おもしろ

クマは「もしかして友達になりたいのかな?」というほどの温厚さで少しずつ距離を縮めてくることがあるが、そういう優しいクマさんに会った時ほどすぐ下山すべき

1: mobanama 2025/10/22 07:58

ある日森の中くまさんにであった

2: nowa_s 2025/10/22 08:41

フレンドリーなクマさんは、人間(食料)に絶対に勝てるので優しいのだな…。/人間を警戒して、「帰れ!」と唸るクマさんの方が、必殺の意図はないのでまだ、比較的、危険は少ないと。それでも襲われたらヤバいけど

3: mujisoshina 2025/10/22 08:44

本当に遊びたいのかもしれないが、うちのネコが猫パンチでじゃれてくるのと同じノリで熊パンチをされただけでも死ねる。

4: naoto_moroboshi 2025/10/22 09:11

友好的っぽいのはこっちがそうみえるだけで、単にゆっくりのっそり警戒されないよう(まだ逃げる距離じゃないと誤解させるように)に動いてるだけだと思うけど

5: iiko_1115 2025/10/22 09:29

サムネが絵本風でかわいいけどこの状態危険なんだ…

6: hazlitt 2025/10/22 09:38

海外のポスト見てるとでかい肉食獣に静かに尾行される動画があってかなりこわい。ただし北米人のクマ動画は日常的すぎて違う意味でこわい

7: zsehnuy_cohriy 2025/10/22 09:43

強者の余裕か……

8: czvf 2025/10/22 09:44

(あの世に)送りクマ

9: mouseion 2025/10/22 09:49

そんなクマはイマジナリーの中だけだ。秋田や岩手でクマ被害に遭った人達は皆顔面崩壊してたろ。フレンドリーに接した結果だよ。こんな馬鹿げた思想を持つ人には彼らの被害の補填をさせるべき。

10: Habatsuka 2025/10/22 10:03

こんな短文でさえ読めずにブクマする人間がいるんだから世も末だクマねぇ。

11: sgo2 2025/10/22 10:06

隠れずゆっくり近付くのは🦟🪰🪳を狙う時の人間の行動に似てる

12: kamezo 2025/10/22 10:11

「よーしよしよし、怖くないよー、逃げなくていいんだよー」をクマがやるというのか。グルーミング親父か。

13: masara092 2025/10/22 10:14

魔族

14: kenchan3 2025/10/22 10:26

?? クマの行動は親離れしたばかりと母親クマとオスグマは違う。季節によっても違う。

15: kurataikutu 2025/10/22 10:26

森のくまさん「お嬢さん、お逃げなさい」からの「ところがくまさんがあとからついてくる」にまさかそんな深い意味があったとは…怖

16: delta-ja 2025/10/22 10:41

動画、スプレー有効射程の理解と引きつけ方が手練だ。私なら目視しただけでビビって全部撒いてしまうだろう。

17: scorelessdraw 2025/10/22 10:58

「ナンカチョウダイ。ナカッタラ、オマエデモイイヨ」に見える。

18: rainbowviolin 2025/10/22 10:59

“じっと見ていて、そのあと少しずつ近付いてくる場合、「ふふ♡お弁当が食べたいのかな♡」じゃないんですよ。クマが食べたいのはあなたなんですよ”

19: takuzo1213 2025/10/22 11:04

「森のくまさん」、原曲ではクマが「銃もないのに大丈夫?」とか煽ってくるから逃げ出したって歌詞だからなあ。無理やりメルヘンチックに和訳したからあんな歌詞になってる。

20: watatane 2025/10/22 11:21

マイクタイソンが向こうからニコニコしながら近づいてきたら逃げると思う。それと同じ。

21: ayumun 2025/10/22 11:23

ちょっと困ってる善人のふりして道を尋ねて来る変態の手口じゃん

22: punychan 2025/10/22 11:29

動画こえ〜〜。手に汗握るってやつ。

23: RIP-1202 2025/10/22 11:34

犬でも猫でも、自分のペットであっても一定の警戒心を解くことはないけどね。熊とかボリューム感えぐいし、死を覚悟する以外に選択肢がない。

24: rider250 2025/10/22 11:39

独身時代の嫁が某動物園に行ってたら前から「黒い子犬みたいな動物」がコロコロ走って近寄って来「?」と思ってたら後ろから飼育員が「熊の子です、猛獣です! 触らないで!」と必死の形相で駆けてきたらしい。

25: bonnbonn1400 2025/10/22 11:43

熊「ヒンメルはもういないじゃない」

26: neogratche 2025/10/22 11:44

動画めっちゃ怖い。確実に追いかけてきてるし近付こうとしてる

27: fidajapanissa 2025/10/22 11:45

森のくまさんってこういうことだったの?

28: katano33jp 2025/10/22 11:45

有能な詐欺師みたいやな

29: khtokage 2025/10/22 11:46

人間が猟銃持って獲物を狙うときも、ゆっくり警戒されないよう逃げられないように近づいて有効射程圏内に入ったらズドン!ですもんね、確かに同じ

30: ad2217 2025/10/22 11:48

仲間になりたそうにこちらを見ている

31: kaminashiko 2025/10/22 11:49

“反社的なおじさんが急にニコニコしながら接近してくるようなもの”

32: jamg 2025/10/22 11:55

動画の熊の近寄り方が可愛いのがやばいな…熊よけスプレー大事だわ…

33: togetter 2025/10/22 12:06

悪人は優しい顔をして近づいてくるのと似てるような…?

34: kazu111 2025/10/22 12:16

テレビ番組のアフリカサバンナの特集でよく見るやつだコレ、確実に捕まえられる距離までゆっくり歩く肉食獣

35: maxk1 2025/10/22 12:23

どっちにしろヤバイ「じゃあ威嚇してくるクマはそっと近づいてくるクマより安全かというと全然そんなことはなく」

36: misomico 2025/10/22 12:23

こわすぎる/ 背中を見せてはいけない理由がよくわかった。

37: preciar 2025/10/22 12:24

「突撃、お前が晩ご飯」にクスリとしてしまった

38: Hagalaz 2025/10/22 12:27

わかる 優しそうな人がずっと地味な嫌がらせ仕掛けてくるんだけど、言っても知らないとしらばっくれるしやめない 話しやすいんだけどタチ悪い

39: sukekyo 2025/10/22 12:28

動画すげえ怖いわ。じわっじわっと寄ってくる。

40: mats3003 2025/10/22 12:32

熊森みたいなファンシーな団体が存在するのは「森のくまさん」が悪い説

41: isobe-michael 2025/10/22 12:37

ダンソンからのニーブラかよ。しかも人間側が熊。

42: girlicjam 2025/10/22 12:43

クマの話に人間の例え話にすり替えてコメント書いてる人がいて、一瞬なんの話か混乱してしまった

43: tasra 2025/10/22 12:46

動画の緊迫感すっごい

44: dp212 2025/10/22 12:48

猟奇的連続殺人犯の行動…

45: white_rose 2025/10/22 12:49

動画怖いな……興味なさそうに見せてるけどずっとついてくるんだもんね

46: bumble_crawl 2025/10/22 12:50

動画のような駆け引きになったら常に風上に立つように動かないとね。スプレーが熊に届かない。

47: takanagi1225 2025/10/22 12:50

これは理にかなった行動だろうし納得できるな…。土壇場で冷静な人間ほどヤバイ人間なのと同じですね。

48: aathen 2025/10/22 12:51

肉食動物の狩りと同じ。殺気を消してじわじわと距離を縮め、間合いに入ったら即座にしとめる。ヒトを食うと決めたクマから見たら、子鹿以下の難易度だろうね。

49: narukami 2025/10/22 12:51

スプレー動画こわい

50: princo_matsuri 2025/10/22 13:12

少し前に動物園でヒグマを間近で見たけど本当に温厚そうに見えるんだよな

51: TETSUYA01 2025/10/22 13:25

いまや森のくまさんじゃなくて、住宅地のくまさんになってるけどな。

52: Baybridge 2025/10/22 13:59

まとめ内に出てくる木に登ったりしながら確実に近づいてくる動画(最後はスプレーで撃退)がメチャ怖かった。

53: daij1n 2025/10/22 13:59

まず殺意を消して近づく、はクマの狩猟方式

54: gabill 2025/10/22 14:00

「今のは木がちょっと気になっただけだからね」と素振りしてる

55: mkotatsu 2025/10/22 14:11

引用の動画怖い。熊よけスプレーの射程距離と風向きを考えてしっかり狙うの、リアル熊に追いかけられながら冷静にできるだろうか…

56: ftq 2025/10/22 14:13

元女子プロレスのレフェリーの方は遺体発見から身元確定まで数日かかった。それぐらいの危害を加えられる可能性がある猛獣と友達になんかなれるわけない。

57: kaitoster 2025/10/22 14:13

殺し屋はニコニコ笑顔で近づいてくるか・・・。

58: akapeso 2025/10/22 14:16

仕込み杖を持ち歩くしか無いな

59: yogasa 2025/10/22 14:25

そりゃ目の前に獲物がいて勝手に無防備・無警戒になるんだから

60: pikopikopan 2025/10/22 14:34

かわいこぶりっこして獲物にガブー

61: horaix 2025/10/22 14:36

「人間は大好きだよ。頭を潰せばろくに抵抗もせずに食べられてくれる痛がり屋だからな」

62: kaloranka 2025/10/22 14:37

熊じゃなくて人間だったとしても、こちらの様子をうかがいながら少しずつ近づいてくる人に優しさを感じることなんてある?

63: Vr3EUJZd 2025/10/22 14:53

昨年度、日本では6人の日本人を殺した罰で、9099頭のツキノワグマやヒグマが射殺された。罪もない子熊まで射殺された。背景には温暖化や酷暑がありクマの絶滅により生物多様性が破壊されるのではと危惧している。

64: btoy 2025/10/22 14:58

「森のくまさん、お前だったのか。いつも人を襲っていたのは。」

65: pharmalysis 2025/10/22 15:03

我々もトングでパンにカチカチするくらいしか食料に威嚇することないもんな……

66: ShimoritaKazuyo 2025/10/22 15:04

赤ずきんちゃんに出てくるオオカミじゃん

67: rryu 2025/10/22 15:09

逃げて欲しいから威嚇する訳で、逃げてほしくないなら近づいてきても問題なさそうな雰囲気で来る訳か。

68: yamasina67 2025/10/22 15:17

毎年数千頭の熊が駆除されているとは驚いた。>ブコメ

69: gui1 2025/10/22 15:27

お礼にうたいましょう。らららららららら。ららららららららら(´・ω・`)

70: gomentic 2025/10/22 15:36

めっちゃ怖いとめっちゃかわいいは両立するのだな…と動画を見て思った

71: shima7 2025/10/22 15:36

走って逃げたとしても追いつかれるんだから詰んでるのでは?

72: soreso 2025/10/22 15:38

金カムの熊は温厚じゃないので逃げなくていいクマ

73: differential 2025/10/22 15:43

森のくまさんの歌詞を検索して、おお、となった。日本語の詞から受ける怖さと同等。

74: ChillOut 2025/10/22 15:49

誰だよ。森のくまさんの歌詞をつくったバカは。今からでも差し替えるべき

75: yarumato 2025/10/22 15:50

“興味なさそうによそ見しながら距離詰めてくる動画”

76: a_ako 2025/10/22 15:55

動画が怖すぎる。木の陰で見えづらくなった瞬間にヒュッて距離を詰めてくる…。これは背中向けて逃げたらアウトだわ。というより、絶対、山には入らない。

77: miketaro1234 2025/10/22 16:03

タバスコとかハラペーニョを水鉄砲にしてもダメかなぁ?誰か試して。

78: rekishi_chips 2025/10/22 16:05

クマはヒト好きだと思いますよ。「遊ぼうよ!」ってじゃれてるうちに死んじゃうんで、食べてみたら美味かったってなっちゃうんじゃないかな。

79: gomakyu 2025/10/22 16:14

つべ転載やん、許可取った?

80: catsnail 2025/10/22 16:16

動画がかわいくて怖い

81: chima-3 2025/10/22 16:19

怖すぎる

82: wdnsdy 2025/10/22 16:22

動画のじわじわ間合いを詰めてくるクマが怖すぎる。時々木にヒョイッと登ってんのって、あわよくばそこからジャンプして押し倒すつもりなんだろうか

83: Ni-nja 2025/10/22 16:28

クマはヒグマで川の水はキツネのエキノコックス汚染な北海道で育った民、キャンプの良さが全く分からない

84: aga_aga 2025/10/22 16:35

クマは日本から根絶やしにしなければならぬということ。

85: tackyv0o0v 2025/10/22 16:39

動画怖すぎわろた

86: raitu 2025/10/22 16:44

具体例の動画がマジで怖い、よく見ると舌なめずりしてる

87: ototohato 2025/10/22 16:48

別の生き物に友好的な態度取るって舐めプなので人間はすごく自然に動物を舐めてるからメルヘンなことを思うんだろうな。野生の猿とかいたら車に乗ってても早く立ち去りたいし窓は閉めるわ。人間の動体視力じゃ敵わん

88: pon00 2025/10/22 16:48

猫に動きのパターンが似ているね、動画の熊

89: moandsa 2025/10/22 16:58

動画怖すぎる。なんとか距離取ろうと、でも背中見せないようにジリジリ後ずさってるのに一瞬で距離詰めてくる。熊スプレーあってよかったな

90: niaoz 2025/10/22 17:09

動画はbrown bear (ヒグマ) かな。Hey bear! Good bear! とか言ってる場合じゃねえよ、典型的なクマの執拗行動だよ、さっさと大声出して威嚇しろ、と思ってたら射程距離での熊スプレー。多分プロの投稿。素人は真似しちゃ×

91: hammondb3 2025/10/22 17:12

動画の人、よく落ち着いてクマと対峙できたなぁ。背中を見せて逃げたりしたら終わりなんだろうな。あとスプレーを撒く間合いの測り方がもはや武術のそれだな…

92: FreeCatWork 2025/10/22 17:22

クマさん、優しい顔で近づくのはずるいにゃ!ご飯のサインなんて怖すぎるにゃ。もしもの時は、ボクの猫パンチで追い払うにゃ!みんなも気をつけるにゃ!

93: Chrysoberyl 2025/10/22 17:32

森のくまさんも、まどみちおのくまさんも、Eテレで放送されなくなっちゃうかな

94: mamezou_plus2 2025/10/22 17:34

2足歩行のお弁当

95: brusky 2025/10/22 17:48

ヒョウとかも射程圏に入るまではのんびり近づいてたりするね

96: girlhood 2025/10/22 17:49

あの歌、解せなかったけどようやく分かった。

97: netafull 2025/10/22 17:59

“人間を食べ物だと認定すると、むしろ警戒させようと思わなくなるので…”

98: taruhachi 2025/10/22 17:59

くまの子見ていた隠れんぼ、、、。インシデントやんけ。

99: asiamoth 2025/10/22 18:40

途中の動画こっっっっわ! 一昔前の(今も?)テレビ番組なら、熊に「ねぇ~ボクと遊んでよぉ~」とかナレーション付けて、大御所タレントが「熊が可愛そうじゃないか」言ってた。

100: yunotanoro 2025/10/22 18:42

熊の愛くるしいイメージがついたのは子供騙しが必要なくらい残忍だからだと思う。現実との乖離が大き過ぎる。

101: hanaharu_maru 2025/10/22 18:54

友好的なんじゃ無く「コイツは脅威が無い」「何時でも食える」そういう状態何だな…

102: ounce 2025/10/22 19:27

記事の中に書いてあることそのままのことを「~だと思うけど」とえらそうに指摘しているブコメがスターを集めていて、ひどいものだなと思った。

103: fraction 2025/10/22 19:46

これ見て友達になりたいクマって思える人の脳みその構造知りたい

104: Midas 2025/10/22 19:56

今の日本人が失ったのは「このクマは自らを『人間』だと思ってるのでは?(一見クマが親しげに近づいてくるように感じられるが実は人間がクマの皮を被ってる?」という認識(およそ人間だけが友達をつくりそして裏切る

105: through_clarity 2025/10/22 20:21

距離感近い女子に勘違いして告白したら振られるみたいな

106: tadasukeneko 2025/10/22 20:37

なぜか盗塁を試みるランナーを彷彿とさせる

107: neko_no_muzzle 2025/10/22 20:46

うちの猫も甘えモードの時「あぁ…好きです…愛してます…あぁとっても好きぃぃぃ!!(ガブーーーー)」ってノリで首筋噛んでくるからクマやライオンなら死んでる

108: music69 2025/10/22 21:09

動画見たけど怖いな・・・

109: mugimugigohan 2025/10/22 21:20

TVで見たヤマネコの狩が同じだった。野鳥が近くにいても毛づくろいして知らんぷり。でも鳥が攻撃範囲に入ったらいきなり飛びかかっていた。肉食獣の習性か。

110: miki3k 2025/10/22 21:26

怖がってないということ

111: chaz_21 2025/10/22 21:35

動画こえーー

112: unmarshal 2025/10/22 22:06

動画が臨場感あってタメになる

113: tamachan429 2025/10/22 22:15

人類、捕食される側になった時の知見がなさすぎる。映画など驚かすか和ませるかの両極端で脚色されたものが刷り込まれてしまっている。

114: zakkie 2025/10/22 22:35

動画怖え

115: hurafula 2025/10/22 22:41

動画めっちゃ怖くて呼吸忘れるレベル 後ろずさるときコケたらヤられる…

116: seiji_harada 2025/10/22 23:03

動物が威嚇するのは「これ以上近づくな!」の合図だからね。少しずつ距離を詰めるのは自分の射程範囲内に獲物を捉えるため。

117: haruaki8107 2025/10/22 23:51

個体数減らすしかないのかな…ただ特定の熊がシリアルキラーになってる可能性もあるし、数減らしても熊のフィールドが脅かされれば残った熊もいずれ人里に出てくるだろうし、どうすればいいんや

118: sumika_fijimoto 2025/10/22 23:56

めっちゃ友達になりたくてフレンドリーに近づいてるのに瞬間で逃げていく野良猫はつまりそれが正しい生存戦略であるからそうしてるんであって私が嫌われているわけではないということですね。

119: shields-pikes 2025/10/22 23:59

だって、人間が猪とか鹿を狩ろうとしてる時だって、獲物に対して威嚇なんて絶対にしないよね。気のないふりをしたり何なら友好的な態度で、相手が見てない時に距離を少しづつ詰めて、狩れると思った時に撃つよね。

120: penguin_dane 2025/10/23 00:39

テディベア,くまのプーさん,リラックマ… etc 獰猛なクマはなぜいままで可愛らしくカリカチュアされてきたのだろう。だね。

121: m7g6s 2025/10/23 02:55

我々が狩りをする時にどう行動するかという話よ。部屋に飛んでる虫を落ち着いて追って叩き殺すように、マタギは息を潜めて獲物を撃つだろ。それと同じ

122: sun330 2025/10/23 03:19

もりのくまさんのしんじつを知る…。お逃げなさいと言われてるうちに逃げろよという歌だったのか。

123: kyahi227 2025/10/23 07:05

弁当箱に対して威嚇してる人間なんか見たことねえわな。そりゃあ自分の身長サイズの弁当が熨斗紙付きで歩いてきたら嬉しいだろうな。

124: NAPORIN 2025/10/23 09:25

“お弁当が欲しかったらクマは突進のふりをしたり唸ったりして人を驚かすんですよ。じっと見ていて、そのあと少しずつ近付いてくる場合、「ふふ♡お弁当が食べたいのかな♡」じゃないんですよ。クマが食べたいのはあ