''ガムテ(強粘着)とマステ(弱粘着)しかない 海外経験のある人たち「たしかにない!そして不便!!!」 国による差異ってまだまだ大きい 売り込んだらいけるのでは…!という可能性がある ''
売ってないって知らなかったけど、海外の展示会では1ダースくらい持っていってた(´・_・`)
向こうが欲しいものがこちらにしかないなら、どんどん高値で売りましょう。テープ1つ千円とかでもレート差考えると安いと思う。
現地法人作るチャンス。
養生して傷を防ぐという発想の人が少ないからかなとか妄想した。自動車はへこんでいるのが当たり前だし。
俺の住んでいる国には養生どころかガムテすらないので、両方とも大事にストックしている。
日本の現場で最も多く使われているテープなことに疑いはない。
文具系って、なかなかに各国の差があるんだよなぁ。そこが楽しいところでもあるんだけどね。
百均製品との落差が滅茶苦茶デカい
養生( you-jou )がフランス語では読みづらそうだ。正確な発音は諦めてジョジョテープとかジョジョスコッチとかみたいな名前で売り込んでみてはどうか。
劇団員「黒ガムテープ!至急」ペラペラのふくろに黒ガムテだけ詰めてロンドン行き。税関で大変なことになったという昔話/韓国でも鉄道車両の応急修理(になってない)に使われるくらい普及してるんでは
大きなシノギの匂いがする…
養生テープは単価が低くてかさばるから、あまり輸出向けではなさそう。
建築の養生だけでなく、バミリや配線の固定ができないのは厳しい 輸出チャンス!
「フランスとのやりとりで現地の人に大量の養生テープを持ってくるように頼まれた」あちらでのテープ事情が極端で困ってる!という意外な需要
''ガムテ(強粘着)とマステ(弱粘着)しかない 海外経験のある人たち「たしかにない!そして不便!!!」 国による差異ってまだまだ大きい 売り込んだらいけるのでは…!という可能性がある ''
売ってないって知らなかったけど、海外の展示会では1ダースくらい持っていってた(´・_・`)
向こうが欲しいものがこちらにしかないなら、どんどん高値で売りましょう。テープ1つ千円とかでもレート差考えると安いと思う。
現地法人作るチャンス。
養生して傷を防ぐという発想の人が少ないからかなとか妄想した。自動車はへこんでいるのが当たり前だし。
俺の住んでいる国には養生どころかガムテすらないので、両方とも大事にストックしている。
日本の現場で最も多く使われているテープなことに疑いはない。
文具系って、なかなかに各国の差があるんだよなぁ。そこが楽しいところでもあるんだけどね。
百均製品との落差が滅茶苦茶デカい
養生( you-jou )がフランス語では読みづらそうだ。正確な発音は諦めてジョジョテープとかジョジョスコッチとかみたいな名前で売り込んでみてはどうか。
劇団員「黒ガムテープ!至急」ペラペラのふくろに黒ガムテだけ詰めてロンドン行き。税関で大変なことになったという昔話/韓国でも鉄道車両の応急修理(になってない)に使われるくらい普及してるんでは
大きなシノギの匂いがする…
養生テープは単価が低くてかさばるから、あまり輸出向けではなさそう。
建築の養生だけでなく、バミリや配線の固定ができないのは厳しい 輸出チャンス!