え、そうなん?
帰って確認しよう「当該箇所は、エグザベ少尉とニャアンが車の中で会話しているシーンのエグザベ少尉のセリフと思われる。」
Xで検証動画上げてた人居たから知ってる
配信版だとエグザベ少尉が「クローン強化人間を開発し、まもなく実戦に投入されるという噂だ」という話をしている https://x.com/air_dmzil/status/1927409503122698478
プルシリーズがでてくるのか??
クローン強化人間、グレミーとかプルの話なんやろな。ギレンの野望ファンとしてはムラサメ研究所と通じてそうなのも込みでNT-001~004の掘り下げを期待しちゃうけど、富野聖典に無いゲーオリは対象外やろしな。
このままじゃ寝られん!って最速で配信見直ししたから割と衝撃だったけどマチュのニャアンの物語にはさして重要では無いのかも
これ、放送枠に尺が足らんかったというタイムマネジメントの問題なんだろうけど、あんま「本放送が完全ではない」みたいな状況に良い顔できないのは、配信時代に追い付けないオールドタイプ的な思考なのだろうか?
Amazonプライムへの加入促進? Amazonから幾らか貰ったのかな。プライムの会費を払わないと完全版を観られないのはイヤ〜ンな感じ。
重要情報を本放送で削るな
クローン強化人間……綾波レイじゃねえかwww
リアタイの価値を意図的に落としていくスタイル
TV版のほうが自然な会話に思える。配信での追加台詞は唐突に情報を詰め込む感じだし,スカウトしたての少女に聞かせる話でもないだろう。
テレビは時間がきっちり決まってるからいろいろ難しいのかね。最速で見ると不完全版ってのはちょっと微妙かな。
抱き合わせの地上波じゃなく配信で観ろ、と ガンダムが言っている。 https://x.com/PrimeVideoAnime/status/1897738963512664287
そういう楽しみ方ができるなら放送を予約したのに
BS11はどうなるんだろ。地上波とBS11録画してるからそのうち気が向いたらチェックかな。クローン強化人間=プルシリーズか。当初から逆シャアまでは範囲と予測したけどガンダムUCも履修範囲になりそう
映画もそうだったが完全版商法やめてもろて。ヱヴァンゲリヲンの影響は仕方ないけど、悪いところまで真似るな。
今回もよりエヴァだったよな、な?!
後から追加したということは、マチュとニャアンの物語に絡むほど重要ではないが、SNSで話題を作るには有効なくらい重要、ということだろうなと思う。つまりバスクや強化人間と同じ一話退場枠。
ほう、そうかい
別にクローン強化人間云々が表現的にテレビ放送出来なかったとかそういう話ではないのか。なんだ
アマプラで見ながら放送時の実況ログ再生してたらズレたので追加シーンあるって気がついた
「ジークアクス概論」講義内容理解に必要な資料:機動戦士ガンダム(初代)、Z、ZZ(new)、逆襲のシャア(new)
テレビ局は完パケ納品の締め切りが早くて、ネット配信の方がギリギリまで作業できるから……みたいなのは、今回は関係ないか。
えーそんな緊急リテイクを
TV版はなんて会話したんだろ
JTさんがご健在という事でよかった。
https://www.utgop.org/supportgood
なんかあそこの表現それまでのガンダムであんま見なかった気がするな。
まだTVで見てんの?来週、放送時間後ろ倒しらしいじゃない。まだTVで見るの?
配信の方も観てみるか
追加したの? TV放映版では割愛したんじゃなくて? いや、わからんけど。
なんかあれだ、オタクの姫、プルがプルプルゆってでてきそーではある
ガイア・ギアからシャアのクローン、アフランシ・シャア参戦!
実はTV放送版と配信版も少しズレた世界線であるという展開の伏線とか。
フジテレビは鬼滅の刃で30分の枠を無視した放送した時もあったし、日本テレビも尺の変更も受け付けても良いんじゃないの?とは思うね。
追っかけてないけど、フォウ・ムラサメ「私は多分、4人目だと思うから・・・」って展開を期待してもいいですか?
しかして今の流れで登場すると巨大な水槽に
劇場版→TV版→配信版
作画が間に合わなかったのかな?
映画版とTV版も違っていたし(こんぺいとう落とし阻止の時のゲルググとか)、こりゃ円盤でも何か来そう
https://www.utgop.org/gemini24helpfaq
今回が初なのかな
ビギニングパートのつなぎ方の構成急造で雑だったので回収しないから端折ったやつやろどうせ
おそらく設定としてあるだけで本編には絡まないというフレーバー的なやつかね
エンディング尺もフルに使ったくらいだからきつきつだったんだろうな
配信最速視聴勢、急に高みへ
こんなことされても録画なんてしてないしわざわざTV版探して見ようとまでは思わんなぁ。
TVでリアタイ視聴するのは老人とか配信で見るから抱き合わせ放送は関係ないとかいうブコメにスターつきまくってたのにいざ放送されると全然違うじゃないか
へぇ~、ガンダムも変わったんだにゃ! ボク、見てみたいにゃ!
“当該箇所は、エグザベ少尉とニャアンが車の中で会話しているシーンのエグザベ少尉のセリフと思われる”> https://x.com/hoetaro/status/1927401836866130121
前例に従ってテレビ放映版を第八話、配信版を第8話と呼んで区別するようにしよう
水曜日は寝不足
上田と抱き合わせの時点でオールドスタイル捨てろや…
抱き合わせ枠だから枠がガチガチなんだろう
で、カラー・サンライズに取材しないの?コタツ記事では?
クローン強化人間が物語に絡むと結構重要なセリフだったりするのでは。ニャアンの出自に絡みそうだしイケメン枠ができるし。
抱き合わせだけどいちおうTV版も録画して放ってあったんで観てみよう。
最後に出てきた人がそれってことで、がっつり本編絡みではないのかこのセリフ
エグザベくん、この間までシャリアブルを監視しつつキシリアを護衛しつつみたいな活躍してたのに、なんか小娘の世話みたいな仕事になってて、これ閑職じゃねーのかって
通常のフローだと、繋ぎ込んで尺を出してから音を作るので、長かったので後で切りましたっていうのはちょっと不自然なんだけどね。細かい編集で吸収できる程度の尺だし、絵が間に合ってないなら尚更
遠すぎた納品?
海外版は全部吹き替えなんで、3ヶ月前には1クール分前納してるんだろう、その分時間があるから細かい調整やってるな
id:a2de 地上波テレビ放送はなんだかんだいって「百万人が同時に同じアニメを見る」という稀有な体験ができるので実況が捗る。配信では絶対にできないことよ
AパートのOPカットするつもりがなんらかの事情で出来なかったのでは。
エヴァでもエヴァの素体をリリスから添木みたいな感じで作ってるシーンレンタルにだけに入れてたなこいつら
「ガンダム ジークアクス」配信版にてTV放送版と一部異なる表現
え、そうなん?
帰って確認しよう「当該箇所は、エグザベ少尉とニャアンが車の中で会話しているシーンのエグザベ少尉のセリフと思われる。」
Xで検証動画上げてた人居たから知ってる
配信版だとエグザベ少尉が「クローン強化人間を開発し、まもなく実戦に投入されるという噂だ」という話をしている https://x.com/air_dmzil/status/1927409503122698478
プルシリーズがでてくるのか??
クローン強化人間、グレミーとかプルの話なんやろな。ギレンの野望ファンとしてはムラサメ研究所と通じてそうなのも込みでNT-001~004の掘り下げを期待しちゃうけど、富野聖典に無いゲーオリは対象外やろしな。
このままじゃ寝られん!って最速で配信見直ししたから割と衝撃だったけどマチュのニャアンの物語にはさして重要では無いのかも
これ、放送枠に尺が足らんかったというタイムマネジメントの問題なんだろうけど、あんま「本放送が完全ではない」みたいな状況に良い顔できないのは、配信時代に追い付けないオールドタイプ的な思考なのだろうか?
Amazonプライムへの加入促進? Amazonから幾らか貰ったのかな。プライムの会費を払わないと完全版を観られないのはイヤ〜ンな感じ。
重要情報を本放送で削るな
クローン強化人間……綾波レイじゃねえかwww
リアタイの価値を意図的に落としていくスタイル
TV版のほうが自然な会話に思える。配信での追加台詞は唐突に情報を詰め込む感じだし,スカウトしたての少女に聞かせる話でもないだろう。
テレビは時間がきっちり決まってるからいろいろ難しいのかね。最速で見ると不完全版ってのはちょっと微妙かな。
抱き合わせの地上波じゃなく配信で観ろ、と ガンダムが言っている。 https://x.com/PrimeVideoAnime/status/1897738963512664287
そういう楽しみ方ができるなら放送を予約したのに
BS11はどうなるんだろ。地上波とBS11録画してるからそのうち気が向いたらチェックかな。クローン強化人間=プルシリーズか。当初から逆シャアまでは範囲と予測したけどガンダムUCも履修範囲になりそう
映画もそうだったが完全版商法やめてもろて。ヱヴァンゲリヲンの影響は仕方ないけど、悪いところまで真似るな。
今回もよりエヴァだったよな、な?!
後から追加したということは、マチュとニャアンの物語に絡むほど重要ではないが、SNSで話題を作るには有効なくらい重要、ということだろうなと思う。つまりバスクや強化人間と同じ一話退場枠。
ほう、そうかい
別にクローン強化人間云々が表現的にテレビ放送出来なかったとかそういう話ではないのか。なんだ
アマプラで見ながら放送時の実況ログ再生してたらズレたので追加シーンあるって気がついた
「ジークアクス概論」講義内容理解に必要な資料:機動戦士ガンダム(初代)、Z、ZZ(new)、逆襲のシャア(new)
テレビ局は完パケ納品の締め切りが早くて、ネット配信の方がギリギリまで作業できるから……みたいなのは、今回は関係ないか。
えーそんな緊急リテイクを
TV版はなんて会話したんだろ
JTさんがご健在という事でよかった。
https://www.utgop.org/supportgood
なんかあそこの表現それまでのガンダムであんま見なかった気がするな。
まだTVで見てんの?来週、放送時間後ろ倒しらしいじゃない。まだTVで見るの?
配信の方も観てみるか
追加したの? TV放映版では割愛したんじゃなくて? いや、わからんけど。
なんかあれだ、オタクの姫、プルがプルプルゆってでてきそーではある
ガイア・ギアからシャアのクローン、アフランシ・シャア参戦!
実はTV放送版と配信版も少しズレた世界線であるという展開の伏線とか。
フジテレビは鬼滅の刃で30分の枠を無視した放送した時もあったし、日本テレビも尺の変更も受け付けても良いんじゃないの?とは思うね。
追っかけてないけど、フォウ・ムラサメ「私は多分、4人目だと思うから・・・」って展開を期待してもいいですか?
しかして今の流れで登場すると巨大な水槽に
劇場版→TV版→配信版
作画が間に合わなかったのかな?
映画版とTV版も違っていたし(こんぺいとう落とし阻止の時のゲルググとか)、こりゃ円盤でも何か来そう
https://www.utgop.org/gemini24helpfaq
今回が初なのかな
ビギニングパートのつなぎ方の構成急造で雑だったので回収しないから端折ったやつやろどうせ
おそらく設定としてあるだけで本編には絡まないというフレーバー的なやつかね
エンディング尺もフルに使ったくらいだからきつきつだったんだろうな
配信最速視聴勢、急に高みへ
こんなことされても録画なんてしてないしわざわざTV版探して見ようとまでは思わんなぁ。
TVでリアタイ視聴するのは老人とか配信で見るから抱き合わせ放送は関係ないとかいうブコメにスターつきまくってたのにいざ放送されると全然違うじゃないか
へぇ~、ガンダムも変わったんだにゃ! ボク、見てみたいにゃ!
“当該箇所は、エグザベ少尉とニャアンが車の中で会話しているシーンのエグザベ少尉のセリフと思われる”> https://x.com/hoetaro/status/1927401836866130121
前例に従ってテレビ放映版を第八話、配信版を第8話と呼んで区別するようにしよう
水曜日は寝不足
上田と抱き合わせの時点でオールドスタイル捨てろや…
抱き合わせ枠だから枠がガチガチなんだろう
で、カラー・サンライズに取材しないの?コタツ記事では?
クローン強化人間が物語に絡むと結構重要なセリフだったりするのでは。ニャアンの出自に絡みそうだしイケメン枠ができるし。
抱き合わせだけどいちおうTV版も録画して放ってあったんで観てみよう。
最後に出てきた人がそれってことで、がっつり本編絡みではないのかこのセリフ
エグザベくん、この間までシャリアブルを監視しつつキシリアを護衛しつつみたいな活躍してたのに、なんか小娘の世話みたいな仕事になってて、これ閑職じゃねーのかって
通常のフローだと、繋ぎ込んで尺を出してから音を作るので、長かったので後で切りましたっていうのはちょっと不自然なんだけどね。細かい編集で吸収できる程度の尺だし、絵が間に合ってないなら尚更
遠すぎた納品?
海外版は全部吹き替えなんで、3ヶ月前には1クール分前納してるんだろう、その分時間があるから細かい調整やってるな
id:a2de 地上波テレビ放送はなんだかんだいって「百万人が同時に同じアニメを見る」という稀有な体験ができるので実況が捗る。配信では絶対にできないことよ
AパートのOPカットするつもりがなんらかの事情で出来なかったのでは。
エヴァでもエヴァの素体をリリスから添木みたいな感じで作ってるシーンレンタルにだけに入れてたなこいつら