アニメとゲーム

【勝訴】Webサイト「好き嫌い.com」を管理する佐々木啓太を原告とする訴訟の判決に関するお知らせ(2025年5月27日付け)|堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi

1: DENKA 2025/06/08 10:17

要約 堀口くんの開示決定の取り下げを代理人に通知したが、期間内に代理人から異議申し立てがなかったため、取り下げに同意した扱いになった。 それなのに今さら異議申し立てしたから不適法のため却下

2: soramimi_cake 2025/06/08 11:25

ここは一部の女性声優(例えば鈴原希実さん)への誹謗中傷も酷いのでどんどん訴えたら良いと思う

3: asumi2021 2025/06/08 12:59

なにこれ。原告側の代理人は誹謗中傷訴訟の専門家で、本人訴訟の被告側が勝利してる…しかも「原告により原告の氏名および住所について閲覧等制限が申し立てられていない」

4: renu 2025/06/08 13:36

このサイト初めてみたが、あらゆる人に対して罵詈雑言が並んでて、全盛期の2chより怖い

5: cinefuk 2025/06/08 14:27

嫌がらせと集団いじめにしか使えないプラットフォーム、悪意を煮詰めてユーザーの狂気を強めていく機能しかない印象

6: yoyoprofane 2025/06/08 14:30

あそこの管理人は完全に悪意をもって運営してるのでなる早で地獄に落ちますように…。というか同名のアレとまじで同一人物の可能性あるんだろうか?

7: Falky 2025/06/08 14:37

何の争いか知らんし興味もないが、判決文で公開されている個人情報だからと言ってそれを二次配布していいという理屈にはならないんじゃないですかね。しかも有償で。

8: Shinwiki 2025/06/08 14:46

KCLはどうなったんだ?長いこと気にしてなかったが結局

9: shaokuz 2025/06/08 15:17

あのこの世の邪悪を煮詰めたようなサイトの管理人ついに名前公開されたのか

10: brain-box 2025/06/08 15:25

誹謗中傷をした相手を訴える時などに本名や住所を知られないで訴えることが、裁判所が認めれば現在は可能。それをせずに原告として無理な差止請求を起こし地裁に却下され、本名も堀口氏側に知らせた裁判ってこと?

11: kamm 2025/06/08 15:42

好き嫌いcomの管理人、この先訴訟祭りになるんじゃないの/名前でググると投資や仮想通貨関連での悪評がすごいな。マレーシア在住だとか

12: Helfard 2025/06/08 15:48

“原告の氏名および住所についてマスキング処理を施していません” これはこれで攻めるなあ。好き嫌い.comの管理人は対抗して自分を登録すれば良いんじゃね? 自分を養分に自分が太れば実質永久機関で無敵なのでは?

13: UhoNiceGuy 2025/06/08 15:54

原告の住所がバーチャルオフィスなら会社の住所だしいいんじゃね。本名は如何か。

14: undaughter 2025/06/08 16:01

“佐々木啓太”

15: worris 2025/06/08 16:04

暇空茜の弁護士だね。

16: nentaro 2025/06/08 16:08

“好き嫌い.com”

17: zzzbbb 2025/06/08 16:39

初めて知ったけど、むかつくほどに賢い設計だね。道徳的には200%アウトだけど現代の法的にアウトにできるのだろうか。運営者は大層儲かってるみたいだね(本名ググれば出てくる)。その点は純粋に羨ましい。

18: CallCenter12345 2025/06/08 17:37

国とSNS事業者が誹謗中傷の規制強化に乗り出す今、このような悪質な誹謗中傷サイトが存在する事で、法改正の甘さが露呈している形。被害者叩きも多く、許されない。ヘイトビジネスは徹底的に規制するべきだろう

19: Tora2013 2025/06/08 17:52

ザッカーバーグが大学で作ったやつ

20: grdgs 2025/06/08 17:57

あのブクマカも、ニヤニヤしながら堀口氏に嫌いを投票してそう

21: pmint 2025/06/08 18:16

はてなーは「好き」に無関心だからな。「嫌い.com」にしか見えないんだろう。醜悪なことで。あと、事業者の名前くらい分かるものだろ。っていうか、今の時代に実名が知れたからなんだというんだろ。頭の中は20世紀か。

22: cinq_na 2025/06/08 18:36

堀口英利ってだけでお腹いっぱい。なんかもう追いかける気力も湧かないよ…

23: kori3110 2025/06/08 18:54

こんな悪口を言いたくなる気持ちを吸い寄せるようなつくりのサイトがあるんか……

24: chokugekif 2025/06/08 19:10

まずここのサイトを好意的な意味で話題に出すyoutuberは低能認定している

25: thongirl 2025/06/08 19:29

訴訟でカンパを集める好き嫌い.comの構図 → 堀口英利氏からの好き嫌い.comページ削除仮処分申立への対応についてのご報告とお礼 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.com/suki_kira_com/n/nb0cc33be813c

26: ultimatebreak 2025/06/08 19:55

はてブより酷いところがあったのか…

27: oreuji 2025/06/08 20:34

ここは爆サイレベルでひどいインターネッツだぞ

28: rajahbrooke 2025/06/08 20:48

サイト見たけどぶっちぎりで悪質だった。きっちり法的責任を負ってほしい。

29: tokuniimihanai 2025/06/08 22:35

めでたい

30: vbcom 2025/06/08 22:36

有料記事に繋がっててなに言ってるか分からんこう言うの上にあげるのやめてくれ。

31: imonne 2025/06/08 22:42

“佐々木啓太”

32: Lamit 2025/06/08 23:49

好き嫌い.com閉鎖へ一歩近づいたか

33: TETOS 2025/06/09 02:36

ここも大して変わらんやろ。目くそ鼻くそ。

34: tanukipompoko 2025/06/09 05:02

手続きからして瑕疵のある訴訟を続行するのは相手への嫌がらせでしかないと思うのだが、原告代理人の小沢一仁弁護士(暇空や海乱鬼等の弁護士)は何故止めないんだろうね

35: inks 2025/06/09 05:53

ブコメを全部読んで、ログの内容が判りました。感謝。

36: watatane 2025/06/09 06:44

ネットの肥溜め2ちゃんでさえ直接的な暴言だと通報される決まりがあってある程度まで規律が保たれてたのにこのサイトまじで無法地帯かよ。

37: sekisetsu_ibuki 2025/06/09 07:24

今さらながら海外に住みつつ日本社会を舞台にヘイトや詐欺的なネットビジネスを展開するの時代って感じするな

38: asitanoyamasita 2025/06/09 07:29

人名とかで検索すると大抵サジェストに『嫌い』が第二候補で出てくんだよな。このサイトのせいなのかもわからんし、そうでなければこの『嫌い』を共有したい欲に目をつけた悪の発想力スゲーなとも思う

39: mayumayu_nimolove 2025/06/09 08:48

hot or notってサイトが大昔あったけど日本に輸入するとこう言うのがウケるのね。ゲスい。

40: white_rose 2025/06/09 09:47

原告代理人って小沢さんなんだw

41: tekitou-manga 2025/06/09 11:51

訴えたのって堀口氏のほうじゃなかったっけ?と思ったけどブコメそういうことか……。っていや「期間内に代理人から異議申し立てがなかった」も常識的にはかなり理解しがたいのだが

42: id777 2025/06/09 13:24

今一番ひどい憎悪サイト 心から閉鎖を願う

43: snow8-yuki 2025/06/10 00:22

堀口が好き嫌いの開示を諦めた→それについて異議を申し立てず(当たり前)、異議を申し立ててた別?の裁判を最後までやった(すでに取り下げ済みなので争う事実がない故棄却)。内容自体は好き嫌い側の完全勝利か