おもしろ

オモコロの「指示厨」記事はおもしろいが考えさせられる社会問題両断っぷりもすごい、指示厨の与える悪影響が見事に言語化

1: summoned 2025/09/15 10:10

この記事だと指示厨が実力者だけど、実際の指示厨は自己認識が狂ったアホも多い。なぜか世界有数のプロより自分の判断が正しいと思ってるとか。現実でも専門家に楯突いたり自分が出来ない事子供に強制してんのかな

2: punkgame 2025/09/15 10:11

ゲームに限らず普通に生きてても指示厨おおくね?それはダメ、そんなの上手くいかい、こうやれ、って人の人生に口出してくるやつ。あいつらやっぱ無視で良かったんだな。あいつらが間違ってたんだな。

3: b4takashi 2025/09/15 10:21

1人から複数人になると厄介度が上がるの、社会実験の結果として面白い

4: dirtjapan 2025/09/15 10:31

指示厨と同じ構造で指導でも同じ問題が起こりがちかも。指導の場合は必要があって同意の上で指示をするんだけど、ちょっと間違うと指示厨的な立場になるし受け手のこと考えたほうがいい。

5: erya 2025/09/15 10:31

指示厨歓迎配信者、通称ラジコンはどういう気持ちなのか

6: Goldenduck 2025/09/15 11:09

親にやられると地獄だろうな。成人後に他人からやられたら客観視もできるが。ヘリコプターペアレントって奴

7: catan_coton 2025/09/15 11:26

ボルダリングジムの指示厨と言うか教えたがりおじさんは基本的に下の上程度のクソ雑魚なのが不思議。初心者にイキれるレベル。

8: firststar_hateno 2025/09/15 12:00

指示厨、ゲームの中のお邪魔キャラですわね。主体性を大切にですの!

9: logic 2025/09/15 12:01

指示厨を嫌ってるのって「ゲーム内のヒントが親切になった半端な時代のRPG」しか知らない世代だけっぽい。ヒントがないもっと昔やゲーム外でのプレイヤー同士の交流を前提にしてる現代のゲームを知らない

10: manateen 2025/09/15 12:08

似たところで、(求めていない人への)アドバイス罪も

11: technocutzero 2025/09/15 12:17

ストリーマーの釈迦が指示されるたびに指示された攻略をや武器をどんどん除外してどんどんハードなっていくプレイはおもろかった

12: kurokawada 2025/09/15 12:35

指示厨とほぼ同じ意味で山本七平さんが著者で「プールサイダー」という造語を作ってます。プールサイダーとはプールサイドにいてプールで泳ぐ人の泳ぎ方をあれこれ指示したがる人たちのこと。

13: yomichi47 2025/09/15 12:38

これ面白かったけど、自分が気に入らないから指導を指示厨と言い出す奴が増えそうだなー、と思った

14: bzb05445 2025/09/15 12:47

野球場にいるヤジクズ共とおんなじメンタリティ