また積みゲー候補が
日本語対応してたんだ
イメージが繋がりやすい。
これ評判いいんだよな〜。
結構人を選びそうなところもあるんだけど今はデモ版ないからな。NEXTフェスの期間にデモ版を遊んで自分に合うかどうかを確認できたのは幸運だった。
ブレワイはまじで面白くない。戦闘中に武器壊れてメニュー画面開くゲームが面白いわけない。任天堂製じゃなかったら絶対もっと突っ込まれてるはず。おれは嫌いですあのゲーム。このゲームは買います。
Switchに来るかな?
面白そうだ。
ほー面白そう
適度な難易度のゲームをやりたい時がある。これはそういうときに良さそうかも
うーん買おう
おもろそう
体験版でも面白そうな雰囲気でてたもんな。
とりあえず積むか
面白そうだけど題材は重そうだな
おもしろそうだな
これ買ったんだけどまだあんまりやれてないんだよねえ。ちょっと複雑なので疲れてると敬遠しちゃう
なんでいきなりブレワイ出てきた?任天堂信者じゃない俺でもびっくりだわ
へー。
うどんさんの配信でみた
世界がスルゲを見つけてしまったかwww
みためがキモイ。
スレスパから私を解放してくれ(ポチッ
中国メーカーっぽいのにガチで中東音楽やろうとしてる(ちゃんと楽器演奏して生録音してるっぽいPVがあった)の面白い
デモ版では引くカード順が見えて、カード順次第でクリア不可能だったけど正式版はカード消化がしやすくなっているんだろうか フォントとBGMは重々しいデモ版の方が良かった
ほーん
ふむふむ、面白そうにゃ!ボクも王様ゲームしたいにゃ!
面白そう。ただ、難しそう。するたん?と聞かれたら、スルーたん、と答える(´;ω;`)。
1ブコメが痛い任天堂信者なりきりしてる人の「ブレワイより面白いのか」ってコメだったのが消えてるから急にブレワイを叩く人が爆誕してしまっている…
なんだろコメントに違和感
超おもろいですよ。ただ、ハードルは高めで絵面は地味。でもこれをやらずに今年のゲーム業界は語れない。そういうゲーム。
へ〜、これは積み甲斐がありそうやん!
お、珍しく mac 版があるゲームだ
id:ringo3388 解説助かる。/無事セール中に積み完了。
エンディングで主人公がFGOに出てくるオチがあると聞いて、気になっているゲーム
これは、、やりたいゲーム
ゲームに関して「〇〇信者ガー」的な感覚で諍いが起きる感覚。昔っから見かけるけどマジで意味が分からない。自分の好き嫌いと周囲の評価の相違がそんなに心をささくれ立たせるのかな?すごく意味不明。
中国発でこういうゲームが出てきたか
どうせダメかと思ったらMacに対応してたので買ってみる。
買ってみた。カードゲームなんだけどカードゲームだと思って遊んでるとその底から別のメタゲームが姿を現してくる感じっぽい
Steam『スルタンのゲーム』がかなり面白いので紹介したい。逆転劇が楽しい、闇の王様ゲーム - AUTOMATON
また積みゲー候補が
日本語対応してたんだ
イメージが繋がりやすい。
これ評判いいんだよな〜。
結構人を選びそうなところもあるんだけど今はデモ版ないからな。NEXTフェスの期間にデモ版を遊んで自分に合うかどうかを確認できたのは幸運だった。
ブレワイはまじで面白くない。戦闘中に武器壊れてメニュー画面開くゲームが面白いわけない。任天堂製じゃなかったら絶対もっと突っ込まれてるはず。おれは嫌いですあのゲーム。このゲームは買います。
Switchに来るかな?
面白そうだ。
ほー面白そう
適度な難易度のゲームをやりたい時がある。これはそういうときに良さそうかも
うーん買おう
おもろそう
体験版でも面白そうな雰囲気でてたもんな。
とりあえず積むか
面白そうだけど題材は重そうだな
おもしろそうだな
これ買ったんだけどまだあんまりやれてないんだよねえ。ちょっと複雑なので疲れてると敬遠しちゃう
なんでいきなりブレワイ出てきた?任天堂信者じゃない俺でもびっくりだわ
へー。
うどんさんの配信でみた
世界がスルゲを見つけてしまったかwww
みためがキモイ。
スレスパから私を解放してくれ(ポチッ
中国メーカーっぽいのにガチで中東音楽やろうとしてる(ちゃんと楽器演奏して生録音してるっぽいPVがあった)の面白い
デモ版では引くカード順が見えて、カード順次第でクリア不可能だったけど正式版はカード消化がしやすくなっているんだろうか フォントとBGMは重々しいデモ版の方が良かった
ほーん
ふむふむ、面白そうにゃ!ボクも王様ゲームしたいにゃ!
面白そう。ただ、難しそう。するたん?と聞かれたら、スルーたん、と答える(´;ω;`)。
1ブコメが痛い任天堂信者なりきりしてる人の「ブレワイより面白いのか」ってコメだったのが消えてるから急にブレワイを叩く人が爆誕してしまっている…
なんだろコメントに違和感
超おもろいですよ。ただ、ハードルは高めで絵面は地味。でもこれをやらずに今年のゲーム業界は語れない。そういうゲーム。
へ〜、これは積み甲斐がありそうやん!
お、珍しく mac 版があるゲームだ
id:ringo3388 解説助かる。/無事セール中に積み完了。
エンディングで主人公がFGOに出てくるオチがあると聞いて、気になっているゲーム
これは、、やりたいゲーム
ゲームに関して「〇〇信者ガー」的な感覚で諍いが起きる感覚。昔っから見かけるけどマジで意味が分からない。自分の好き嫌いと周囲の評価の相違がそんなに心をささくれ立たせるのかな?すごく意味不明。
中国発でこういうゲームが出てきたか
どうせダメかと思ったらMacに対応してたので買ってみる。
買ってみた。カードゲームなんだけどカードゲームだと思って遊んでるとその底から別のメタゲームが姿を現してくる感じっぽい