アニメとゲーム

84歳の新人漫画家がマンガ大賞を受賞 アニメ監督としての半生描く 手塚治虫文化賞

1: azumi_s 2025/06/06 13:59

“84歳の新人漫画家・りんたろうさんがマンガ大賞を受賞” 情報量が多い多い…

2: saihateaxis 2025/06/06 14:11

りんたろうってあのりんたろう!?

3: ma-ke 2025/06/06 14:14

"84歳の新人漫画家” 誰だと思ったらりんたろうさんかーい。そりゃ漫画界では新人だろうが…ちょっとタイトル詐欺?

4: mkzsdisk 2025/06/06 14:20

めちゃベテランじゃん!/昔アニメの監督が「アニメーターは低賃金だけど潰しがきくよ。漫画家にもイラストレーターにもなれるし同人誌を描いてもいい」って言ってたのを思い出した。まあ健康ならね…。

5: hiroshe 2025/06/06 14:25

いや、あのりんたろうであることを踏まえても、84歳で受賞は十分すごいだろ

6: m7g6s 2025/06/06 14:31

ベテランアニメ監督が新人漫画家ってなぁ…積み上げてきたものが違いすぎるだろうよ

7: mtoy 2025/06/06 14:34

頭の中が一流だからね。でも、この年齢で自分にとっての新しい表現の技術を会得したのはすごいね。

8: deep_one 2025/06/06 14:36

「84歳の新人漫画家・りんたろうさん」

9: Hagalaz 2025/06/06 14:37

えええ

10: sny22015 2025/06/06 14:40

なつかしいお名前だなー。マンガを描いてらしたのか

11: sly765 2025/06/06 15:00

いや、この作品が素晴らしいのはわかるんだが大御所に対して新人漫画家というのはどうなのよ。

12: asyst 2025/06/06 15:02

とんでもない超大型新人きた

13: pptppc2 2025/06/06 15:06

"りんたろうさんは60年以上にわたり、アニメ監督などとして「鉄腕アトム」「銀河鉄道999」などの有名作品を手掛けてきましたが" / アニメの技術は漫画に応用できるんだなぁ。

14: yoiIT 2025/06/06 15:10

アニメと漫画の違いは大きいと思うけどな。それにしてもすごい。

15: yooks 2025/06/06 15:14

あのりんたろう氏が?マンガ?新人マンガ家?デビュー作? 理解に時間かかかったぜ

16: kaitoster 2025/06/06 15:19

りんたろう「手塚治虫文化賞受賞した新人漫画家です。アニメーターとして鉄腕アトム、ジャングル大帝、火の鳥、メトロポリス等の手塚作品作ったことあります」

17: daishi_n 2025/06/06 15:51

NPBで活躍したイチローや大谷翔平がMLB規定でMLB新人王とれる的なのかと思ったら「大賞」受賞で「新人賞」ではないのでネタ的なやつか。映像表現者としては超ベテラン、漫画家としてはキャリアが短いけど6年かけてるし

18: mibe 2025/06/06 15:51

日本で活躍したプロ野球選手がメジャーで新人王をとるようなものか(イチロー、野茂はメジャーで新人王を受賞している)

19: gyogyo6 2025/06/06 15:57

新人漫画家はカギカッコつきで書いてほしかったり(あるいは「自称・新人漫画家」)

20: yarukimedesu 2025/06/06 15:58

下積み期間世界一の漫画家としてギネスに登録しよう。

21: KoshianX 2025/06/06 16:01

りんたろうってご存命だったのか。もはや伝説のアニメ監督だし歴史の中の人という意識だった。まさか漫画を書いてらっしゃるとは

22: tetsuya_m 2025/06/06 16:02

誰かと思えば!案件、漫画家としてデビューしてたのか。80を超えて新しい挑戦してるのすごい

23: kamezo 2025/06/06 16:06

りんたろうかい! 昨年12月刊行/刊行当時の記事をブクマしてた b:id:entry:4763808086814530880 アニメ企画→頓挫→バンドデシネ→邦訳という経緯/公式https://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309257846/

24: nonsect 2025/06/06 16:10

「これ、電書がないんだよなぁ…」って思って改めて見てみたらKindle版出てたわ。

25: somaria3 2025/06/06 16:11

忖度このやろう..と思ったが線がめちゃくちゃ無駄なく綺麗で黙らされた とくに構図がたまんねえなこれ

26: bml 2025/06/06 16:17

アニメ化のオファーがあるとどういう心境になるんだろうかw

27: hiruhikoando 2025/06/06 16:56

蓮實重彦(新人)てのもあったよな、ちょっと前に

28: SilverHead247 2025/06/06 17:09

すると宮崎駿はデビュー作がナウシカだったのか。

29: hide_nico 2025/06/06 17:09

“ りんたろうさんは60年以上にわたり、アニメ監督などとして「鉄腕アトム」「銀河鉄道999」などの有名作品を手掛けてきましたが、漫画の作品は今回が初めてです。”

30: sutego386 2025/06/06 17:11

りんたろう監督と言えば幻魔大戦が一番好きかな、この作品がきっかけで大友克洋にハマったし

31: yetch 2025/06/06 17:13

新人YouTuberとかもやって欲しい

32: FreeCatWork 2025/06/06 17:20

84歳で新人賞!ボクも爪とぎアートでデビューするにゃ!

33: takeishi 2025/06/06 17:23

りんたろう監督の最新作、なんと自筆の自伝マンガ/選考委員が秋本治なのか

34: gryphon 2025/06/06 17:25

『1、2のアッホ!』は人気でしたね(待)

35: underhill 2025/06/06 17:29

劇場版999のりんたろう監督の絵コンテ、めちゃめちゃ線が綺麗だったもんな…

36: poTracy 2025/06/06 17:42

サンプルカットだけで!絵が!うますぎる!!

37: aua 2025/06/06 17:44

???「この新人は売れるっ!」

38: kosoba 2025/06/06 17:45

羽生善治がチェスで新人賞取りました的な何か

39: otihateten3510 2025/06/06 17:51

読みたい

40: dominion525 2025/06/06 17:52

「コマ割りが映画のシーンのようで読みやすかった」、そらそうだろ感しかない。

41: nekokauinu 2025/06/06 17:59

虫プロ出身者が受賞とは手塚先生も喜んでらっしやるでしょう

42: Hiro0138 2025/06/06 18:00

絵が上手いなと思って過去の作品の絵コンテ調べたらもっと凄かった

43: dgen 2025/06/06 18:06

伝説の大賢者が異世界転生して前世の知識で無双するみたいな話だな、おい。

44: neet_modi_ki 2025/06/06 18:06

思ってたのと違った。新人…?

45: matchy2 2025/06/06 18:42

作品を読んでないので、手塚治虫の賞をりんたろうが受賞ってあんたら身内で何やってんの感少しある

46: nami-hey75 2025/06/06 18:42

”りんたろう”という字面が頭に焼き付いている。見た瞬間「あの幻魔大戦の?」ってなった。

47: rider250 2025/06/06 18:53

りんたろうさんといえば劇場版「銀河鉄道999」、あの時代にあのクォリティは本当に感動モノ、目眩がするほど素晴らしかった。というわけでりんたろうさんと言えば999しか出てこないのがわたしです。ご存命でしたか。

48: uzusayuu 2025/06/06 18:56

野茂やイチローが新人賞をとったときのことを思い出した

49: ripple_zzz 2025/06/06 18:57

卑怯すぎるのでは(褒め言葉)

50: agrisearch 2025/06/06 18:58

りんたろうさん。

51: rain-tree 2025/06/06 19:01

おお、おめでとう

52: srjspirits 2025/06/06 19:09

手塚治虫の初期作『メトロポリス』を映画化したたりんたろう監督が漫画で手塚治虫賞取るのはなんだこれ情報量と情緒が溢れすぎてるだろ

53: pendamadura 2025/06/06 19:11

新人でもなんでもねぇ

54: strange 2025/06/06 19:31

受賞のときのスピーチは「こんにちは。84歳の新人の漫画家ではない、りんたろうです。」から始まってるな https://www.asahi.com/articles/AST653R86T65UCVL028M.html

55: birds9328 2025/06/06 19:35

新人(大御所)

56: hidea 2025/06/06 19:42

「新人漫画家 りんたろう」は強烈だ

57: natu3kan 2025/06/06 19:45

新人漫画家(ベテランアニメ監督)

58: nannimonai 2025/06/06 19:49

こわいよー

59: erererererr 2025/06/06 20:05

宮崎富野と同窓世代で東映動画と虫プロ両方で働いた経験のある日本アニメ業界黎明期から生き抜いてきた人だからね。絵も上手けりゃ内容も歴史的に価値あるのは納得(宮崎氏は東映動画出身で富野氏は虫プロ出身)

60: nainy 2025/06/06 20:05

大型過ぎる

61: kenta555 2025/06/06 20:06

へえ84歳の新人漫画家ねえ…りんたろう? “りんたろうさんは60年以上にわたりアニメ監督など” って、あのりんたろう氏かいw なんでやおかしいやろ(おかしく無い)

62: keshitai 2025/06/06 20:09

記念に銀河鉄道999の劇場版を地上波で放送するべき

63: iiko_1115 2025/06/06 20:15

大型(ベテラン)新人すぎるな

64: XPistols 2025/06/06 20:17

すごいな

65: rag_en 2025/06/06 20:26

“84歳の新人漫画家・りんたろうさんがマンガ大賞を受賞しました~60年以上にわたり、アニメ監督などとして「鉄腕アトム」「銀河鉄道999」などの有名作品を手掛けてきましたが、漫画の作品は今回が初めてです”

66: tikuwa_ore 2025/06/06 20:33

聞いた事ある名前だなと思ったら、超大型新人漫画家わろたw

67: estragon 2025/06/06 20:44

“りんたろうさん”じゃあなあ / “年間で最も優れた作品に贈られるマンガ大賞”

68: agricola 2025/06/06 20:49

漫画界の大型新人

69: tigercaffe 2025/06/06 20:54

ランフランコ・デットーリがJRA騎手新人賞とったみたいなニュース。

70: y-mat2006 2025/06/06 21:07

フリーレンが一級魔法使いに合格するようなもんか?

71: robokichi 2025/06/06 21:25

正直、業界の大ベテランを新人と記載するのは辞めてほしい。このスキームが一般化するとガチ高齢新人は受賞の芽が無くなると感じてしまう

72: sakidatsumono 2025/06/06 21:26

大物演出家がマンガに進出。そりゃ演出すごいだろうとしか

73: Galaxy42 2025/06/06 21:57

すごい

74: nenesan0102 2025/06/06 22:18

超絶うまそう

75: rosaline 2025/06/06 22:34

うっわ、やらせにも程ってもんがあらぁ、なお「メトロポリス」は原作の方が数千倍おもしろい。ミッチィが癖になりそう(多分サファイアの原型)

76: hatesas 2025/06/06 22:53

この分野に関しては素人なので、恐縮です💦(こんな上手い新人がいるか)。

77: Queen_LOTUS 2025/06/06 23:14

りんたろう監督を84歳の新人漫画家と呼称するのはさすがにミスリードがすぎるかと。

78: miyauchi_it 2025/06/06 23:28

りんたろうさんって84歳だったんだ

79: yamadar 2025/06/06 23:44

『りんたろうさんは60年以上にわたり、アニメ監督などとして「鉄腕アトム」「銀河鉄道999」などの有名作品を手掛けてきました』経歴が強すぎるw

80: sekisetsu_ibuki 2025/06/06 23:56

巨匠が出版社の協力のもと人生マンガ描いたらそりゃ面白い作品になるよな。読みたいし

81: kohgethu 2025/06/06 23:58

これまで漫画描いてお金を稼いだ事が無かったんでしょ?それなら漫画家としては新人だから!!漫画家としては新人だから!!!

82: littleumbrellas 2025/06/07 00:35

バンドデシネだった

83: tailtame 2025/06/07 00:48

『新人漫画家・りんたろうさん』漫画家としては新人! 名前は知らなくてもアニメ見たことあるんだろうな自分( ˘ω˘ ) 知っての評かわからんけど秋本先生の言葉は監督なだけあるんだろうな~

84: movesinthefield 2025/06/07 01:50

誰が新人だよ!!

85: zentarou 2025/06/07 03:21

アニメ畑の人が漫画の文法を会得するのは難しいんだけど、ちゃんと出来てるならすごいな

86: porquetevas 2025/06/07 03:34

姿勢が良くて話し方も明瞭で、さすがこの御歳で創作できる方は違うなあ

87: bk246 2025/06/07 04:12

「本名かもしれないけど、ひらがなで”りんたろう”じゃアニメのりんたろう監督とかぶるからマズいだろ」と思ったら、ご本人だった!

89: a1dog 2025/06/07 05:30

そういえば秋本先生も元アニメーターだっけ。感じるものがあったのだろうか

90: gamil 2025/06/07 07:06

大型新人過ぎて笑った

91: topiyama 2025/06/07 07:24

虫プロで鉄腕アトム・ジャングル大帝の演出やってた りんたろうさんが「新人漫画家」とは

92: kangiren 2025/06/07 08:02

江口寿史に対し、「すごい新人が現れた」並みのやつ。

93: minoton 2025/06/07 08:06

これバンドデシネなんだよね。アニメというか映画的なコマ割り

94: exciteB 2025/06/07 09:28

84歳の新人漫画家。無名なのかすげえ→/巨匠りんたろうやん…。(火の鳥鳳凰編、幻魔大戦の監督)

95: daybeforeyesterday 2025/06/07 14:15

うーむ