インフラを破壊する迷惑行為。メールに続きSMS、電話ときた。次は何がやられるのかねぇ。ちなみにWeb、特にスマホページは広告除去しないとまともに利用できない程汚染されている。
知らない番号はネットで調べて電話帳に「詐欺〜+日付」で登録している。重要な連絡ならすぐにかけ直してくるか、郵便で送ってくるので問題ない。/家族構成やプロバイダを聞き出そうとするので電話を取るのも面倒。
iphoneで、「不明な発信者を消音」をONにしていると未登録番号等は無視するから楽
何十回も見た話題だけど、もっともっと周知されて「知らない番号には出ない」が当たり前になってセールス電話が死滅しますように。
一日に何度、と言うレベルでスパム通話が来てたから迷惑電話チェックアプリも入れてるし基本出ない。AI使ったオレオレ詐欺もどうせ増えるし、もう電話は終わる。
登録外の電話は着信音鳴らないようにしてる
基本
申込書の類に連絡先電話番号を書くことがあるならば、着信したときに放置せずに調べるくらいはしましょう
詐欺らしき自動音声通話が毎日のようにかかってくる。少しずつ番号が変わるが海外からの発信。電話番号が流出したのかな。
電話のリングも時代の波に乗る必要がありますのね。現代の騎士たち、スマホで戦うですわ!
何であいつらってメールとか使わんのかね。電話なんか絶対出ねーよw
AIに電話対応してもらってる。ほぼすぐに切られる。
こないだ知らない国際番号+213から着信来てて、番号検索も当てにならない感
この間カンボジア番号から奈良県警を名乗る男から電話があった。知らなそうな市外局番と混合させようというハラなのかも知れない。彼の地で幽閉されたバックパッカーや多重債務者なのだろう。
最初の頃は検索していたけれど途中からやめた。pixelの最近のシリーズだと、公共機関とか病院みたいのだと、電話番号登録していなくてもあっちの名前が最初から表示されるようになったからな。
「番号を検索する」ってのがメニューに出てきた気がする
取って応対したあとで検索してます
調べもせずに無視
親戚や友人が一人もいないのでやらない理由がわからん。やらないと嫌な思いを絶対にするので絶対に検索してブロック。
今時、知らん番号からの電話に出んのは常識やないか。なんなら通知に「迷惑電話」て出る便利やしな。営業電話はあんま表示されんから、スマホは面倒やがパソコン前なら調べてそれなら即ブロックやで。
まとめにもあるけど、Google Pixelなら自分で検索する必要もアプリ入れる必要も無く標準機能として迷惑電話番号判定機能がある。加えて、AIに電話対応してもらう機能もある。
非通知で来る。
こないだ知らない番号からかかってきたので普通に無視してたら上司からでウケた
非通知の着信も多いんだよな
基本はAI自動応答にしている
むしろ相手に電話代を浪費させたいので積極的に出る。どんな手法が出回ってるのかの調査にもなるので一石二鳥。電話越しに会話する程度でビクビクして生きなきゃいけない人はかわいそう。
最近謎にワンギリの営業電話が多いから自然と先にググってしまいかけ直さなくていいやってなる。この電話番号の入手先はどちらからでしょうかって聞いたときはオペレーターがしどろもどろになってガチャギリされた。
留守電いれない電話ででないといけないみたいな電話まずないからなぁ
知らない番号には出ないのが一番の詐欺防止策だと思うよ〜!
あまりにも勧誘が多いのでいつからか知らない番号は出なくなった。iPhoneの迷惑電話アプリは精度がイマイチなのでpixelがうらやましい。
あるよ
詐欺電話に対して向こうの身の上話を聞き出してあんたもうこんなことやめなさいと説得したら涙ながらに足を洗うと言っていたかけ子が捕まったニュースを見た…という嘘松はどうだろう?
この話題何回目だよ
“調べて迷惑電話の時はホッとして何か分からないとモヤモヤが残ります”
国際電話は受けるまでもなく弾いてほしい。あんなん、普通に生活してて必要にならんのよ。必要な人だけオプトインで十分じゃ。国際電話のほとんどが詐欺じゃないか。
検索したら大体ヒットする。マンション投資が多いな。
でも、これ出れくれる人あってのことだからね。
最近は+で始まる番号からの着信が増えた
着信時iPhone背面をタップすると、電話番号でググった画面を表示してくれるショートカットが配布されてたので入れたけど、めっちゃ便利 ※電話帳ナビやWhosCallも入れてるけど着信IDでの検索DBはデータが厳選されてるので
詐欺電話が多いって言うけど、そもそも電話営業が詐欺まがいに近いことしてるからなぁ。とりあえず国際電話は繋げない電話機とかさ。
スマホはたまに履歴みたら知らない間に自動で迷惑電話対応してくれてる。会社にくる迷惑電話は担当者いません対応した後一応調べて全部着拒、銀行が非通知でくるのが一番わけわからん
自分の居住地じゃない市外局番だと出ない。(地方在住ライフハック)
Google Pixelにはこういう標準機能がある。どんどんそういう方向になっていくだろうね。
基本的に心当たりのないタイミングに来る知らない番号からの電話って、向こうは用があるか知らんが俺は用がないから出る価値ないわ。広告に壊された文化の一つだと思う
携帯電話は海外からの着信を拒否しにくいのでAI応答機能のない古めのスマホでは基本は着信音を無音にして電話帳登録の番号には今までと同じ着信音にすると迷惑電話に振り回されなくていいと思う。
最近かかってくる電話の9割が悪質なネット回線営業の電話で検索後即着拒してる。たまに非通知もあって気持ち悪い。
これも大切なんだけど、「実際の警察の番号から電話がかかって来る」という手口の解明を早く。あれは恐ろしい。
本来ならGmailみたいに電話もスパムフィルタがほしいところなんだが、その手のアプリは基本月額課金。Google Pixelには標準で迷惑電話排除機能があると聞いて、さすがGmailのGoogleだと思うなど。詐欺電話対策に良い。
登録してある番号だから着信時に名前は出るんだけど、それが誰だったか思い出せないことが多いです。
電話がかかってくる用事があるのをすっかり忘れて電話に出ない奴が多すぎてウンザリする。迷惑なのはお前なんだよわかってくれ。
着信番号の自動検索は便利だと思うけど、さすがに着信履歴を全部サーバに投げるのは怖いので使ってない。まぁもう電話は終わった文化だと思う
「不明な発信者を消音」をオンにする https://support.apple.com/ja-jp/111106
知らない番号、怪しいにゃ!ボクにかかってきたら、まずスリスリして警戒解除にゃ。それでもダメなら…猫パンチ準備!でも、優しい声なら許しちゃうにゃ。
個人携帯じゃなくても電話営業に対する対応コストが無視できないレベルになってきたので会社宛てにかかってきた不要な電話営業は”キョヒ”って名前で電話帳登録して2回目以降は留守番電話対応にしてる。
知らない番号は毎回検索してるけど、だいたい迷惑電話番号を集めるサイトが引っ掛かる。会社名を名指ししてヘイトが集まってて、悪いイメージが共有されるだけだし営業電話はやめたほうがいいと思うんだがな
逆に出る人いるんだ?
営業などの電話がめんどくさくなったので出ることのリスクがかなり上がった
いい加減こういうの一般化してほしいよな。せめて相手が誰か教えてくれ。
iphoneの「不明な発信者を消音」でしのいでいるが、一方で本当に用のある業者からの電話も一律消音されこちらから折り返し=電話料金かかる。かかってくること分かるなら設定切れば済むことだが。
Androidだと、まともな法人は名前が出るような。基本的に電話帳に無い番号は出ないし。iphoneで消耗しすぎでは
右に同じ。むしろ通話は迷惑機能に思える。
iPhoneにもそろそろ迷惑電話対応入るだろうし、携帯にかかってくる迷惑電話は対処できるんだけど、固定電話の迷惑電話対策強化をしてほしいと思う昨今(調べるのにPCやスマホで番号打つのめんどい)
電話も電子メールも悪用されまくりで久しいが、お年寄りや子供でも安心して利用できるような、根本的解決のための技術的アップデートが行われないのはなぜだろう
電話にでんわ
androidなら標準機能。
+から始まらない番号(国際電話以外)なら出る。迷惑電話とわかったら切って着信拒否リストに入れるだけだし。掛けなおしはしない。必要なら再度かかってくるか留守電に伝言するだろうし
Pixelは着信中に迷惑電話判定もしてくれるし着信履歴に「電話番号検索」ボタンがあって即検索することもできる
自宅にいるときは検索する(検索してる間に切れることはある)。海外っぽいのは出ない。/固定電話は番号通知をやめて相手が分からないから出るけど、自分の名前は言わなくなった。/RDDみたいな自動化も多い。
まあ、そんなに頻繁に来ないのだが、夜中に非通知でかかってきてたって履歴が残ってるの、なんか怖い
“毎回やります 調べて迷惑電話の時はホッとして 何か分からないとモヤモヤが残ります ”→最近はとんとかからなくなってきたわ。
迷惑電話アプリ便利なんだけど、このあいだ自動車のディーラーからかかってきた電話を「◯◯ネジ株式会社」みたいな全然関係ない社名に誤判定してきて取り逃がした。
本当に大事な用事なら留守電にメッセージ残すはず信者なので基本見知らぬ番号には出ない
まぁ、調べる調べないは置いておいても、本当に必要な電話なら再度かかってくるから、それから出ても無問題
0800、+nn はでなくていい。
一応調べる派。Google Pixel の迷惑電話撃退機能、使ってみたくなってきた。
だいたいほんとに通話したい相手は電話番号からかけてこない。病院や薬局は電話帳に即登録してる。
調べたら登録忘れた関係先だったこともあるので、調べるのはどちらにしてもよいことだ
プライベートでは出ないけど、会社の電話宛にかかってくる営業電話や詐欺電話が迷惑。ナンバーディスプレイはついてるけど、番号見る前に取るし、いろんな地域からかかってくる可能性あるし。
最近+で始まる番号と非通知からよく来るようになった
背面タップで着信した電話番号を検索できるiPhoneのショートカット使ってる https://news.yahoo.co.jp/articles/1ead5ffd668690b1299db3ae5d30a58ca35a4438
最近はPixelさんが代わりに出てくれるから楽ちん
番号の頭が81(中国)だったときはわざと出て、日本語は話さず「ああぁあぁゔゔぅぁぁぁ」と地獄の唸り声を絞り出して唸ってやる。すると相手は怒ってなんか文句言い出すので、即切って着拒する。
Pixelの自動応答でメチャ楽になった。100%あちらから切る。
こういう、外に出る時は靴を履きますか的な、大体ほぼみんなそうじゃね?って事を聞く人って、つい最近ケータイとかを持ち始めたばっかなの?話題にするなら登録してますかとかアプリ入れてますかじゃないの?
いや当たり前だろ
「知らない電話番号は出ないのが常識」になってしまうと緊急時に連絡できるという電話のメリットがなくなるのですべての営業電話(不招請勧誘)を法律で禁止して厳罰化しよう
みんなやっぱりそうなんだね。究極電話番号不要な世界になれば、詐欺に合わなくて済みそう…
この話題になるたびいつもPixelwいいなと思うのよね。早くiPhoneでも実装してほしい
もう、電話という概念が死んでいる気がする。
最近、海外からの非通知電話増えたのは駿河屋の個人情報流出のせいだろうなと思っている。買取しか使っていなかったからクレカ情報は流出しなかったのは救い・・・。
pixelの対迷惑電話機能は本当によい。ギャラクシーにしてその重要性に気付いた。
用事があるなら留守番入れてくれ
知らない番号は検索すな
RDDの世論調査はこういう一定以上のリテラシーを持つ人たちの意見が全く反映されてないから信用できないんだよね
いっそ標準機能に・・・って思ったけどAndrid(Pixcel?)ではもはや標準機能なのね
この間知らん番号からかかってきて、でも市外局番だったのでどうしよ…と思ってたら留守電に切り替わり、留守電に吹き込まれてる内容がテキストで出てきて出るべき電話で慌てて取った。iPhone進化すごい。
「0800」という電話サービスを即刻廃止すべきだと思う。「0120」が枯渇しているとはいえ「080」と混同するしそれを狙っている連中も存在する
pixelの迷惑電話判定機能いいよなあ、判断に迷う着信もAIスクリーニングかませばリアルタイムで留守電を書き起こしてくれるし…。みんな幸せになってほしいから微力ながらスパム報告してるわ。
そもそも知らない番号からの着信を受け付けるってシステムが前時代的です
え? するよね。しないの?
登録されてない番号は基本出ないのがデフォルトだよね。もはや電話という媒体がまともに機能しなくなってるよね
先日身内が入院→施設行きになったのだが、各所からの連絡手段が100%電話なので「知らない番号に出ない」技が封印され大変疲れた…(あからさまに海外ナンバーとかは出なかったけど)
こういう、あきらかに多数派なのに「いますか?」って聞く人見ると「初カキコ…ども…」の人(「他に、いますかっていねーか、はは」)を思い出す。
個人情報とか投げ捨ててでも会話を勝手に聞いてAIで詐欺かどうかの判断してくれる機能ってあるべきじゃない?
理由は不明だが、私の電話番号には迷惑電話もかかってこない……。
住んでるところの市外局番から掛かってきたらなるべく取ったほうがいいなと思ったちかごろ。 子育て中だと市役所関係とかで結構いきなり掛かってきたりするし。そういうとこは大抵留守番残してくれるけど。
基本その通りなのだけど、社用携帯だけはスルーせずに出ざるを得ない。電話番号登録していない取引先が電話してくるケースもあるし。
電話帳に登録してない番号には出ない。重要なことなら留守電に入るから、留守電サービスに加入しとくのが一番安心。知り合いなら別の手段で連絡くるし。
市外局番で始まるまともな電話番号なら一旦は出るようにしてる。重要な連絡だと困るので。+記号で始まるやつは全スルー
aho,どうしようもない馬鹿者だ。見知らぬ人というのが、あなたの身内の危篤や危機を伝えてくれて電話をしてくれたのに頑として出ない、警察があなたのバカ娘を確保したのに末尾110詐欺と疑ってでない。愚かすぎ
そもそも知らない人からしかかかってこないから、携帯電話で出たことがない。
“電気変えませんか?”営業は本当にやめて欲しい。
なるべく話を長引かせるAI欲しいな
例年通りであれば今月出る予定のiOS 26で知らない番号からの着信に自動応答してくれる機能が入るのでAndroidでは〜おじさん達良かったですね
事業主という立場上、名刺に電話番号が書いてあるため知らない番号でも取らざるを得ない。「どちらにおかけですか?」と、かけた先(僕の名前)を言えなければお断り。もちろん0800は出ない。
親族からの連絡(たぶんやばい案件)が携帯通話のみなので親族からの電話以外は基本出ない。
出ない、調べる、ブロックする
最近の携帯は着信履歴で該当の電話番号タップするとコピペして検索してくれるボタン置いてあるでな
iphoneアプリ"電話帳ナビ" android"迷惑電話対策機能"設定方法記述あり "googleのAIさんに代わりに電話出てもらってる" "iPhoneも、9月のアップデートで迷惑電話とかの機能使えるようになる"
家族以外から電話かかってこないから家族以外の電話は一旦無視できるので俺は無敵だ。
スマホに「調べる」機能がついたよね
世論調査をこれでスルーしたことがあるから、やっぱりあれ偏ってるよね
pixelが自動で判定してくれるし、気になったら検索して迷惑電話で情報ないか調べたりもするんだけど。相手側もアクセス数増えてないか見てそうとか、偽情報登録されてそうとか疑心暗鬼すぎる。
やってます!
固定電話でも同じような対応ができるようなソリューションがほしい。
知らない番号はとりあえず1回目では出なくなったな。
今、セールスは不動産投資以外は090や080や070からかかってこなくて0080とかフリーダイヤル番号だから、出なくても問題ない(暴論)緊急なら1日のうちに何度も来るでしょう
口座作ってる銀行から電話がかかってきて、銀行だから大事なことかと思って出るじゃん? そしたらクレジットの勧誘だったりして、あれやめて欲しい。大事な電話に出なくなるよ
知らない番号は全部AI応答させてる。この機能だけでPixelにしてよかったと思う
電気料が下がるお知らせみたいな電話が来るね。
数年前の安いAQUOSだけど普通に迷惑電話って表示されるよ。
大体留守電も残しやがらない。口座ある銀行だと、勧誘目的でもちゃんと残してくれるから、絶対用のない電話だとわかる/そういや最近カナダからかかってきたわ
Pontaパスに入ってるので迷惑メッセージ・電話ブロック使ってるけど、電話がかかってきてる最中だと電話番号で検索できないのが不便。
必要なら留守電に残すだろうから一旦スルーする。
「知らない番号から電話きたらスルーして番号をインターネットで検索する」全てこのような対応をしている。後から世論調査だと気づくことも多い(多分一生世論調査に答えることはないと思われる)
知らない番号から電話きたらスルーして番号をインターネットで検索する同士いますか?→同意の声から迷惑電話対策まで幅広い反応寄せられる
インフラを破壊する迷惑行為。メールに続きSMS、電話ときた。次は何がやられるのかねぇ。ちなみにWeb、特にスマホページは広告除去しないとまともに利用できない程汚染されている。
知らない番号はネットで調べて電話帳に「詐欺〜+日付」で登録している。重要な連絡ならすぐにかけ直してくるか、郵便で送ってくるので問題ない。/家族構成やプロバイダを聞き出そうとするので電話を取るのも面倒。
iphoneで、「不明な発信者を消音」をONにしていると未登録番号等は無視するから楽
何十回も見た話題だけど、もっともっと周知されて「知らない番号には出ない」が当たり前になってセールス電話が死滅しますように。
一日に何度、と言うレベルでスパム通話が来てたから迷惑電話チェックアプリも入れてるし基本出ない。AI使ったオレオレ詐欺もどうせ増えるし、もう電話は終わる。
登録外の電話は着信音鳴らないようにしてる
基本
申込書の類に連絡先電話番号を書くことがあるならば、着信したときに放置せずに調べるくらいはしましょう
詐欺らしき自動音声通話が毎日のようにかかってくる。少しずつ番号が変わるが海外からの発信。電話番号が流出したのかな。
電話のリングも時代の波に乗る必要がありますのね。現代の騎士たち、スマホで戦うですわ!
何であいつらってメールとか使わんのかね。電話なんか絶対出ねーよw
AIに電話対応してもらってる。ほぼすぐに切られる。
こないだ知らない国際番号+213から着信来てて、番号検索も当てにならない感
この間カンボジア番号から奈良県警を名乗る男から電話があった。知らなそうな市外局番と混合させようというハラなのかも知れない。彼の地で幽閉されたバックパッカーや多重債務者なのだろう。
最初の頃は検索していたけれど途中からやめた。pixelの最近のシリーズだと、公共機関とか病院みたいのだと、電話番号登録していなくてもあっちの名前が最初から表示されるようになったからな。
「番号を検索する」ってのがメニューに出てきた気がする
取って応対したあとで検索してます
調べもせずに無視
親戚や友人が一人もいないのでやらない理由がわからん。やらないと嫌な思いを絶対にするので絶対に検索してブロック。
今時、知らん番号からの電話に出んのは常識やないか。なんなら通知に「迷惑電話」て出る便利やしな。営業電話はあんま表示されんから、スマホは面倒やがパソコン前なら調べてそれなら即ブロックやで。
まとめにもあるけど、Google Pixelなら自分で検索する必要もアプリ入れる必要も無く標準機能として迷惑電話番号判定機能がある。加えて、AIに電話対応してもらう機能もある。
非通知で来る。
こないだ知らない番号からかかってきたので普通に無視してたら上司からでウケた
非通知の着信も多いんだよな
基本はAI自動応答にしている
むしろ相手に電話代を浪費させたいので積極的に出る。どんな手法が出回ってるのかの調査にもなるので一石二鳥。電話越しに会話する程度でビクビクして生きなきゃいけない人はかわいそう。
最近謎にワンギリの営業電話が多いから自然と先にググってしまいかけ直さなくていいやってなる。この電話番号の入手先はどちらからでしょうかって聞いたときはオペレーターがしどろもどろになってガチャギリされた。
留守電いれない電話ででないといけないみたいな電話まずないからなぁ
知らない番号には出ないのが一番の詐欺防止策だと思うよ〜!
あまりにも勧誘が多いのでいつからか知らない番号は出なくなった。iPhoneの迷惑電話アプリは精度がイマイチなのでpixelがうらやましい。
あるよ
詐欺電話に対して向こうの身の上話を聞き出してあんたもうこんなことやめなさいと説得したら涙ながらに足を洗うと言っていたかけ子が捕まったニュースを見た…という嘘松はどうだろう?
この話題何回目だよ
“調べて迷惑電話の時はホッとして何か分からないとモヤモヤが残ります”
国際電話は受けるまでもなく弾いてほしい。あんなん、普通に生活してて必要にならんのよ。必要な人だけオプトインで十分じゃ。国際電話のほとんどが詐欺じゃないか。
検索したら大体ヒットする。マンション投資が多いな。
でも、これ出れくれる人あってのことだからね。
最近は+で始まる番号からの着信が増えた
着信時iPhone背面をタップすると、電話番号でググった画面を表示してくれるショートカットが配布されてたので入れたけど、めっちゃ便利 ※電話帳ナビやWhosCallも入れてるけど着信IDでの検索DBはデータが厳選されてるので
詐欺電話が多いって言うけど、そもそも電話営業が詐欺まがいに近いことしてるからなぁ。とりあえず国際電話は繋げない電話機とかさ。
スマホはたまに履歴みたら知らない間に自動で迷惑電話対応してくれてる。会社にくる迷惑電話は担当者いません対応した後一応調べて全部着拒、銀行が非通知でくるのが一番わけわからん
自分の居住地じゃない市外局番だと出ない。(地方在住ライフハック)
Google Pixelにはこういう標準機能がある。どんどんそういう方向になっていくだろうね。
基本的に心当たりのないタイミングに来る知らない番号からの電話って、向こうは用があるか知らんが俺は用がないから出る価値ないわ。広告に壊された文化の一つだと思う
携帯電話は海外からの着信を拒否しにくいのでAI応答機能のない古めのスマホでは基本は着信音を無音にして電話帳登録の番号には今までと同じ着信音にすると迷惑電話に振り回されなくていいと思う。
最近かかってくる電話の9割が悪質なネット回線営業の電話で検索後即着拒してる。たまに非通知もあって気持ち悪い。
これも大切なんだけど、「実際の警察の番号から電話がかかって来る」という手口の解明を早く。あれは恐ろしい。
本来ならGmailみたいに電話もスパムフィルタがほしいところなんだが、その手のアプリは基本月額課金。Google Pixelには標準で迷惑電話排除機能があると聞いて、さすがGmailのGoogleだと思うなど。詐欺電話対策に良い。
登録してある番号だから着信時に名前は出るんだけど、それが誰だったか思い出せないことが多いです。
電話がかかってくる用事があるのをすっかり忘れて電話に出ない奴が多すぎてウンザリする。迷惑なのはお前なんだよわかってくれ。
着信番号の自動検索は便利だと思うけど、さすがに着信履歴を全部サーバに投げるのは怖いので使ってない。まぁもう電話は終わった文化だと思う
「不明な発信者を消音」をオンにする https://support.apple.com/ja-jp/111106
知らない番号、怪しいにゃ!ボクにかかってきたら、まずスリスリして警戒解除にゃ。それでもダメなら…猫パンチ準備!でも、優しい声なら許しちゃうにゃ。
個人携帯じゃなくても電話営業に対する対応コストが無視できないレベルになってきたので会社宛てにかかってきた不要な電話営業は”キョヒ”って名前で電話帳登録して2回目以降は留守番電話対応にしてる。
知らない番号は毎回検索してるけど、だいたい迷惑電話番号を集めるサイトが引っ掛かる。会社名を名指ししてヘイトが集まってて、悪いイメージが共有されるだけだし営業電話はやめたほうがいいと思うんだがな
逆に出る人いるんだ?
営業などの電話がめんどくさくなったので出ることのリスクがかなり上がった
いい加減こういうの一般化してほしいよな。せめて相手が誰か教えてくれ。
iphoneの「不明な発信者を消音」でしのいでいるが、一方で本当に用のある業者からの電話も一律消音されこちらから折り返し=電話料金かかる。かかってくること分かるなら設定切れば済むことだが。
Androidだと、まともな法人は名前が出るような。基本的に電話帳に無い番号は出ないし。iphoneで消耗しすぎでは
右に同じ。むしろ通話は迷惑機能に思える。
iPhoneにもそろそろ迷惑電話対応入るだろうし、携帯にかかってくる迷惑電話は対処できるんだけど、固定電話の迷惑電話対策強化をしてほしいと思う昨今(調べるのにPCやスマホで番号打つのめんどい)
電話も電子メールも悪用されまくりで久しいが、お年寄りや子供でも安心して利用できるような、根本的解決のための技術的アップデートが行われないのはなぜだろう
電話にでんわ
androidなら標準機能。
+から始まらない番号(国際電話以外)なら出る。迷惑電話とわかったら切って着信拒否リストに入れるだけだし。掛けなおしはしない。必要なら再度かかってくるか留守電に伝言するだろうし
Pixelは着信中に迷惑電話判定もしてくれるし着信履歴に「電話番号検索」ボタンがあって即検索することもできる
自宅にいるときは検索する(検索してる間に切れることはある)。海外っぽいのは出ない。/固定電話は番号通知をやめて相手が分からないから出るけど、自分の名前は言わなくなった。/RDDみたいな自動化も多い。
まあ、そんなに頻繁に来ないのだが、夜中に非通知でかかってきてたって履歴が残ってるの、なんか怖い
“毎回やります 調べて迷惑電話の時はホッとして 何か分からないとモヤモヤが残ります ”→最近はとんとかからなくなってきたわ。
迷惑電話アプリ便利なんだけど、このあいだ自動車のディーラーからかかってきた電話を「◯◯ネジ株式会社」みたいな全然関係ない社名に誤判定してきて取り逃がした。
本当に大事な用事なら留守電にメッセージ残すはず信者なので基本見知らぬ番号には出ない
まぁ、調べる調べないは置いておいても、本当に必要な電話なら再度かかってくるから、それから出ても無問題
0800、+nn はでなくていい。
一応調べる派。Google Pixel の迷惑電話撃退機能、使ってみたくなってきた。
だいたいほんとに通話したい相手は電話番号からかけてこない。病院や薬局は電話帳に即登録してる。
調べたら登録忘れた関係先だったこともあるので、調べるのはどちらにしてもよいことだ
プライベートでは出ないけど、会社の電話宛にかかってくる営業電話や詐欺電話が迷惑。ナンバーディスプレイはついてるけど、番号見る前に取るし、いろんな地域からかかってくる可能性あるし。
最近+で始まる番号と非通知からよく来るようになった
背面タップで着信した電話番号を検索できるiPhoneのショートカット使ってる https://news.yahoo.co.jp/articles/1ead5ffd668690b1299db3ae5d30a58ca35a4438
最近はPixelさんが代わりに出てくれるから楽ちん
番号の頭が81(中国)だったときはわざと出て、日本語は話さず「ああぁあぁゔゔぅぁぁぁ」と地獄の唸り声を絞り出して唸ってやる。すると相手は怒ってなんか文句言い出すので、即切って着拒する。
Pixelの自動応答でメチャ楽になった。100%あちらから切る。
こういう、外に出る時は靴を履きますか的な、大体ほぼみんなそうじゃね?って事を聞く人って、つい最近ケータイとかを持ち始めたばっかなの?話題にするなら登録してますかとかアプリ入れてますかじゃないの?
いや当たり前だろ
「知らない電話番号は出ないのが常識」になってしまうと緊急時に連絡できるという電話のメリットがなくなるのですべての営業電話(不招請勧誘)を法律で禁止して厳罰化しよう
みんなやっぱりそうなんだね。究極電話番号不要な世界になれば、詐欺に合わなくて済みそう…
この話題になるたびいつもPixelwいいなと思うのよね。早くiPhoneでも実装してほしい
もう、電話という概念が死んでいる気がする。
最近、海外からの非通知電話増えたのは駿河屋の個人情報流出のせいだろうなと思っている。買取しか使っていなかったからクレカ情報は流出しなかったのは救い・・・。
pixelの対迷惑電話機能は本当によい。ギャラクシーにしてその重要性に気付いた。
用事があるなら留守番入れてくれ
知らない番号は検索すな
RDDの世論調査はこういう一定以上のリテラシーを持つ人たちの意見が全く反映されてないから信用できないんだよね
いっそ標準機能に・・・って思ったけどAndrid(Pixcel?)ではもはや標準機能なのね
この間知らん番号からかかってきて、でも市外局番だったのでどうしよ…と思ってたら留守電に切り替わり、留守電に吹き込まれてる内容がテキストで出てきて出るべき電話で慌てて取った。iPhone進化すごい。
「0800」という電話サービスを即刻廃止すべきだと思う。「0120」が枯渇しているとはいえ「080」と混同するしそれを狙っている連中も存在する
pixelの迷惑電話判定機能いいよなあ、判断に迷う着信もAIスクリーニングかませばリアルタイムで留守電を書き起こしてくれるし…。みんな幸せになってほしいから微力ながらスパム報告してるわ。
そもそも知らない番号からの着信を受け付けるってシステムが前時代的です
え? するよね。しないの?
登録されてない番号は基本出ないのがデフォルトだよね。もはや電話という媒体がまともに機能しなくなってるよね
先日身内が入院→施設行きになったのだが、各所からの連絡手段が100%電話なので「知らない番号に出ない」技が封印され大変疲れた…(あからさまに海外ナンバーとかは出なかったけど)
こういう、あきらかに多数派なのに「いますか?」って聞く人見ると「初カキコ…ども…」の人(「他に、いますかっていねーか、はは」)を思い出す。
個人情報とか投げ捨ててでも会話を勝手に聞いてAIで詐欺かどうかの判断してくれる機能ってあるべきじゃない?
理由は不明だが、私の電話番号には迷惑電話もかかってこない……。
住んでるところの市外局番から掛かってきたらなるべく取ったほうがいいなと思ったちかごろ。 子育て中だと市役所関係とかで結構いきなり掛かってきたりするし。そういうとこは大抵留守番残してくれるけど。
基本その通りなのだけど、社用携帯だけはスルーせずに出ざるを得ない。電話番号登録していない取引先が電話してくるケースもあるし。
電話帳に登録してない番号には出ない。重要なことなら留守電に入るから、留守電サービスに加入しとくのが一番安心。知り合いなら別の手段で連絡くるし。
市外局番で始まるまともな電話番号なら一旦は出るようにしてる。重要な連絡だと困るので。+記号で始まるやつは全スルー
aho,どうしようもない馬鹿者だ。見知らぬ人というのが、あなたの身内の危篤や危機を伝えてくれて電話をしてくれたのに頑として出ない、警察があなたのバカ娘を確保したのに末尾110詐欺と疑ってでない。愚かすぎ
そもそも知らない人からしかかかってこないから、携帯電話で出たことがない。
“電気変えませんか?”営業は本当にやめて欲しい。
なるべく話を長引かせるAI欲しいな
例年通りであれば今月出る予定のiOS 26で知らない番号からの着信に自動応答してくれる機能が入るのでAndroidでは〜おじさん達良かったですね
事業主という立場上、名刺に電話番号が書いてあるため知らない番号でも取らざるを得ない。「どちらにおかけですか?」と、かけた先(僕の名前)を言えなければお断り。もちろん0800は出ない。
親族からの連絡(たぶんやばい案件)が携帯通話のみなので親族からの電話以外は基本出ない。
出ない、調べる、ブロックする
最近の携帯は着信履歴で該当の電話番号タップするとコピペして検索してくれるボタン置いてあるでな
iphoneアプリ"電話帳ナビ" android"迷惑電話対策機能"設定方法記述あり "googleのAIさんに代わりに電話出てもらってる" "iPhoneも、9月のアップデートで迷惑電話とかの機能使えるようになる"
家族以外から電話かかってこないから家族以外の電話は一旦無視できるので俺は無敵だ。
スマホに「調べる」機能がついたよね
世論調査をこれでスルーしたことがあるから、やっぱりあれ偏ってるよね
pixelが自動で判定してくれるし、気になったら検索して迷惑電話で情報ないか調べたりもするんだけど。相手側もアクセス数増えてないか見てそうとか、偽情報登録されてそうとか疑心暗鬼すぎる。
やってます!
固定電話でも同じような対応ができるようなソリューションがほしい。
知らない番号はとりあえず1回目では出なくなったな。
今、セールスは不動産投資以外は090や080や070からかかってこなくて0080とかフリーダイヤル番号だから、出なくても問題ない(暴論)緊急なら1日のうちに何度も来るでしょう
口座作ってる銀行から電話がかかってきて、銀行だから大事なことかと思って出るじゃん? そしたらクレジットの勧誘だったりして、あれやめて欲しい。大事な電話に出なくなるよ
知らない番号は全部AI応答させてる。この機能だけでPixelにしてよかったと思う
電気料が下がるお知らせみたいな電話が来るね。
数年前の安いAQUOSだけど普通に迷惑電話って表示されるよ。
大体留守電も残しやがらない。口座ある銀行だと、勧誘目的でもちゃんと残してくれるから、絶対用のない電話だとわかる/そういや最近カナダからかかってきたわ
Pontaパスに入ってるので迷惑メッセージ・電話ブロック使ってるけど、電話がかかってきてる最中だと電話番号で検索できないのが不便。
必要なら留守電に残すだろうから一旦スルーする。
「知らない番号から電話きたらスルーして番号をインターネットで検索する」全てこのような対応をしている。後から世論調査だと気づくことも多い(多分一生世論調査に答えることはないと思われる)