おもしろ

銚子電鉄「1140 最低賃金号」10月1日から運行

1: IvoryChi 2025/10/01 18:03

虚構新聞じゃなかった/でも困ってるところにお金は行くし認知も広まるしでいいね

2: anigoka 2025/10/02 03:39

啓発として正しいんだけどちょっと笑っちゃうw

3: Cat6 2025/10/02 07:51

車内広告も全部これなのすごい。

4: gamil 2025/10/02 08:05

銚子電鉄が最低賃金で働かせているってことでは無いよね…?

5: kenzy_n 2025/10/02 08:14

車両番号風に上手く活用されている。

6: hazlitt 2025/10/02 08:27

最低賃金連動制運賃かと思ったらそうではなかった

7: take-it 2025/10/02 08:36

自虐ネタめいてるなw/これに乗って1140円のバイトへ行くこと考えるとちょっとつらい。。。

8: JORG 2025/10/02 09:04

マークのバタ臭さがスゴイ

9: Hiro0138 2025/10/02 09:23

銚子電鉄はもう完全に開き直ってるから色々できる強みがある

10: kenchan3 2025/10/02 09:45

これは毎年話題が作れるな。

11: sukekyo 2025/10/02 09:46

富山地鉄も銚子電鉄みたいに柔軟な頭で楽しく運営しててほしいもんだわん。廃線やめてほしいわ。

12: gimonfu_usr 2025/10/02 10:08

( 千葉 )

13: kibitaki 2025/10/02 10:19

銚子電鉄がまた調子に乗る。自虐風味入れないと会議通らないのか(ほめてる

14: straychef 2025/10/02 10:22

千葉でもそんな額になってるのか

15: wal0314 2025/10/02 10:33

虚構じゃないのか…

16: dynastess 2025/10/02 10:45

いっそのこと「5000兆円欲しい!」号(例のロゴでヘッドマーク)とか走らせないかな……|営業係数が最低賃金を上回ってる路線もあるよね

17: camellow 2025/10/02 10:58

乗ってる人が全員最低賃金の電車

18: dpdp 2025/10/02 11:12

ちょっと面白い

19: nowandzen 2025/10/02 11:12

これは覚えちゃうわw

20: umarukun 2025/10/02 11:13

千葉の銚子で最低賃金が1140円かぁ…まだまだ上がって欲しいが、すごい時代になったなぁ。一時期は780円とかが普通だったし、あの辺なら600円台もあった気がする。

21: commecco 2025/10/02 11:18

ポスターの角野卓造さんがぐんぴぃに見えた。大変失礼致しました。

22: mr_yamada 2025/10/02 11:35

銚子電鉄のスタッフが最低賃金以下で働かされてないことを願うのみです。