おもしろ

地味ハロウィン2025開催レポート

1: takutakuma 2025/11/06 17:29

ぬい活の人よかった。

2: shidho 2025/11/06 18:07

万博関連、Twitterではけっこう紹介されてたけど、記事では集合写真でサクッと。

3: otihateten3510 2025/11/06 21:46

「友だちが靴紐を結び直すのを待ってる人」「選手交代」「コメダ珈琲店員」「毛根」が好き 規模デカくなってね?

4: IthacaChasma 2025/11/06 22:19

面白い!マジで地味で最高→だんだん飽きてきた→まだやってたんだ→これらの冷笑を乗り越えて文化としてそろそろ根付きそう まで来た感がある。好き。

5: bokmal 2025/11/06 22:26

「70年代の流行作家」「イメージとしては笹沢佐保」 あー、今やりたい服装だわ(でも煙草がないと完成しないね)

6: kuro_pp 2025/11/06 23:01

阿佐ヶ谷の貸しスナックでやってた頃が面白かった(古参ぶる人のコスプレ)

7: acooooooon 2025/11/06 23:40

さすが本家。チケット制(重要)なので参加者のお行儀がよくちょうどよい地味かつ笑える仮装。容疑者のアリバイを崩そうとする人の推理のポンコツさ、好き。

8: warulaw 2025/11/06 23:44

グラビアアイドルの地味コスプレを自称するのは中々に肝座ってるなぁと思ったけど、本職だったw

9: miyauchi_it 2025/11/06 23:45

出たかった(東京に行ったが1週ずれてた)

10: ho4416 2025/11/06 23:49

こうして地味ハロウィンがほんとうに地味になっていくのは正しいのかもしれんね

11: shields-pikes 2025/11/07 01:15

やっぱり、ネタが尽きて来るもんだなー。果てしなく地味な方に進んでて、逆にほっこりする。これに出られる人って、自分の容姿や動作を客観視できてて凄い。俺も良いネタを思いついたら出たいと思って出れてない。

12: ripple_zzz 2025/11/07 01:29

深みが出てる

13: jhmh 2025/11/07 02:12

べ、べつやくさんの仮装!!!と思ったら本人だった

14: hhungry 2025/11/07 03:27

風物詩

15: gairasu 2025/11/07 05:44

配信で見ると地味でつまらないんだよね。

16: YEPSKDy6 2025/11/07 06:42

地味ハロウィンと新しいもののように言うけど、細か過ぎて伝わらないモノマネ選手権ごっこという感じでちょっと寒いかな