おもしろ

【本当にあった怖い話】労基が突然来社、「HP見ました!天井クレーン写ってるんですが、点検記録見せて下さい。資格証の確認します!」HPっていろんな人にいろんな角度から見られる

1: Yutorigen 2025/10/23 06:55

労災を未然防止してもらっておいてこの言い草かよ…

2: mutinomuti 2025/10/23 06:55

いつでも立ち入りが来ても大丈夫なように事業所運営すればいい話です(´・_・`)こういう会社が労災隠しするんでしょうね

3: cinefuk 2025/10/23 07:13

"吊り上げ重量によって設置届もしくは報告書の提出等の届出は法定義務。また、3t以上のクレーンの場合許可番号を見やすい位置に表示する義務があります。写真に許可番号が表示されていなくて「こいつ、もぐりでは?」"

4: thirty206 2025/10/23 07:20

労基の指摘の裏には大抵過去の怪我人や死人が存在してる訳でなー。

5: hiroomi 2025/10/23 07:24

”運送会社のホームページ、ノーヘルでフォークリフトや荷台で作業してる画像とか、走ってる風画像とかをカッコイイ風に上げてて、この会社の安全とか規範意識どうなってんのよ?って思う”いつもの光景と違うと。

6: tanakamak 2025/10/23 07:34

"近くを通りかかったので、" "ついでに"は多分嘘 / 嘘が言い過ぎだったら、プランBくらいの予定だったのだろう

7: tienoti 2025/10/23 07:36

怖い話はどっちに掛かってるんだろうか。危険が潜んだ状態が常態な職場?労基の突然の来社?

8: himanahitodesukun 2025/10/23 07:38

この反応、なんかやましいことがあるんだろうなぁ。めんどくさいのはわかるよ。

9: syashingo82 2025/10/23 07:55

竹内結子が出てた「ダンダリン」のように、労基署や監督官が登場するドラマを定期的に放送したらいいのに。刑事ドラマに比べると天と地の差。同じ司法警察員なのに。

10: alivekanade 2025/10/23 08:09

まーでも労働基準法をガチガチに守ってる会社が働きやすいかって言ったらそうでもないよ、働く側も。働いてて一番つらいのは『労働基準法をきっちり守るブラック』だよ。

11: inks 2025/10/23 08:10

これ、社員の裏のチクリもあったんだろうなぁ。

12: gabill 2025/10/23 08:13

労基は働いてないんじゃなくて、手が足りないんだね。人が即死するレベルの労働災害に手一杯なだけで。

13: niseki 2025/10/23 08:23

同業者との馴れ合いでしか使ってないからこういう文章になっちゃうのかな

14: naoto_moroboshi 2025/10/23 08:47

突然来られても困るって言われてもまぁそうじゃないと意味ないしなぁ……。面倒なのは分かるよ。でも人命かかってるので……

15: catan_coton 2025/10/23 08:48

抜き打ちだから意味があるんだよなあ…

16: moshimoshimo812 2025/10/23 08:49

何が怖いのか分からなかった。「仕事してる労基署偉いやん」と「この会社労働法守ってないんだな」という以外の感想はない。

17: pikopikopan 2025/10/23 08:53

抜き打ちじゃなきゃ意味ないし・・

18: warulaw 2025/10/23 09:13

警察や検察と同じで、税務署と労基は突然押しかけないと仕事にならんやろ。何言ってんだかw

19: yuu-same 2025/10/23 09:13

抜き打ちでやらないと隠蔽するでしょ

20: a446 2025/10/23 09:32

建設現場で事前予告の上で査察があったとき足場に巾木付けたりで半日仕事が増えたとき、これ意味あんのかって思ったけど、ついでに抜き打ちされることもあるんだな

21: i_ko10mi 2025/10/23 09:35

労基は出来てて当然の項目を確認する人達なのに。パトカー見てドキッとする人達?/労基こそ人手を増やせばいいのに。労基が仕事しないからモームリとかが生まれるんだよ。

22: ytn 2025/10/23 09:37

労基署は仕事してないわけじゃないんよ、手が回らないから遅いだけで

23: n_y_a_n_t_a 2025/10/23 09:50

仕事してる

24: beed 2025/10/23 10:06

労基署は昔から労働時間とかサビ残の取り締まりより、工場や建築現場の安全管理とかの方が力入ってるんよな。なんせ、過労死より事故死の方が多い。おかげで労働災害は50年前の1/10近くまで減った。

25: arururururu 2025/10/23 10:09

運転中に切符切られても警察の小遣い稼ぎが~ってぶつくさ文句言ってそう

26: spark64 2025/10/23 10:10

クレーンの法規詳しいニキが集まってて面白いな。『備え付けた時に労基に設置届を出してないから、ホームページ見ていきなりくるんですよ、』

27: pochi-taro00 2025/10/23 10:17

税務署は国税調査でなければ事前連絡くるよね

28: younari 2025/10/23 10:31

ちゃんとしてれば何の問題もなく寧ろ社員も安心するだろ

29: shoh8 2025/10/23 10:41

適正な労務環境の確認は、突然来られた時が1番確認しやすいタイミングですね

30: rogertroutman 2025/10/23 10:55

ストックフォトの画像素材も雰囲気優先で法令なんか何一つ配慮していないので、自社サイトに使う前に(お金出して買う前に)社内チェック通したほうがよいですよね。

31: watatane 2025/10/23 11:04

このやりとりだって労基に見られてるのに。

32: irukutukusan 2025/10/23 11:08

労基に入られて面倒までならあるあるだな。怖いって感想はやましいことしてる奴らしか言わない

33: FreeCatWork 2025/10/23 11:22

町工場のホームページ、労基さんも見てるんだにゃ~!ちゃんと点検しないと、ボクが猫パンチしちゃうぞ!いろんな人が見てるから、気をつけないとね!にゃ~ん♡

34: gebonasu30km 2025/10/23 11:23

怖い話でもなんでもねーというか、ただのモグリクレーンだろ。例えるなら無免許無保険で車乗ってる奴が「警察こえー」って言ってるようなもん。

35: Goldenduck 2025/10/23 11:39

通告してからじゃいくらでも隠せて意味ないだろ。普段室温30度近いのに検査の日だけ冷房強めにかかってるとことかあるしな

36: slalala 2025/10/23 12:07

査察ってそういうもんやで

37: togetter 2025/10/23 12:15

突然来られると対応に困ると思うけど抜き打ちだから仕方ないよね...?

38: mogmogkuma 2025/10/23 12:19

普段からちゃんとしてないのが悪い。見られて不都合な後ろ暗いことするなってだけでしょ。こういうの見るときいてるきいてるとしか思わないな。むしろもっと人員、権限、労基法強化して税務署並みに恐れられてほしい

39: moeshine 2025/10/23 12:34

安衛法の勉強をしているのでこういうイメージが湧く話助かります

40: r_riv 2025/10/23 12:36

SNSでガッツリアウトな危険作業やってる動画垂れ流してる住宅大工の会社アカウントとかあるけど、あまりにも意識が低すぎて驚く。指摘コメに対して「昔ながらのカッコいい職人姿を否定するな」的な素人リプあって地獄

41: morimarii 2025/10/23 12:40

怖いのはこの会社の対応だよ。。

42: anigoka 2025/10/23 12:50

一時が万事なので労基さんはようやっとる

43: circled 2025/10/23 12:52

裏で誰かが労基に情報を渡してるから来るのでは?であれば、日頃の行いの悪さな気がする

44: yoshi-na 2025/10/23 12:55

アカウント少し辿ってみたが、小さな会社とはいえ会社公式のアカウントとしては迂闊で危ういなという感想

45: Dursan 2025/10/23 13:29

「身構えている時には、労基は来ないものだ」

46: masasitasiro 2025/10/23 14:08

他のツイートも見るとただの承認欲求モンスターっぽいから、別にやましい事があるわけじゃなくネタが出来てうれション垂れ流してるだけだと思う

47: manatus 2025/10/23 15:46

うちの業界は抜き打ちの予告が来ます(いつ調査が入るかは分からないが、「来週行きます」と連絡がある)タレコミとかがあると本当の抜き打ちをしたりしてるのだろうか

48: pwatermark 2025/10/23 16:56

立ち入られても困らないようにちゃんとしようね、って話ではあるけど、突然来られても応対できるやつ誰もいねえよ忙しくて、という話でもある

49: judenimori 2025/10/23 17:00

何の疑いもないところに立入するほど労基も暇ではないよ。お察し。

50: rider250 2025/10/23 17:05

昔、知人の父が労基の署長(で合ってる?)やってて、見た目とか接した感じはもの凄い穏やかな地味ーなおじさんだったが労基にヤクザとか来て脅しつけても微塵も動じない猛者だったらしい。剣道も有段だったと。

51: keidge 2025/10/23 17:13

写真はイメージです。