アニメとゲーム

Switch2発売に寄せて:信頼の延長線上にある静かな革命

1: n-styles 2025/06/07 22:38

早く抽選なしで買えるようになるといいのだけど、当面は厳しそうね。

2: meishijia 2025/06/07 22:55

当選できはって何より!

3: ikihaji_kun 2025/06/08 02:11

なるほど、多言語対応版は割高でも早く欲しい人向けでもあるのか。同じく割高の転売とは違って詐欺だったり保証を受けられない心配もない

4: kokorosha 2025/06/08 05:25

あれっくすさんが入手できていなかったらどうしようと勝手に心配していたが、入手されていたとのことで安心した。(わたしはまだだけど)

5: gcyn 2025/06/08 05:30

『将来がどうなるのか不明な機能がもたらす意外性よりも、今まで遊んでいたゲームがより快適に遊べる安心感のほうが』 ほんとそんな感じ受けますね。もちろんそれだけじゃないはずですが。あと巨人大鵬玉子焼感も。

6: sukekyo 2025/06/08 07:06

なんやかんや手に入れてるひとが多いのでおれは熱意が足らなかったのだなという感想。多言語版はこの先持ってて良かったってことは起こるかな?リメイクデッドスペース2あたりでたら思いそうだが。

7: birds9328 2025/06/08 07:35

幸運にも発売日の翌日にSwitch2届いたが、チャットをする(できる)相手がいないとです…w

8: takanagi1225 2025/06/08 07:44

DL版はAmazonの方が安いという学びがあった。Amazon強すぎる。

9: kirakking 2025/06/08 07:46

Switch2 Directを見たときは革新がないなーと思ってたけど、いざ蓋を開けるとわかりにくいけどゲームチャットやJoy-Conマウスがちゃんと新しい遊び方を提案する仕組みになっていると感じた(なお4回戦目進出中)。

10: ssssschang 2025/06/08 08:58

買ったはいいもののswitch2専用のソフトでやりたいのがなくてなぁ。Steamで出てればSteamでよくねとなってしまう

11: naokun776 2025/06/08 09:04

事後孔明

12: bigburn 2025/06/08 09:31

ゲームチャット、文字起こし機能もあったんだ。開発者が「システムがリソース食い過ぎ!」と声を上げるわけだ

13: neko2bo 2025/06/08 09:51

“これはiPhoneの買い替えに近い感覚だと思った” これは成程そうですね。...って入手勢だ!いいな!自分は3次当選だったので、もうちょい後で届く予定。

14: morimarii 2025/06/08 10:09

ゲームチャットはマジで革命だと思う

15: dsl 2025/06/08 10:38

ダウンロード版はヨドバシ、ビックカメラ等通販サイトでも同等に安いので。Amazonだけではないです。各自好きなところを使うべし

16: jingi469 2025/06/08 10:39

ひみつ展の技術デモで確認したのみだけど音声処理が優秀で驚いた。マイク付近で音楽流している状態でも声だけ拾っていた。なおチャット相手

17: ogawat1968 2025/06/08 10:55

“任天堂はSwitchとSwitch2の違いをあえて少なくすることで、Switchからの買い替え先はSwitch2しか存在しないと思わせた。これはiPhoneの買い替えに近い感覚だと思った。”

18: sugimo2 2025/06/08 11:03

“任天堂はSwitchとSwitch2の違いをあえて少なくすることで、Switchからの買い替え先はSwitch2しか存在しないと思わせた。これはiPhoneの買い替えに近い感覚だと思った”

19: abiruy 2025/06/08 11:19

しゃべったら文字チャットになるのめちゃいいなあ

20: ch1248 2025/06/08 11:33

良いまとめだ。

21: syakinta 2025/06/08 12:28

あれだけ障害者向け取り組みの無さに怒ってた(ふりしてた)人が他ハードでとっくに実装済みの文字起こし機能だけでニッコニコになってるの見て笑っちゃった

22: nojiwasi 2025/06/08 12:31

記事読まずに書くと、Switch2の狙いは前にはてブでも話題になってた「PS5買うくらいならハイエンドPC買った方が良い勢に対する、値段違い過ぎるだろ買えるかバーカとしか言い返せない層」を掻っ攫うってことですよね。

23: yorunosuke 2025/06/08 13:05

新機能であるマウス機能をスルーしているのは何故だろう

24: m50747 2025/06/08 13:35

国内のゲームハードに任天堂のライバルがいないのが問題。次世代のゲームハードはメタクエストなんだけど、日本人は見向きもしない所が保守的なんだよねー。VRのマリオカートが実現されたら世界が驚くと思うの。

25: gfx 2025/06/08 13:57

革新的なものを作ると大ゴケする可能性がそこそこあり、単純なアップグレードだとビジネス的な成功が約束されてる、というのは任天堂としては大いにジレンマを感じるところだろうね。

26: aox 2025/06/08 14:32

カメラが内蔵でないことに安心していたのですが、そういえばマイクは内蔵でしたね。切断しやすい構造なら良いのですが

27: DashNZ 2025/06/08 16:43

“任天堂はSwitchとSwitch2の違いをあえて少なくすることで、Switchからの買い替え先はSwitch2しか存在しないと思わせた。これはiPhoneの買い替えに近い感覚だと思った。”なるほど、腹落ち。

28: h5dhn9k 2025/06/08 17:38

Switch2はスマホとの差別化が出来てそう。PS5はゲームPCとの差別化が微妙。両ハード共、次世代機も差別化に成功する為のコストは激増してそう。

29: eggheadoscar 2025/06/08 17:42

細かいアップグレードはあれど、近年のメディア体験の進化はハードウェアよりもソフトウェア側の進歩に依るところが大きいことを反映している気がする。例えばVRがより身近になればゲームも…いやそれバーチャルボ…

30: kalmalogy 2025/06/08 17:47

HD振動がかなりすごいらしく気になるが、この辺の性能や携帯モードの120fpsなど対応してくるのは任天堂タイトルにほぼ限られてしまうんで、サードタイトルの第一選択肢にはなりにくいね

31: bml 2025/06/08 18:09

任天堂はSwitchから値段を下げないし世界情勢で値上る可能性もある。待つ理由がない。果たして安心感なのだろうか。

32: kabayakin 2025/06/08 19:40

ひみつ展のトゲトゲ避けは本当に厳しい。プロコンを除いたらアレだけが全クリ出来なくて絶望してる。

33: edamametomato 2025/06/08 22:17

ひみつ展、この記事で安く買えるのを知ったので買うことを決めた。(本体は購入済)NintendoランドやNintendoLABO的な感じがする。マウス操作ゲームがあるならDrag x Driveの予習にやりたい

34: takeishi 2025/06/08 23:36

8年と3ヶ月は長いなやっぱり。iPhoneなら8機種出てる訳で

35: Filone 2025/06/09 04:04

予約の殺到が「大きな誤算」「予想外」?納得できないな。任天堂側は応募条件を満たすアカウント数は当然把握できていたわけで、それほど熱心な客層なら多くが抽選に飛びつくことくらい容易に予想できただろう。

36: astana 2025/06/09 12:15

どちらかというと転売マインドの浸透というのが220万人の原因だと思うんだよね。とりあえず買っといても最悪売れば元は取れるだろ、というので抽選応募してる層がめちゃくちゃ増えてるんじゃないか。

37: fotus4 2025/06/09 12:51

とにもかくにもハードを早く入手したい!けど、4回戦5回戦で当たるイメージがないなぁ…年内でも220万需要すら満たせないだろうし。ソフトの発売時期にも影響ありそう。