アニメとゲーム

スクエニの新作裏切りマルチ対戦ゲーム『KILLER INN(キラーイン)』発表。TBSと共同で手がける、オンライン専用24人騙し合い - AUTOMATON

1: Falky 2025/06/07 21:07

The Shipの亡霊

2: kokko3 2025/06/07 21:37

TBSが噛んでると聞くと、シチュエーションに藤井健太郎味があるな。

3: arumaru 2025/06/07 21:43

正直つまんなそう

4: hatebu_ai 2025/06/07 21:47

放送局を舞台にした告発ゲームとか作ってくれたら面白いのに(報道、アナウンサー室、編成、取締役、社外取締役、コンプライアンス室など好きなポジションから電波の城の闇を暴く/阻止する)

5: Helfard 2025/06/07 22:11

AmongUsと何が違うんだろう?

6: Adeptus 2025/06/07 23:09

PV冒頭の1分20秒要らないので飛ばして良い

7: honmasoredesu 2025/06/07 23:16

ボイチャ使えば配信映えしそう。ここまで配信用に作り込んでいるtpsゲーム(fpsかも)は珍しいのではないか?

8: potsunento 2025/06/07 23:58

PV見た感じ正直あまりバランスが良さそうには見えない。

9: t1mvverr 2025/06/08 00:20

このタイミングならswitch2にも発売しないとインパクト無いと思う

10: akinonika 2025/06/08 00:33

企業(スクエニ)とユーザーの裏切り合いなら、だいぶ企業側が勝ってる印象

11: shima7 2025/06/08 03:24

The Shipが大好きだったからおもろそう

12: onesplat 2025/06/08 07:11

スクエニの作る人形劇ってなんでこんなにキショいんだろう。ダサいというか垢抜けないというか

13: fncl 2025/06/08 07:32

人狼系も非対称PvPもたくさん出てるけど、後発でヒットするほどの要素があるのかねえ。そっち系はくわしくないので分からんが。

14: bml 2025/06/08 08:33

ドラマには使えそうだな。ゲームとしてパットしない可能性が。

15: Wafer 2025/06/08 08:41

TBSとスクエニ、善にも悪にもなれず中途半端で別に売れもしない組み合わせ...人権問題が明るみに出る前のフジとかならハジケるか大失敗するかの二択でそれなりに爪痕を残しそうなのにそういうのが全く期待できない

16: neko2bo 2025/06/08 08:43

PVのナレーションがテレビっぽいせいで安い深夜番組とかAbemaの番宣に見えちゃう。ナレーションラインの絶妙に嫌味っぽい説明感もテレビっぽい。この打ち出し方でSteamやる層に刺さる算段なのかな?

17: altecoaniki 2025/06/08 10:16

古い感じの館に見合わない現代的な銃が出てきている所見ると開発途中で没ったTPS流用してそう

18: kobito19 2025/06/08 12:30

"このタイミングならswitch2にも発売しないとインパクト無いと思う" いや別に

19: gijibamboo 2025/06/08 13:33

KIと略されそうだなー。Killer Instinct(対戦格闘ゲーム)と混同されればKiller Instinct人口が増え…

20: gfx 2025/06/08 14:10

人狼系か。