アニメとゲーム

[119話]SPY×FAMILY - 遠藤達哉 | 少年ジャンプ+

1: byod 2025/07/07 00:05

ついに遠藤先生 肝心なところに…!

2: sjn 2025/07/07 00:45

ロイドは最終章まで心動かないんじゃないか…アーニャさんお願いします…

3: haru_tw 2025/07/07 00:50

仕事バカだな

4: tekitou-manga 2025/07/07 01:08

さおりんの声で脳内再生されてしまう

5: kohgethu 2025/07/07 01:10

ちちにぶちん。/ともあれ、「ガーデン」もかなり古くて深い組織みたいだしキャラも増えそうだし、まだまだお話は続きそうね。

6: mouseion 2025/07/07 01:46

知ってた。引き延ばし指示来てんだろうな。

7: kamezo 2025/07/07 02:37

ヨルさんの気持ちが!という大事なエピソードなのに、デート前黄昏の「ヨルさんの気まぐれが解読できん!」が「それって普通の夫婦じゃん。お前らもう名実ともに夫婦だよ」に思えて。ふぐぐ。

8: natu3kan 2025/07/07 03:44

術後の痛みをオピオイドを医療従事者が設定したPCAポンプ使って自分で注射して鎮痛するのあるよな。軟膏だからリドカインみたいな局所麻酔とかの感じだろうか。

9: straychef 2025/07/07 04:14

つまらんよな 3人共仕事と割り切ってドライにおしまいじゃないと

10: RM233 2025/07/07 04:15

ロイドの気持ちが動くのは、家族と仕事のどちらを取るか?って究極の選択を迫られる時だろうなぁ

11: tomoP 2025/07/07 05:10

この漫画の終わりって多分「秘密がバレた時」なので、恋愛成就しても終わらず続いていきそうな期待がある(前話の部長さんの話はその伏線だろうし)

12: kori3110 2025/07/07 06:03

自分の本心を頑固に認めない(自覚しない)という意味で、黄昏は絶チルの皆本と少し似てるかも。それを突き崩すのに必要なのは「フラグ」だけではなくて「大量の日常の積み重ね」なので、物語は必然的に長期化する

13: mztns 2025/07/07 06:04

鳥の羽ばたきで「この間0.1秒!」みたいなの表現してるの良い

14: caligo 2025/07/07 07:15

ロイドさんも、ヨルさんと何かを天秤にかける窮地に陥ったら一瞬逡巡するくらいの情は芽生えてると思うよ

15: RiceontheBackofaFork 2025/07/07 08:14

朴念仁

16: htnmiki 2025/07/07 08:15

バッドエンドは荒れるんだろうなあ

17: versatile 2025/07/07 08:20

ハッピーエンドが見えない

18: sekisyun_dori 2025/07/07 08:45

遠藤先生こういうとこ理詰めで描くから私は好き

19: Kenju 2025/07/07 09:39

ロイドがヨルの気持ちを察すると利用しにかかってしまうので、その可能性を潰すための以前のデートだったんだな。ロイドがヨルの気持ちを察しないままに本音を打ち明ける日がくるのか?

20: sekiryo 2025/07/07 10:30

ヨルは逮捕されるのくだりで読者的には暗殺者だと知ってるけど建前はどうなのか完全に忘れてたわ。パートナーが居ると嘘ついた取り繕いと独身でいるとスパイと疑われて捕まるから、か。スパイ云々は思い出せない。

21: Helfard 2025/07/07 10:34

彼らが幸せになるにはお互いの所属組織を同時に壊滅させる必要があるが、あるいは共通の敵が居ればワンチャンあるかな?

22: rantan89kl 2025/07/07 11:17

ロイドがヨルさんに惚れているシーンって実質まだないよな

23: ani11 2025/07/07 11:45

れっつごーすぎる