進撃の後ろなんだろと思ったら馬か! ワンピのシーンは覚えていなかったので解説助かる。扇風機で風起こす演出がすごく好き。安西先生のお腹再現が最高。こういうのほんとやりたかったなあ
そして、アケメネス朝ペルシャを再現しようとするバスケ部男子高校生。
こういうのをやりたい人生だった。
元ネタをしっかり提示してくるのは原作リスペクトがあって素敵やん。
ワンピースなら並んで左拳を上げるところかと思ったけど有名すぎるのはダメなのか。
例えばコスプレの合わせ(併せ?)なんかも要はコレやし、今なら個々に担当した写真を撮って合成するみたいなのでも全然いいと思う。「やりたかった」じゃなくて「やろう」。
別におっさんおばさんになった今からやってもいいんだよ。一緒にやってくれる友達がいる必要があって、女子高生ほど映えないかもしれないけど。
再現なんだからそこはイラストじゃなくて実写でしょうと思った
漫画アニメオタクかな
安西先生の詰め物笑った。元ネタ分からないと刺さらないけどオタク仕草好き
JKの時学校でBLCD再現してみようぜ⋯!ってなって声優さんってすごいねっていう結論に至ったの思い出した。
高校時代はスマホもデジカメも無かったんでなあ。こういうのを気軽に遊びとして出来る下地が無かった
コスプレでなく、構図みたいなんがいいんやろな。
進撃の巨人しかわからんかった。
海に行ったらきららジャンプするみたいな?
バスケがしたいですしか分からんかった。つか今はTikTokですよね
ドラゴンボールはやってたな。 一人でもやってた
マカンコウサッポウが2013年。あれも女子高生だったし、イラストが女子高生でも違和感はない
ヤムチャの真似でもするしか😅
女子一部の人たちのせいでこういうのもキモいと思うようになっちゃった。当の女子高生達はどうなんやろねぇ
絵が絵の真似してる・・
実写だから楽しいのであって漫画だとあんまり…どうしてもどうせ女子高生のガワ被せただけでしょって思ってしまうから…ジョジョはやるけどドラゴンボールの知名度はかなり低いぞ
「昼休みに名シーンを再現する 女子高生たち」シリーズをみて「学生時代こういうのやってた」や「こういうのができる友達がほしかった」などの反応が集まる
進撃の後ろなんだろと思ったら馬か! ワンピのシーンは覚えていなかったので解説助かる。扇風機で風起こす演出がすごく好き。安西先生のお腹再現が最高。こういうのほんとやりたかったなあ
そして、アケメネス朝ペルシャを再現しようとするバスケ部男子高校生。
こういうのをやりたい人生だった。
元ネタをしっかり提示してくるのは原作リスペクトがあって素敵やん。
ワンピースなら並んで左拳を上げるところかと思ったけど有名すぎるのはダメなのか。
例えばコスプレの合わせ(併せ?)なんかも要はコレやし、今なら個々に担当した写真を撮って合成するみたいなのでも全然いいと思う。「やりたかった」じゃなくて「やろう」。
別におっさんおばさんになった今からやってもいいんだよ。一緒にやってくれる友達がいる必要があって、女子高生ほど映えないかもしれないけど。
再現なんだからそこはイラストじゃなくて実写でしょうと思った
漫画アニメオタクかな
安西先生の詰め物笑った。元ネタ分からないと刺さらないけどオタク仕草好き
JKの時学校でBLCD再現してみようぜ⋯!ってなって声優さんってすごいねっていう結論に至ったの思い出した。
高校時代はスマホもデジカメも無かったんでなあ。こういうのを気軽に遊びとして出来る下地が無かった
コスプレでなく、構図みたいなんがいいんやろな。
進撃の巨人しかわからんかった。
海に行ったらきららジャンプするみたいな?
バスケがしたいですしか分からんかった。つか今はTikTokですよね
ドラゴンボールはやってたな。 一人でもやってた
マカンコウサッポウが2013年。あれも女子高生だったし、イラストが女子高生でも違和感はない
ヤムチャの真似でもするしか😅
女子一部の人たちのせいでこういうのもキモいと思うようになっちゃった。当の女子高生達はどうなんやろねぇ
絵が絵の真似してる・・
実写だから楽しいのであって漫画だとあんまり…どうしてもどうせ女子高生のガワ被せただけでしょって思ってしまうから…ジョジョはやるけどドラゴンボールの知名度はかなり低いぞ