 17:57

やっぱり本職の人はつえーな。

4: shaokuz 2025/07/07 18:31

いいね>"「近年、建設業の担い手が不足しており、将来の担い手である若い世代に建設技術に興味・関心を持ってもらうため企画しました。"

5: yudukikun5120 2025/07/07 18:42

“i―Construction”

6: fujifavoric 2025/07/07 19:06

スティーブの測量作業看板かわいい

7: Galaxy42 2025/07/07 19:13

ゲームスキルさいつよ

8: judenimori 2025/07/07 19:42

荒川調節池のような構造物は装飾が少なくてちょっと残念感あるなあ。逆にマイクラの建築プロもメンバーに入れてはどうだろうか。JCUとか喜んでコラボするのでは。

9: onesplat 2025/07/07 19:47

面白いけどこれ税金なの?

10: ch1248 2025/07/07 19:48

やはり本物は良いな。機能美を感じる。

11: pribetch 2025/07/07 19:57

本格派「見積もりに一週間。」

12: tkm3000 2025/07/07 20:30

遊んでないで仕事しろって言いたい

13: knockout340 2025/07/07 20:55

すごいな

14: ShimoritaKazuyo 2025/07/07 21:00

こうなると面白くないなるんだよなあ。ゲームって気軽にやりたい派のほうが多数派なんだよね。だってゲームだから。

15: JNP 2025/07/07 21:05

いやPLATEAUでええやろ

16: aquatofana 2025/07/07 21:05

「土木」という言葉が敬遠されるというので、大学の学部も「都市工学」などに変わっていっていると聞いたな。まだまだ国内も「海外も」プロフェッショナルが求められる分野なんだけどね。

17: unfiled-jp 2025/07/07 21:29

これはかなり面白い

19: queeuq 2025/07/07 22:07

適当に読み込んでひたすらtntで破壊を繰り返したい

20: theatrical 2025/07/07 22:19

“将来の担い手である若い世代に建設技術に興味・関心を持ってもらうため" "i―Construction(ICTの活用による建設現場の生産性向上)やインフラDXへの理解、国営公園の利用促進につながることを期待”

21: byaa0001 2025/07/07 22:59

マインクラフトではなくもっと汎用的に三次元データ日本全国網羅でつくってくんねぇかなぁ

22: FreeCatWork 2025/07/07 23:18

土木プロさん、マイクラに参戦かにゃ!?ボクも混ぜて、可愛い猫パンチで手伝うにゃ!

23: bokmal 2025/07/07 23:24

「ご迷惑をおかけします マインクラフトのワールドデータを作成しています」

24: kabuquery 2025/07/07 23:26

マイクラブームは去った気がするけども