アニメとゲーム

ドカ食いダイスキ! もちづきさん・【ニチレイ】トクベツ編

1: wosamu 2025/04/11 12:17

これ宣伝になってんのか?

2: kwsktr 2025/04/11 12:21

2ページで3000kcal超えは異常ですよ

3: WinterMute 2025/04/11 12:23

ニチレイは許す。セブンイレブンは許さない

4: king-zessan 2025/04/11 12:23

コンプライアンス上の問題が特に見当たらないのに「ニチレイはそれでいいのか?」と心配になってしまう。

5: rag_en 2025/04/11 12:23

この漫画、そのうち半分くらいコラボ回になるのか…?食品系メーカー、飛びつき過ぎやろ。まぁ、カロリーを肯定(?)してくれる機会なんて中々ないからな…。

6: chocolaterock 2025/04/11 12:25

(全部温めて)あるのがいけない…

7: ustam 2025/04/11 12:27

この作品は食べることに恐怖を覚えるので食品の宣伝案件には向かないと思う。

8: uniR 2025/04/11 12:31

溶き卵とフュージョンさせるのうまそう、食べたいと思った。これは私にとってよい宣伝

9: bbrinri 2025/04/11 12:32

冷凍の焼きおにぎりはたしかに美味い。謎の美味さがある。

10: mawhata 2025/04/11 12:34

「※ニチレイの冷凍食品は小分けにして少しずつ食べられるのが魅力の商品です。」って最後に注記してるけど、ドカ食いを否定はせず、「魅力」として少しずつ食べられるよと言ってるところが絶妙なラインだな。

11: sumika_09 2025/04/11 12:34

案件だと狂気が消えてなあ

12: pikopikopan 2025/04/11 12:35

時間がまた罪深い

13: titeto 2025/04/11 12:35

コミックス2巻のお知らせがホラー漫画のお知らせにしか見えない

14: sekiryo 2025/04/11 12:37

最後のボォォ…って朦朧として至りかけてんのか。この漫画の一見女の子が軽食してると見せかけて食い過ぎだし深夜だし普段の食生活とか意味がわかると怖い漫画の類だろコレ。

15: btoy 2025/04/11 12:38

和風ミニライスバーガー食べずらそうだけどホットサンドメーカーでホットサンド化すればカリカリになって食べやすくなりそう。

16: hunglysheep1 2025/04/11 12:39

たまのご馳走、って見てる。とき卵と合わせるのは良いね

17: mame_3 2025/04/11 12:40

もちづきさんは病気系日常ホラー漫画という認識なのでコラボ?大丈夫か?と思う。前にコンビニとのコラボもあったよな。続いてのコラボという事はコラボ効果があったのか。大丈夫か?

18: ngoakr 2025/04/11 12:40

普通のもちも癒されるのでもっとやってください

19: rrringress 2025/04/11 12:40

ニチレイは悪魔に魂を売ったんだな

20: ebikue88 2025/04/11 12:41

PR下手じゃのう…

21: Kenju 2025/04/11 12:43

塩分気になるよぅ

22: hexcap 2025/04/11 12:43

読み始めて2コマ目で暴食のスピード感よ

23: tekitou-manga 2025/04/11 12:43

今川焼と焼きおにぎりの交互食い……「おっと……小腹満たしのつもりが……!」小腹のデカさ /レンチンは香ばしさがないから、やったあとトースターなんかで軽くあぶると冷食めっちゃうまくなる

24: m7g6s 2025/04/11 12:45

この短さで狂気の片鱗を魅せてくる。確実に晩飯ドカ食いした後に食ってる

25: ancient_tarako 2025/04/11 12:46

チンする時にとろけるチーズを乗せると雑にウマいゾ!

26: localnavi 2025/04/11 12:47

焼おにぎりと特からは実際おいしい。重宝もしてます。卵掛け焼おにぎりは試したことがないので試した→美味!(もちづきさん、今川焼きも含めて全部1袋まるごと行ってるのな。どれか1つならまだしも)

27: nowa_s 2025/04/11 12:47

「味が濃い」を連発してるし、カロリーもだけど塩分量も凄そう。/卵と合わせるのは味付け要らずでよさげだな。生卵苦手なので、少し火を通してチャーハンぽくするかな。

28: evans7 2025/04/11 12:48

もちづきさんの狂気は言語化されない飢餓やズボラさから来るので2Pに商品説明まで入れたら持ち味を活かせなくて当然。これは良く食べるだけの人。/小分けにされた冷凍食品と「あるのがいけない!」はそもそも相性悪い

29: amd64x64 2025/04/11 12:51

今川焼きは電子レンジ加熱の後 魚焼きグリルで少し炙ってカリッとさせてから食べている。

30: koroha-a 2025/04/11 12:54

2コマ堕ちw セブンイレブン案件よりはキャラクターに合ってる気がした。夜中に小腹空いた → 冷凍食品あるじゃん → 全部食べちゃう の流れはあるある

31: tyhe 2025/04/11 12:55

特段食欲が喚起される漫画でもないし、病気を想起させるので飲食系はコラボしちゃいかんやつだと思うんだけどな。

32: ysksy 2025/04/11 12:56

10個全部チンし終わった後から始まるの、推理小説で言うと探偵が全員部屋に集めて話出すとこから始まるようなもんだな。

33: tomoP 2025/04/11 12:58

マクドナルドはヘルシー路線やめて開き直ってカロリー爆撃したら上向いたわけだし

34: azumi_s 2025/04/11 13:06

この焼きおにぎりは1個70kcalなので、もちづきさんだと数袋はまとめて行かないと…。ちょろっと足すには悪くないよ。

35: himakao 2025/04/11 13:10

特からも今川焼も食べ尽くすんじゃない

36: oreuji 2025/04/11 13:12

ニチレイの焼きおにぎりは白ご飯よりGI値が低い、今川焼きは甘味の中では脂質が少ない、不足したたんぱく質と脂質を特からで補う。最強のダイエット食が完成しちまったなァ!

37: yarukimedesu 2025/04/11 13:15

この漫画見たことある…🤔?予知夢?マジシャン🤔?

38: nack1024 2025/04/11 13:16

タイアップだと狂気が薄れる

39: hatebu_ai 2025/04/11 13:22

ちょっと日ペンの美子ちゃんか邦キチあたりとコラボしていっぺん塩加減を伺っておくのがいいと思うぞ(そしてやりすぎるオチでいいと思う)/ひねらずに「企業案件がうまくいかないのですー!(ドカ食い)から入って

40: kazoo_oo 2025/04/11 13:23

「小分けにして少しずつ食べられるのが魅力」取ってつけた注釈すぎるw

41: hate_flag 2025/04/11 13:25

食い物系ならなんでも無限にタイアップできるじゃねえか!!

42: mutsugi 2025/04/11 13:28

本当に気持ち悪い

43: pinefield99 2025/04/11 13:30

これ美味しいよね。子供の食が細くて困ってたんだけどこれはよく食べてくれてたので2〜3歳の時よく朝ごはんで出してたわ(本編からは目を逸らしながら)

44: iasna 2025/04/11 13:35

またお前か!!!!

45: InkuLockRoc9 2025/04/11 13:38

焼きおにぎりで今川焼を挟んで食うのを期待してた。

46: kaitoster 2025/04/11 13:40

電子レンジ一台では私の食べるスピードに間に合わないと暴れるオチかと思ったのに。

47: lenore 2025/04/11 13:41

誰に向けたコラボなんだ(いや、もちづきさんは面白いけど)。お、いいねニチレイ買お!って新規購買者が増えるか?

48: maxk1 2025/04/11 13:41

「※ニチレイの冷凍食品は小分けにして少しずつ食べられるのが魅力」正反対のアピールしてるの流石

49: telegnosis 2025/04/11 13:42

次は是非ドンキの飯テロシリーズで。

50: raamen07 2025/04/11 13:44

焼きおにぎり10個で700kcal今川焼5個で920kcal卵2個で160kcal、カップ麺400kcalってとこか? あとは唐揚げ500gくらい食べたんだろう。

51: chibatp9 2025/04/11 13:45

やはり、一皿にドカンと盛るとか、わんこそばみたいに杯を重ねるインパクトが無いと迫力不足だな。企業コラボじゃ無理かもしれないが。文福飯店コラボなら話は別だが。

52: kenzy_n 2025/04/11 13:46

ドカ食い系の商品を擁しているメーカーとしてはこれ程に信頼できるコラボ先はなかなか無い。

53: virgospica 2025/04/11 13:47

みんな色々言いながらもしっかり読んでるし、商品名もインプットされてるから、結局成功なんだろうね

54: ustar 2025/04/11 13:49

やっぱ身体に悪そうなんでニチレイの冷凍モノやめよう

55: myaoko 2025/04/11 13:52

狂気が漂ってくる前に用件だけ伝えきって話を切り上げるという力技を見た

56: kazyee 2025/04/11 13:56

目の作画に狂気が足りないのは、ニチレイの意向なのだろうか?

57: AzuLitchi 2025/04/11 13:58

いっそカロリーの単位をキロではなくメガにしてはいかがだろうか。

58: daishi_n 2025/04/11 13:58

ニチレイのコラボて既出だったような。これの再掲載か https://ddnavi.com/article/d1430622/a/

59: petitbang 2025/04/11 13:59

コラボダイスキ!もちづきさん

60: isssssssssy 2025/04/11 14:01

学生時代、お米やパンが無くて冷凍の焼きおにぎりや大判焼きがあった時にもちづきさんと丸っきり同じ事をやってしまったなあ……と遠い目をしている※今はさすがにこんなに食べれません

61: Hige2323 2025/04/11 14:02

この簡単TKGは手軽でいいな…ん?…3個!?

62: kkobayashi 2025/04/11 14:06

もちづきさんコラボ案件おおいなあ。怖いけど食欲をそそるのも事実ではある・・・

63: fusionstar 2025/04/11 14:11

全コマ食べててわろた。

64: k-holy 2025/04/11 14:11

これ新作じゃなくて「次にくるマンガ大賞」でニチレイ賞取った時のやつね。なのでニチレイさんはノリノリでコラボしてたんじゃないかな。コラボ回は商品がカラーなの、いいね。グルメ漫画っぽくてww

65: suzuki_torakichi 2025/04/11 14:11

これを許容するニチレイは懐が深いのか業が深いのか(多分後者

66: mohno 2025/04/11 14:15

#もちづきさん #ニチレイ なんと全2ページ。そして、もちづきさん、2カットしか登場しない。/コラボカフェはおかわりするくらいだし https://mochizukisan.hakusensha-cafe.com/ 客のマナーがいいらしい。勝ち組だね。

67: masasiro 2025/04/11 14:18

なんだか、漫画界の彦摩呂みたいなポジションになりつつあるな…

68: jintrick 2025/04/11 14:22

いつぞやのセブンの🍙大して旨くもなく満足度も低かった。もう騙されない。ぼちぼちノイズになりつつあるなこれ。

69: knowledge7p 2025/04/11 14:26

"ニチレイの冷凍食品は小分けにして少しずつ食べられるのが魅力の商品です。" もちづきも1つずつ食べてるし確かにその通りだ。

70: lily7 2025/04/11 14:26

過剰なまでの痩せ志向と爆食女子需要っていう本来真逆なはずのことが並行して支持されてるの本当に本当に本当に凄い怖い

71: KAN3 2025/04/11 14:29

もちづきさんコラボ多いなw過去のコラボ商品が売れていて評判が広がってるとか?

72: pptppc2 2025/04/11 14:30

要約すると「味が濃くて美味い」しか言ってなくて草

73: nobujirou 2025/04/11 14:32

ニチレイの焼きおにぎりなんてものがあるのか。本当にそんなものがあるのかスーパーでチェックしてみるかな。

74: shidho 2025/04/11 14:33

なおニチレイの焼きおにぎりは1個(45g)あたり食塩0.5gです。ご飯1膳に約3個分と考えると1食1.5g。他の食物と合わせたドカ食いにはちょっと向いていません(塩分的に)。

75: steel_eel 2025/04/11 14:35

起承転結の承までで切り上げるとこうなるのか。本編もちづきさんはここから加速して「電子レンジじゃ間に合わないッ!!」になって5000kcalとかを一気に摂取できる料理のようなものを作り上げて一気に食べる。

76: fotus4 2025/04/11 14:36

2ページ7コマしかないのに3287kcal...1コマ470kcal...

77: casm 2025/04/11 14:37

これまでの案件マンガで一番好き。原作の味を活かしてる。

78: kamezo 2025/04/11 14:37

ラストに「ニチレイの冷食は小分けにして食べやすい」とか、もはやツッコミ待ちなのね。不可解なコラボが続くわけだ。作者氏がいいならいいけど。つらくないだろうか。

79: commecco 2025/04/11 14:38

ドスケベ編に見えた。週も終わりでかなり疲れてるようだ。

80: jou2 2025/04/11 14:38

日和るな。ここからだろ

81: t_f_m 2025/04/11 14:39

なんか開き直りを感じるな……2Pなのとコラボ回に面白さそこまで求められてないのに気付いたという、2つの側面がありそう

82: ikurii 2025/04/11 14:40

ストーリーが全くない。アレンジレシピのみ。

83: c_shiika 2025/04/11 14:41

ちょいジャンク寄りの食品を宣伝するのにちょうどいいキャラって意外といなかったのかもしれない。

84: ryotarox 2025/04/11 14:51

if世界の別の世界線のもちづきさんなのでは。ほら、人気作品だと設定がファンに広く知られてることもあって、ひねって受け手を驚かせる手法なのかも。架空戦記もちづきさん 。

85: anguilla 2025/04/11 14:54

企業がもちづきさんとコラボしたがるのわりと謎

86: Hidemonster 2025/04/11 14:58

ギルティ飯ブームでもあるのでマーケティング的によければそうなんだろ。

87: ototohato 2025/04/11 14:59

もちづきさんがどんどん宣伝消費されていくの、迎合されてはだめだろと言う気持ちとアングラが表に出てきた感あってもやっとした気持ちになってしまう。ここからもっと面白くなれるのだろうか…

88: takanagi1225 2025/04/11 15:00

ADHDとASDの特性に、ひと袋全部食べきってしまう過食があるんよね…。一旦クリップでしめて残せる、ということを知らない。

89: masa_w 2025/04/11 15:01

小さいのたくさんだと食べる早さに満腹感が追いつかなくてつい食べすぎてしまうんよね…

90: uwaan 2025/04/11 15:03

いくらなんでも漫画として虚無すぎる。3000キロカロリーなんて言ってみせたところでもちづきさんなんて実在しないという空虚さしか感じない。

91: ytn 2025/04/11 15:10

これでもちづきさんがホントに糖尿だったりとかしたらコラボした食品メーカー、ブランドに傷つくけどそれでいいのか?

92: honeybe 2025/04/11 15:13

「※ ニチレイの冷凍食品は小分けにして少しずつ食べられるのが魅力の商品です」

93: Caligari 2025/04/11 15:16

カロリーやべぇな

94: metalmax 2025/04/11 15:20

ニチレイの冷凍から揚げ好き。

95: lejay4405 2025/04/11 15:28

あっためた後でフライパンでカリカリにするのがうめーんだ

96: sgtnk 2025/04/11 15:33

あれ?これって前に見たやつだよな…?勘違い…じゃなかった

97: frkw2004 2025/04/11 15:39

久しぶりにもちづきさんを見た気がする。エイプリール・フールねたで見なかったからか。

98: kagecage 2025/04/11 15:45

焼きおにぎり食べたくなってきた

99: nida3001 2025/04/11 15:46

もちづきさんの普段より健康的なんだけどー!???

100: katte 2025/04/11 15:51

ダルビッシュも冷凍焼きおにぎり好きって言ってたな

101: sjn 2025/04/11 15:52

たぶん、今月末の2巻の宣伝がメイン…?

102: miki3k 2025/04/11 15:55

※が悲しい

103: srgy 2025/04/11 15:55

ニチレイとのコラボなんだ。作者さんはマルハのニチロみたいなPNなのに…。

104: sukekyo 2025/04/11 15:55

もちづきさんって量食べたいわけじゃないのよね。食うけどバリエーションを重視するんよね。ダンジョン飯のドラゴンと混ざったファリンみたいな悲しさがあるの。

105: tomoya_edw 2025/04/11 15:57

うーん、まあ?なんか物足りないなあ、焼きおにぎりで親子丼でも作るとか!

106: Cichla 2025/04/11 16:02

作画カロリーが高い……!

108: akapeso 2025/04/11 16:31

今川焼きは、レンチンした後にトースターで焼くと更に美味いし、そのあと割ってバターやマーガリンを入れると激旨です(そうだよデブだよ~)

109: oktnzm 2025/04/11 16:36

全部うちの冷凍庫に入っているやつで草だった。

110: grankoyan2 2025/04/11 16:40

開幕様子がおかしい

111: mkzsdisk 2025/04/11 16:45

最後の注意書きが……しかし私も一度開けたら残った試しがないが?

112: pIed 2025/04/11 17:12

さすがに案件だと死神さんの出番がない

113: FreeCatWork 2025/04/11 17:16

もっちり美味しそうにゃ!ボクも食べたいにゃ!

114: neogratche 2025/04/11 17:31

もちづきさん案件漫画多すぎない?人によっては商品イメージ下がるような漫画よ?

115: versatile 2025/04/11 17:47

もうこれ系で行ける

116: niaoz 2025/04/11 17:50

カモメさんご自愛ください / 炭水化物の短時間大量摂取はほんとうに危険

117: Helfard 2025/04/11 18:10

これとコラボする企業の気が知れない。

118: kanibasami77 2025/04/11 18:10

食べることは良いことだ!という当たり前を忘れ罪悪感すら抱きだした現代人へのアンチテーゼ、それがもちづきさんだ(嘘) 炭水化物で酩酊(神との交信)

119: haru_tw 2025/04/11 18:59

アレンジがシンプルで美味そうだから真似したくなる。いい宣伝になると思う

120: ffrog 2025/04/11 19:01

TKGズルい、絶対美味い

121: smiddle 2025/04/11 19:01

人気あって面白いグルメ漫画なんだからコラボしたいのはそこまで変じゃないと思うんだけど…過剰にこのマンガを「恐れる」態度が蔓延してるのが謎(もちづきさん病気説も言われてるけど、ただの深読みに過ぎないよ)

122: ipinkcat 2025/04/11 19:06

カップ麺の汁に白米をぶち込むのもギルティなのにそこへ焼きおにぎりを入れるとかやべーよ…

123: fhvbwx 2025/04/11 19:23

これ調理法には六個までしかないのに10個全部チンした状態から始まってるのはメーカーとしてそれでいいのか?という疑念

124: sugachannel 2025/04/11 19:28

焼きおにぎり、美味いよね😋🍙/小腹を満たすつもりが3000㌔㌍でもコラボだからマイルドに感じる不思議😅

125: toshiyam 2025/04/11 19:35

「うまい」という普段使ってなさそうなワードをストレートに出してくると不安になる

126: soreso 2025/04/11 19:41

味濃くない冷凍焼きおにぎりが欲しい

127: tzitou 2025/04/11 19:45

アセロラドリンク1ガロンとかどうだろうか

128: perfectspell 2025/04/11 19:49

https://www.amazon.co.jp/dp/B0C5J9B8XC 300円程度で450gなら冷凍食品チャーハンの方が良くない?

129: matogawa183 2025/04/11 20:43

カロリーもやばいし、塩分も天元突破してそう。

130: jamg 2025/04/11 21:12

焼きおにぎり美味しいよねえ…でもこの焼きおにぎりはそのまま食べていたいんだよな…

131: akagiharu 2025/04/11 21:48

ニチレイの冷食が今更話題になることなんて滅多にないから成功なコラボ

132: kensetu 2025/04/11 22:05

再放送なのにこんなに反響あるのはすごい

133: birds9328 2025/04/11 22:18

ワイもナッツとかのジッパーついてて再封ができる袋とか、再封する前に食べ切っちゃって意味ないの民なんだけど…やっぱADSLとかの類なんだろうか…

134: kekera 2025/04/11 22:35

これで焼きおにぎりと今川焼き買ってる私がいるので効果はあるよね

135: youichirou 2025/04/11 22:46

お茶漬けもいけるよ

136: thirty206 2025/04/11 23:29

小分けにして食ってたら3200キロカロリー超えましたっていいのか宣伝としてw

137: f_oggy 2025/04/11 23:35

3200kcalとか絶対小分けしてないだろ

138: whiteball22 2025/04/11 23:42

雑に3000kcal超えてきて恐怖を感じる

139: kerokimu 2025/04/12 00:13

今までで1番良かった

140: toronei 2025/04/12 00:50

なんかまた来てた。すげえなニチレイはそのまんまなんよな。

141: crybb 2025/04/12 02:35

「※ニチレイの冷凍食品は小分けにして少しずつ食べられるのが魅力の商品です」

142: hanaharu_maru 2025/04/12 04:47

この漫画を見るたびに身体の事を考えて、純粋に楽しめない。前は大食いキャラ好きだっだけどな…

143: tikuwa_ore 2025/04/12 10:43

ニチレイの焼きおにぎりはホントに美味いよな。デブ的にはちょっと小ぶりだなとは思うものの、少なければ数食えばいいだけだし、あれより大きいとレンチンタイム増えるので、逆に考えて丁度良い。

144: kakusuke07 2025/04/12 10:49

コラボの仕方が雑なんよ

145: ks1234_1234 2025/04/12 11:10

ニチレイ編。おいおい2ページかよ。もやは もちづきさんは国民認知の食品宣伝ウーマンだな。

146: harvestsignal 2025/04/12 11:53

始まった瞬間から既に食べてるの宣伝効果抜群だな

147: xufeiknm 2025/04/13 13:53

「よだれ鶏」とか「がっつり」とかいうワードが特に気にならない人向けなんだな。この商品自体は好きで時々買ってるし、こんなコラボしてても買うけどね。