目は赤かったね トシさん学生時代はブリーチ(アッシュ)ではなく茶髪
人に歴史あり。/何ちゃって揚げ出し豆腐、何気に美味そうだな。
縦読み女博士がチャカポコしてそうな名前でミートスパ先生は最高だなって思った
この漫画好きなんだけど、インディーズは単行本が出るか保証されないんだよね?もう少しランキング上がってくれるといいけどなあ
急に濃い!!!!ウワーッありがとうございますありがとうございます/縦読み怪人、なんだかプラスティックなトゥリーのかほりがするんですが……ほんで後半スラッシャーな……/毒マグロまわり好き過ぎる
うわああ扉絵から縦読み女博士!お久しぶりです!えっ、正木ケイという名前が?新たな登場人物になるのか。つまりキャラ流用?
バンドマンの過去編は、もう、それだけで泣ける。
メタ発言バリバリの悪の女博士風のキャラや強ママなどまた熱い方揃いだが、サラッと出てくるレシピがまた美味しそうでもある。
ハッピーセットだとプラストローってのはマジ情報なんだろか
縦読み女博士とハッピーセットについてくる図鑑について話したいです
もうマクドのアイスコーヒーはコップから直のみしてるよ
トシちゃんのお姉さん。ヌケサクを補欠扱いしたヴァニラ・アイスとテレンス・ダービーとケニーGのシーンじゃん。
物を思うはむしろこの街
とりあえずソドム聴いた
なんか自分が思ってた以上に毒マグロを欲していたことに気づいてしまった…
ハッピーセットにプラストローはマジです。子供は紙ストローを食うので
毎回、食べて生きていくこと(ダブルミーニング)の大事さを教えてくれる漫画だなー|縦読みマンガの便利ハックに実感がこもりすぎている…w
30話。唐突なソドムの登場。
今週の(何 https://youtu.be/sAA9Orz__Ac / プラストロー欲しかったらシェイクという選択肢もあったはず
突然思ったけどギリ子ってけっこう読むのにパワーいるよな。火曜ならギリいける、火曜連載に決めた人感謝してる。
チャカポコチャカポコチャカポコチャカポコチャカポコチャカポコ…………………ブウウ――――――ンンン――――――ンンンン………………。
ゴリゴリのスラッシャーだった担任良すぎる。変なお姉さんもだけど、辛さこだわり上司とか脛になにかある中年男性もよくない?
唐突なSODOM
「友人の劇画原作者」まあこれもグルメ漫画だからそいつは登場する権利があるよな。(もちろん美味の人とは違う)
担任もスラッシャーでしたか…
メインキャラに絞った方がいいと思う。コンビニ回もだけど急にわけわからん話始まった感がある。
持病のものもらいは心配になっちゃう。
スラッシャーは90年代って事か
1枚目がだいたいサンフランシスコだったが本編に特に関係はなく
それものもらいだったの!? だいぶ長いこと患ってない? お大事にして女博士……
クセ強いな〜
そういやソドムってスト6に参戦してないの?(すごいソドム違い)
唐突な担任に笑った / 毎週火曜は30分早く起きて子供のお弁当作らないといけないから(作るのほんと苦手。子供は楽しみにしている)、これ終わったらギリ子ちゃんの新作読むんだって思いながら頑張ってる。褒めて〜
厚揚げ豆腐をトースターで表面カリッと焼いたのにおろしポン酢かけて食べたりしてる。
元縦読み女博士…いたな。「友人の劇画原作者」別のグルメ漫画に一時出てたよな(あっちでも異常者呼ばわりされてたような)/キュウ母、言ってることはまともで息子の意志も尊重してるが初手ビンタ&説教が強い
久々の毒マグロ供給助かる
生きてると、自分が思うより高い確率でジャーマンスラッシュ三羽烏のファンに遭遇するのは事実である。
専門行くの大事
ヌッヌッヌッヌッ
扉は筋少ですか?
マイストロー持参は許されるの?
ジャンプラコメ欄のトップコメに感動したのでコピペしたいができないのね? 2位のダブルスコアだから不動かな。ジャンプラで読めばいいか。
縦読み版11話 https://shonenjumpplus.com/episode/17106567261425736984
ソドム!メタル知らんが炭鉱で働いてるのなんかかっこいいな そして誰も知らんじゃろと思っててもどこに同志がいるかわからんもんよね
[第30話]限界OL霧切ギリ子 - ミートスパ土本 | 少年ジャンプ+
目は赤かったね トシさん学生時代はブリーチ(アッシュ)ではなく茶髪
人に歴史あり。/何ちゃって揚げ出し豆腐、何気に美味そうだな。
縦読み女博士がチャカポコしてそうな名前でミートスパ先生は最高だなって思った
この漫画好きなんだけど、インディーズは単行本が出るか保証されないんだよね?もう少しランキング上がってくれるといいけどなあ
急に濃い!!!!ウワーッありがとうございますありがとうございます/縦読み怪人、なんだかプラスティックなトゥリーのかほりがするんですが……ほんで後半スラッシャーな……/毒マグロまわり好き過ぎる
うわああ扉絵から縦読み女博士!お久しぶりです!えっ、正木ケイという名前が?新たな登場人物になるのか。つまりキャラ流用?
バンドマンの過去編は、もう、それだけで泣ける。
メタ発言バリバリの悪の女博士風のキャラや強ママなどまた熱い方揃いだが、サラッと出てくるレシピがまた美味しそうでもある。
ハッピーセットだとプラストローってのはマジ情報なんだろか
縦読み女博士とハッピーセットについてくる図鑑について話したいです
もうマクドのアイスコーヒーはコップから直のみしてるよ
トシちゃんのお姉さん。ヌケサクを補欠扱いしたヴァニラ・アイスとテレンス・ダービーとケニーGのシーンじゃん。
物を思うはむしろこの街
とりあえずソドム聴いた
なんか自分が思ってた以上に毒マグロを欲していたことに気づいてしまった…
ハッピーセットにプラストローはマジです。子供は紙ストローを食うので
毎回、食べて生きていくこと(ダブルミーニング)の大事さを教えてくれる漫画だなー|縦読みマンガの便利ハックに実感がこもりすぎている…w
30話。唐突なソドムの登場。
今週の(何 https://youtu.be/sAA9Orz__Ac / プラストロー欲しかったらシェイクという選択肢もあったはず
突然思ったけどギリ子ってけっこう読むのにパワーいるよな。火曜ならギリいける、火曜連載に決めた人感謝してる。
チャカポコチャカポコチャカポコチャカポコチャカポコチャカポコ…………………ブウウ――――――ンンン――――――ンンンン………………。
ゴリゴリのスラッシャーだった担任良すぎる。変なお姉さんもだけど、辛さこだわり上司とか脛になにかある中年男性もよくない?
唐突なSODOM
「友人の劇画原作者」まあこれもグルメ漫画だからそいつは登場する権利があるよな。(もちろん美味の人とは違う)
担任もスラッシャーでしたか…
メインキャラに絞った方がいいと思う。コンビニ回もだけど急にわけわからん話始まった感がある。
持病のものもらいは心配になっちゃう。
スラッシャーは90年代って事か
1枚目がだいたいサンフランシスコだったが本編に特に関係はなく
それものもらいだったの!? だいぶ長いこと患ってない? お大事にして女博士……
クセ強いな〜
そういやソドムってスト6に参戦してないの?(すごいソドム違い)
唐突な担任に笑った / 毎週火曜は30分早く起きて子供のお弁当作らないといけないから(作るのほんと苦手。子供は楽しみにしている)、これ終わったらギリ子ちゃんの新作読むんだって思いながら頑張ってる。褒めて〜
厚揚げ豆腐をトースターで表面カリッと焼いたのにおろしポン酢かけて食べたりしてる。
元縦読み女博士…いたな。「友人の劇画原作者」別のグルメ漫画に一時出てたよな(あっちでも異常者呼ばわりされてたような)/キュウ母、言ってることはまともで息子の意志も尊重してるが初手ビンタ&説教が強い
久々の毒マグロ供給助かる
生きてると、自分が思うより高い確率でジャーマンスラッシュ三羽烏のファンに遭遇するのは事実である。
専門行くの大事
ヌッヌッヌッヌッ
扉は筋少ですか?
マイストロー持参は許されるの?
ジャンプラコメ欄のトップコメに感動したのでコピペしたいができないのね? 2位のダブルスコアだから不動かな。ジャンプラで読めばいいか。
縦読み版11話 https://shonenjumpplus.com/episode/17106567261425736984
ソドム!メタル知らんが炭鉱で働いてるのなんかかっこいいな そして誰も知らんじゃろと思っててもどこに同志がいるかわからんもんよね