一度行ってみたいと思いつつもまだいけていない
俺は横浜なら「シルク博物館」と「日本郵船歴史博物館(2027年まで閉館中らしい……)」を推す。日本橋の「貨幣博物館」や三鷹の「NTT技術史料館」もだが、その道の専門家が作った一分野特化の博物館は面白い。
本物のドラゴンボールは全部集めると神龍出てくるから素人でも判別できるな
楽しめそう!
よい
わ、こういうところ大好き。ふつう「暮らしていたら遭遇しないものをみれる場所!
本物と偽物を並べてるコーナー面白そう。ここと海上保安資料館横浜館をハシゴしたい。
子供が突破ファイル大好きなのでぜひ行きたい
カスタム君のXとインスタに日々癒されてる
ついでに海上保安資料館横浜館で不審船の実物を見るのもおすすめ
門司港にもちょっとだけ税関の展示があるよ
神戸にもありますよね(どっちも行ったことないけど)
これと不審船、なにしろ無料である
税関長『税関は国の機関だろう。どうして県の建物である県庁より低いんだ』使える予算は決まっているので建物の一部を削って安く抑え、塔を当初よりも2m高くしました
テレ東は警察密着24時をやめるそうだが代わりに税関密着24時を放送してほしい。手口がバレるからだめかな?
日本の最前線のひとつよなー。機会あれば海保と併せて行ってみよう。
基本が出来てる 拳銃がちゃんと「表」に向けてある ただ銃弾の並べ方が、、、
カスタム君が、まんまちゃんの偽物みたいな感じで気になる…と思いきや、さんまのまんまで共演済みなのね。じゃあいいや
神戸税関でも偽物と本物比較は見れた。あれほんとわからんよ/「象の足にシマウマの皮をはりつけた腰掛。これに腰掛けようとするのはもう輸入どうこう関係なく悪い人だろ」それはそうw
ファイバースコープ!災害救助以外でも使うんだ!(医療でも使いそうだけど)
興味持ったら是非カスタム君公式Xもフォローしようぜ!( / 横浜なら通りがもう一本奥の「新聞博物館」「放送ライブラリー」も推したい。昨今マスコミがどうこうあれど番組企画展も史資料も多いのに比較的空いてんのよ
たのしそう
いいな。面白そう
高3の時に進学か就職かで念の為に受験した国3の通過後に税関から来た案内パンフに違法ポルノの摘発の項目があり年頃なのでかなり心を動かされた。
ここ面白いけどここを目的に行くほどではない
ニッチなところで、最寄り日本大通り/関内駅の新聞博物館をおすすめしておきたい。新聞社が第二次世界大戦の時のどのような教訓を通じて、なぜ今の報道姿勢を持つに至っているかが理解できるから解像度が上がるよ。
"でかでかと「白い粉 黒い武器」と書かれている。違法薬物と銃を指している" 国を守る最前線の中で、特に毎日物理的に戦ってるのが税関。フェンタニル阻止祈願で展示室お参りするか。/アラ…新浪氏の件も発端は税関
ここもいいけど、やっぱ不審船でしょ
横浜観光で行くべきは中華街でも赤レンガ倉庫でもなく『横浜税関資料展示室』 押収品展示やニセモノ見分けクイズなど、充実しすぎの展示品
一度行ってみたいと思いつつもまだいけていない
俺は横浜なら「シルク博物館」と「日本郵船歴史博物館(2027年まで閉館中らしい……)」を推す。日本橋の「貨幣博物館」や三鷹の「NTT技術史料館」もだが、その道の専門家が作った一分野特化の博物館は面白い。
本物のドラゴンボールは全部集めると神龍出てくるから素人でも判別できるな
楽しめそう!
よい
わ、こういうところ大好き。ふつう「暮らしていたら遭遇しないものをみれる場所!
本物と偽物を並べてるコーナー面白そう。ここと海上保安資料館横浜館をハシゴしたい。
子供が突破ファイル大好きなのでぜひ行きたい
カスタム君のXとインスタに日々癒されてる
ついでに海上保安資料館横浜館で不審船の実物を見るのもおすすめ
門司港にもちょっとだけ税関の展示があるよ
神戸にもありますよね(どっちも行ったことないけど)
これと不審船、なにしろ無料である
税関長『税関は国の機関だろう。どうして県の建物である県庁より低いんだ』使える予算は決まっているので建物の一部を削って安く抑え、塔を当初よりも2m高くしました
テレ東は警察密着24時をやめるそうだが代わりに税関密着24時を放送してほしい。手口がバレるからだめかな?
日本の最前線のひとつよなー。機会あれば海保と併せて行ってみよう。
基本が出来てる 拳銃がちゃんと「表」に向けてある ただ銃弾の並べ方が、、、
カスタム君が、まんまちゃんの偽物みたいな感じで気になる…と思いきや、さんまのまんまで共演済みなのね。じゃあいいや
神戸税関でも偽物と本物比較は見れた。あれほんとわからんよ/「象の足にシマウマの皮をはりつけた腰掛。これに腰掛けようとするのはもう輸入どうこう関係なく悪い人だろ」それはそうw
ファイバースコープ!災害救助以外でも使うんだ!(医療でも使いそうだけど)
興味持ったら是非カスタム君公式Xもフォローしようぜ!( / 横浜なら通りがもう一本奥の「新聞博物館」「放送ライブラリー」も推したい。昨今マスコミがどうこうあれど番組企画展も史資料も多いのに比較的空いてんのよ
たのしそう
いいな。面白そう
高3の時に進学か就職かで念の為に受験した国3の通過後に税関から来た案内パンフに違法ポルノの摘発の項目があり年頃なのでかなり心を動かされた。
ここ面白いけどここを目的に行くほどではない
ニッチなところで、最寄り日本大通り/関内駅の新聞博物館をおすすめしておきたい。新聞社が第二次世界大戦の時のどのような教訓を通じて、なぜ今の報道姿勢を持つに至っているかが理解できるから解像度が上がるよ。
"でかでかと「白い粉 黒い武器」と書かれている。違法薬物と銃を指している" 国を守る最前線の中で、特に毎日物理的に戦ってるのが税関。フェンタニル阻止祈願で展示室お参りするか。/アラ…新浪氏の件も発端は税関
ここもいいけど、やっぱ不審船でしょ