おもしろ

「スウェーデンの国宝」たらこチューブが好きだ

1: machida77 2025/09/19 12:07

ニシンやサバのトマトスソースが気になる

2: as62 2025/09/19 12:16

日本にもチューブ入り明太子とかあるけどそれよりもう少し粘度が高いしっかりした感じ? https://www.fukuya.com/lp/tubutube/

3: sutego386 2025/09/19 12:29

おにぎりの具にしたら合いそうなイメージだけど日本人の口には合わないんか?? 最後のCMがテレ東の番組みたいで面白かった

4: natu3kan 2025/09/19 12:41

スパゲッティにもパンにも米にも合うの無法すぎる。

5: sigeharucom 2025/09/19 12:41

これ要冷蔵だったのか。ノルウェーのスーパーで沢山買ってお土産に配ったことあるぞ。普通に鞄に入れて日本へ持ち帰った。

6: gimonfu_usr 2025/09/19 13:02

/皮無しタラコ ( 旨そうだけど、英国の「マーマイト」的食物という可能性も捨てきってない )

7: simabuta 2025/09/19 14:20

ニシンのチューブ、色といいイラストといいデザインが秀逸だわ。いい。

8: haniwa75 2025/09/19 14:24

たらこチューブの記事なのにTシャツがスパム。

9: uk_usa_tv 2025/09/19 14:37

旅行中にホテルの朝食で一度食べたきりだけど美味しかった記憶がある。日本にも輸入されないかなー。

10: tohokuaiki 2025/09/19 14:56

たらこマヨネーズみたいなのを想像してたけど、もっとしっかりした感じなのかね。“材料を見てみると、スモークたらこ(52%)に加え、なたね油、砂糖、塩、ポテトフレーク、トマトピュレーなどが入っている”

11: rdlf 2025/09/19 15:02

痛風まっしぐら感があるが…

12: ZMAN21 2025/09/19 15:11

アンチョビペーストは知ってたけどこんなのあるんだ

13: qouroquis 2025/09/19 15:14

チューブ

14: jamg 2025/09/19 15:15

日本のたらこチューブクソまずかったからこれ試したい

15: gcyn 2025/09/19 15:22

またあなたか(楽しみにしてます。楽しく読んでます。また書いてね!)。

16: domimimisoso 2025/09/19 15:29

オランダのイケアでよく買って食べてたけど、イケアが遠くなってしまったのでしばらく食べてないなぁ。

17: rekishi_chips 2025/09/19 15:52

プププププププププププ、プリン体とか大丈夫ですかね?

18: shinehtb 2025/09/19 15:57

日本の明太子チューブはエスビーのやつをキャベツ焼きにつけて食ったらうまかった。ハウスのやつはなんかいまいちだった。

19: pikopikopan 2025/09/19 16:09

食べてみたいー!ただし痛風

20: pinefield99 2025/09/19 16:12

ちゅーるちゅーるヒトちゅーる♪

21: chiguhagu-chan 2025/09/19 16:19

カルディが仕入れたら買いたい

22: loomoo 2025/09/19 16:34

これ食べたことあるけど日本のたらこほど塩味が濃くない。残念ながら私の好みには合わなかっ

23: world24 2025/09/19 16:40

向こうではパスタに和えないのかな?

24: workingmanisdead 2025/09/19 16:44

ニシンのチューブのパッケージが素敵