おもしろ

「LUUPが嫌われてるのは根本にあるのは嫉妬」という話に対して困惑「どこに嫉妬すればいいのか」

1: semimaru 2025/08/30 20:14

前歯クラッシャーだからだよ

2: cinq_na 2025/08/30 21:14

金積んでロビイングすれば法律も変えられる事への貧乏人の僻み?

3: IthacaChasma 2025/08/30 21:20

様々な新規事業を為そうとして、官僚や法律や警察の壁に遮られて苦汁をなめてきた人々にとっては、LUUPが嫉妬の対象になってもおかしくないと思う。

4: anno_ni_msd 2025/08/30 21:20

既存のインフラをハックしてるインフラな面あるし目につきやすいから使ってない人にとってはおもしろくないみたいな感情はあっても別に変じゃない

5: tienoti 2025/08/30 21:20

東京近郊より、関西圏の方がかなり使われてると思った。現時点での受け入れられ度合いは都市圏により違いが大きい事は理解して議論した方が良いと思った。2025夏。

6: mayumayu_nimolove 2025/08/30 21:21

意味わからん。普通に信号無視するから回し蹴り喰らわしたくなる。

7: hazlitt 2025/08/30 21:29

そもそもこのライターたちは公園からのホームレス排除を是としてホームレスへの嫌悪もまた「嫉妬」で説明する立場なので

8: HiiragiJP 2025/08/30 21:32

危ないから警戒されてるんだと思うが

9: sumijk 2025/08/30 21:32

いや草

10: gwmp0000 2025/08/30 21:34

??? 陰謀論の一種か プレジデントの記事かい 路上生活者の主題の本の対談 『ワイルドサイド漂流記』余白の無い都市空間を占拠ってことらしい https://president.jp/articles/-/100579

11: pozzacat 2025/08/30 21:34

ちょっとでも不安のあるものはなんでも規制する我が国でどうやって合法にしたのかはマジで気になる

12: punkgame 2025/08/30 21:40

例えばみんな集まってサッカーやるとして、ハンドは当たり前にやるわ後ろからタックルはするわ足掛けて倒すわ、みたいなやつが混ざってるのでそいつを排除したい、っての一体どこに嫉妬成分があるというのか

13: nomitori 2025/08/30 21:42

Shit!の気持ちはあるかもしれない

14: ermda 2025/08/30 21:52

法を犯すことを恐れない態度にでも嫉妬したらええんか…?

15: nowa_s 2025/08/30 21:55

"「都市を悠々自適に使いこなす」軽やかさ" この人が実際にLUUPユーザなのかは知らんけど、LUUP乗ってる人たちが「いま都市を軽やかに使いこなしてるぜー」と思ってるなら笑える。ユーザほど「やめて…」ってなってそう

16: tmpo 2025/08/30 21:57

心底嫌われてるのに嫉妬だと受け止めてしまう根拠のない自己愛とポジティブさはすごいと思う。全くあこがれはしないが

17: satromi 2025/08/30 21:59

やっぱ、50代なるとこうやって狂う奴が底辺層ほど多いよね。そられいわ共産参政と流行る

18: firststar_hateno 2025/08/30 22:00

軽やかさより、道徳と安全運転が重視される時代ですわね。

19: konnokiyotaka 2025/08/30 22:01

その感情を嫉妬と捉えるか、不公正への不満と捉えるか

20: BIFF 2025/08/30 22:04

なにコレ。「命知らずのオレたちカッコイイ!」みたいな感じなの。。

21: hoxo_m 2025/08/30 22:08

なるほど安全で手軽な移動手段を利用したいと思う人は多くLUUPは安全でないだけで便利なので他者の危険を顧みず自己中心的な利用者に対し自分にはできないという気持ちを嫉妬と解釈できる、いや全然できないわごめん

22: shuinout 2025/08/30 22:08

そうめん騒動の時とメンタルのメカニズムは同じで、自分が律儀にやってることを否定されたり無視する人がいると、自分の行動に正当性が危うくなるので怒りを感じるんですね。

23: kyukyunyorituryo 2025/08/30 22:09

歩道削って自転車道を作ってほしい。

24: duralex 2025/08/30 22:11

無知への嫉妬?

25: awkad 2025/08/30 22:12

LUUP批判してる人らにアレな人が多いなぁとは思うよね。批判内容聞いてるとなんでじゃあ自転車は批判しないの?となることばかり。自転車の方が法破りまくり事故も自転車のほうが多く歩道をLUUP以上の速度で走っている

26: pendamadura 2025/08/30 22:18

俺も天下ってお金貰いたい

27: dogdogfactory 2025/08/30 22:19

まあ、他人を危ない目にさらすことをなんとも思わない人は悩みとかないんだろうなーという気にはなる。その鈍感力はちょっとうらやましいかも。

28: sockscat 2025/08/30 22:20

道交法無視して「都市を悠々自適に使いこなす」からや。今はだいぶマシになってるけど、最初の頃は2人乗り歩道爆走なんて日常茶飯事だった

29: hylom 2025/08/30 22:22

自動車ドライバーが嫌うのは分かるが自分は基本的に自動車ドライバーが嫌い(仕事で運転している人は除く)なのでなんとなくLUUP擁護方面を支持してしまう

30: duckt 2025/08/30 22:31

サービスが普及しない理由を「弱者の嫉妬」と曲解し「俺たちのサービスは優れているからこそ嫉妬され普及しないんだ」という価値の転倒が起こることを「ルサンチマン」と呼ぶのよ。

31: mugi_sisyou 2025/08/30 22:36

酷いのは運転者であってLUUPではない。車と自転車も酷いだろ? なぜ叩かない?

32: ffggmm 2025/08/30 22:40

元記事読んだけど、ただの感覚的な意見で、あんまりマトモに考えるべきものじゃなさそう。

33: yetanother 2025/08/30 22:41

タクシー使えよと毎回タクシーの中から思うけど、価値観が違うか。そうかあ

34: hobbiel55 2025/08/30 22:43

高速が渋滞してる時に路肩を走っていく車に向ける感情とは似ているかな。でも、それは嫉妬とは言わんと思うの。

35: psne 2025/08/30 22:43

あー!ロビイングと天下りに嫉妬!!! こうですか。これで良いですか。乗らない側(自分)は近づいてくる道交法上等なLUUP乗りに警戒しなければならないのです。

36: gaikichi 2025/08/30 22:46

じゃ、LUUPを擁護する奴は自費でバイクも自転車も買えない奴の嫉妬説w

37: red_kawa5373 2025/08/30 22:46

id:pozzacat 普段は「日本は何でも規制しすぎ!海外のように問題が起きたら都度、法律を変えればいいだけ!」って叫ぶ人ほど、実際にLUUPのような例が出たら、普段言ってることをコロッと忘れて親の仇のように嫌う。

38: kokumaijp 2025/08/30 22:49

LUUPって最初電動自転車のシェアリングサービスだったんだけど、なんでキックボードに全振りしたんだろう? 自転車でも乱暴な運転の問題はあるけど、ここまで嫌われることはなかったんじゃないかと思ってる

39: ysksy 2025/08/30 22:51

跳ね殺してもドライバーの罪にならないならウザがらないよ。そういう意味では超法規的措置を受けていることへの嫉妬と言えるのかも。

40: table 2025/08/30 22:52

安野チームみらいに疑義を呈すと嫉妬だってブコメに星が集まってた記憶。他人を下げる事で賛同する自分の価値を上げようとする人は少なくない。

41: vvvf 2025/08/30 22:54

脳みそ空っぽで生きてて幸せそうな点についてはギリ嫉妬かも、いや全くないわ

42: emuemu_1976 2025/08/30 22:57

正直、50ccスクーター乗ってて怖くなってバイク免許取った身なので、あんなのとても乗れる気がしないんですが…

43: masm 2025/08/30 22:57

自転車も、歩道と車道を都合よく使い分ける者がいる。それができない者からは「嫉妬」されてる。いや、何かが間違っているのだ。

44: zgmf-x20a 2025/08/30 22:58

LUUPをSTAPに置き換えても同じような世界があるような気がする。

45: ShaoSylvia 2025/08/30 23:00

LUUPは既に多くの人に嫌われてしまったしもう普及しないだろうけど新しいモビリティが生まれうる土壌はこの国にもあって欲しいと思う。※LUUPの普及を望む立場ではないです

46: roolrool 2025/08/30 23:02

一方通行の逆走も爆弾すぎるのよ

47: Klassik-Musik 2025/08/30 23:03

嫉妬というよりは嫌悪感なんだけど。人んちの軒下を借りて商売する図々しさに辟易してるんだと思うよ。駅前とか自分たちで土地を買って駐車場作ってればここまで嫌悪感はなかったかも

48: y-wood 2025/08/30 23:04

LUUP民が爆死するのはどうでもいいのだが、車両との事故だと車両運転者に罪を着せられるから存在を反対。LUUPは自爆テロと同じ、勝手に死ぬだけならどうでもいい。加害事故もLUUP社で全対応して欲しい。

49: horaix 2025/08/30 23:09

メルカリで荒稼ぎしてる転売ヤーが批判されたら「稼げない奴らの嫉妬ですね」と居直ってる奴感がある

50: kijtra 2025/08/30 23:15

たしかに「違法っぽいのに楽しやがって」みたいに思われてそうな感じはする

51: buriburiuntitti 2025/08/30 23:18

あーこれ、迷惑な改造車とか乗り回してるバカもこんな感じの認知歪ませ方してそうだな。嫌われてるだけなのに

52: y-mat2006 2025/08/30 23:18

客観的に見たら「幼さ」かもしれないが、他人からの評価をいっさい気にせずに自由奔放にふるまえる「若さ」に対する嫉妬はあるんじゃないかな。

53: pikix 2025/08/30 23:22

LUUPは危険ではありません。車やバイクはとんでもなく危険です。ガソリン車の場合、環境を大きく悪化させています。車やバイクを乗り回しながらLUUPを攻撃している人たちは異常です。

54: f_d_trashbox 2025/08/30 23:24

「〇〇批判の根本にあるのは嫉妬」という言葉は、全て詐欺です

55: inatax 2025/08/30 23:26

本文読んでないけど、LUUPは1分あたりの従量課金だから可能な限り急ぐインセンティブをユーザーに与える形態になってしまってるのも良くないなと思った

56: thongirl 2025/08/30 23:26

あの乗り物自体じゃなくて「公共空間での欲望のままの奔放な振る舞い」には羨ましく思うんじゃないの?特にエッチな絵の広告や掲示で日々怒られたり見下されたりしている層には

57: tafutanisu 2025/08/30 23:29

LUUPメルカリマチアプ辺りは、とにかく全否定しようとするエネルギーが凄い

58: beerbeerkun 2025/08/30 23:31

安全性の担保を全面的に自動車や歩行者に依存しながらその点についての配慮が全く感じられないことにイラついてるんだと思うよ。事故ったとき誰も味方しないよ。

59: kamiokando 2025/08/30 23:35

あれはダメだろう、なぜまかり通っているんだ?という不信感。

60: popolonlon3965 2025/08/30 23:37

自分の生活圏内でLUUPを見かけることが無いので、LUUPの話題については全然分からないんだよな…(だからLUUP関連ブクマも0だった)

61: ackey1973 2025/08/30 23:38

あ、LUUPに乗る人たちって、“ボクたちって、都市を悠々自適に使いこなしてて軽やかでしょ!”とか思ってたの? 迷惑ママチャリとかルール守らん原チャリのヤンキーと変わらん、困った人達としか認識してなかったわ。

62: keshimini 2025/08/30 23:46

まあ確かに、勝手に脳内で道徳(LUUPなんて乗るべきじゃない)を作り出して自他を縛ろうとする様は直球でルサンチマンかもしれない。LUUPそのものへの嫉妬みたいなタイトルにするからおかしくなるだけで。

63: Aion_0913 2025/08/30 23:47

正直LUUPのアレが流行るなら「セニアカー」が流行ってほしい。電動車椅子で歩行者よりちょい早のスピード。タイヤ小さくて早すぎるから見てて怖いのよ。

64: kusanon 2025/08/30 23:49

LUUP色々と微妙じゃない?渋谷区の路上とか生垣に乗り捨てされてる車体見かけたりするとそんだけでげんなりするわ。

65: shoutinginabucket 2025/08/30 23:50

新宿近辺で危ないなぁ、と思いながら何台も走ってるのを見ている。蝿を鬱陶しく感じるのに似ている。そして、蝿には嫉妬していない。

66: q-Anomaly 2025/08/30 23:52

なんだかよくわからないな。電動自転車ならいいの?

67: slalala 2025/08/30 23:53

プレジデントオンラインの記者の根本にあるのは妄想

68: murlock 2025/08/31 00:02

迷惑とかいう雑な批判。車、自転車、歩行者、全部迷惑だ。

69: shenlong 2025/08/31 00:03

あなたが嫌われているのは嫉妬されているだけなんですよ、という自己啓発のメソッドはある

70: nobg 2025/08/31 00:04

LUUPが冷たい目で見られるのはマリオカートを見る目と同じ脱法的存在への嫌悪感だと思う。

71: ssssschang 2025/08/31 00:05

単なる新しいもの嫌いの老害ムーブだろ

72: hatebu_ai 2025/08/31 00:06

ある意味これも被害者ムーブのスゝメってやつだよね

73: shields-pikes 2025/08/31 00:14

LUUPのロビー活動の巧みさは、スタートアップ界隈から嫉妬されてると思う。

74: morucy 2025/08/31 00:19

好き嫌いとかではなくて、法律違反してる馬鹿ユーザーを大量に生み出して放置してんだから、そこに対して企業として金かけて責任を果たせってだけです…馬鹿ユーザーに関しては法律違反を繰り返す反社存在なので。

75: clairvy 2025/08/31 00:23

危険だからだと思っていた

76: neniki 2025/08/31 00:25

アレ乗ってる人交通ルールを守らない人多いし何よりうちの子と私が轢かれかけたので本当に嫌いなんだよな。

77: sumipan 2025/08/31 00:31

東京ではLUUPは電車の乗り換えが多い経路での移動に便利な手段である。一方で、車道を走れば自動車ユーザーから「邪魔に感じる」と思われることもあり、歩道を通れば歩行者から「危ない」と懸念される場面もある

78: dubdubchinchin 2025/08/31 00:39

都内で車乗るしLUUPも乗る民だが、ルール知らん奴が歩道走行とかで捕まってるの見るのはクソ気持ちいいんよな。

79: shira0211tama 2025/08/31 00:46

一人で自転自滅事故起こして〇んてくれる分には一向に構わんので早くしてくれ

80: ototohato 2025/08/31 00:50

人を轢いても逃げそう責任取らなさそうな人しか乗って無さそうだなって先入観があって、LOOPという乗り物よりLOOPに乗る選択をした人間に対して思慮が浅はかそうで信用ならないって認識をしている気がする。

81: augsUK 2025/08/31 00:56

ちょっと前の正義の気持ちは9割嫉妬でも思ったが、自分が批判されるのは嫉妬のせいで他人の行動原理も嫉妬ばかりと考える方々がいるよね。

82: dp212 2025/08/31 00:57

ルサンチマンを使いたいマン

83: acealpha 2025/08/31 01:02

タイヤ極太でクソダサいんだが

84: ayumun 2025/08/31 01:04

交差点赤信号斜め横断に何を嫉妬すれば良いんすか。なんか知らんけど自転車だとやらないことLUUPだとするのなんでなん?ペダルを漕いでないと大胆になるのかね?

85: takeshiketa 2025/08/31 01:11

既存の自動車自転車の方が明らかに危険運転多いので、危ないとかマナーとかは自分の新しいものとかそう言うものへの恐ろしさとかベンチャーキラキラへの嫉妬とかそういうものを隠すために言ってるだけと思ってる。

86: akapeso 2025/08/31 01:15

車に対しても、歩行者に対しても危ない運転するのがね……

87: mutinomuti 2025/08/31 01:19

法律守らず危険やからやろ。勝手にLuupieが死ぬのはええけど巻き込まれるのは嫌ってだけ(´・_・`)ブコメの仕事で運転している人は除くって意味不明。レンタカーとか区別つくんか?

88: mitz_008 2025/08/31 01:20

確かにセグウェイは嫉妬してるかもしれないな。なぜLUUPがよくてセグウェイがだめか俺には全くわからん。

89: kukurukakara 2025/08/31 01:27

単純に危ない.近づきたくない./ただ,どれだけ危ないか確認するために一度乗りたいとは思ってる.

90: T-anal 2025/08/31 01:33

この問題で嫉妬と言う奴は、万引き犯や強盗犯を見て無償で物を入手して羨ましいと思う危険思想の持ち主。余罪がありそうだな。

91: hachibeechan 2025/08/31 01:36

そこまで頭悪いと人生幸せそうだなという意味で嫉妬はする

92: grankoyan2 2025/08/31 01:37

根本は言い過ぎだが要素として零ではない。自分が好きな移動手段その他も行政後押しや緩和欲しいし、リスク考えずに行動できたり人の目気にしないとか、ちょい憧れる。しわ寄せ受けるのは誰かが(一部分は)得してる

93: kaerudayo 2025/08/31 01:37

リスク計算できない、他者への想像力がない人たちが乗る乗り物だから、近寄りません。なんか置き場にはいつも空きペットボトルが放置されてて、治安悪いなぁと思うし。

94: ozomatli 2025/08/31 01:37

自民党にお布施したらどんな無茶苦茶な要件でも通せるという悪しき前例になってる。即時撤廃を。

95: rxh 2025/08/31 01:37

全くその通りで、岩盤の道路交通法規の解釈を捻じ曲げて良くあんなもん事業化させたと思う。モビリティ関係の規制を突破するコンサルをやった方が儲かるんじゃないか。

96: inks 2025/08/31 01:38

いや、「嫉妬とまで言うアホ」に対して論理的に説いても、伝わらないでしょうに。ただ恥ずべき人達と喧伝するには良いかも。

97: sukoyakacha 2025/08/31 01:39

弁護士先生やアベが叩かれたのも嫉妬なんでね・・・

98: oroshi 2025/08/31 02:02

地方住みだと乗る機会どころか見かけることすら全くないから、ぶっちゃけ思うことは何もないわ。近くの観光地で電動キックボードの死亡事故ニュースがあった時にこんな所で物好きがいるもんだと思った程度

99: s17er 2025/08/31 02:05

嫉妬のせいにする人はたまに見るけどどういう思考回路なんだろう

100: sionsou 2025/08/31 02:05

1mmも理解できないっす。あえていうなら、自分は交通ルールと法律を守っているが自己中で自由で他者を危険に陥れても罰せられないことに対する憤慨はあるのかもしれないね。嫉妬とはそういう感情なのかはしらんけど。

101: azozo 2025/08/31 02:06

タクシーでいいじゃん

102: doku19 2025/08/31 02:18

正直一回乗ってみたいと思うんだけど、周りの冷ややかな目に耐えられる気がしない。路上マリカーもそうだけど、乗ってる人たちのメンタリティがすごいと思うという面では嫉妬がなくもない……のか……?

103: zx68k 2025/08/31 02:19

純粋に危険だから嫌われる。他人に迷惑かけながら存在している。他の乗り物もそういう面はあるがLUUPはそれが極端すぎる。

104: astromi 2025/08/31 02:21

都心部でママチャリ乗ってる人には嫉妬するけどね。この辺住んでんのかいいなーって

105: kikutiyox 2025/08/31 02:24

LUUPのレンタサイクルも同様に叩かれてるなら成り立つ話かも知らんけどそうじゃないでしょ。自転車全般の交通マナーも問題は多いけど電動キックボードのそれが突出してるからに決まってるじゃないの。

106: hetenabeck 2025/08/31 02:27

まあ割合で言えば自転車のほうがどう考えても信号無視も多いんだけどね。見慣れないものに厳しい日本らしい感情的な反応よ、そのへんを客観視出来ずにキーキー言うのがダサいのは分かるわ。あと叩かれてるから叩く。

107: gui1 2025/08/31 02:48

散歩おじさんが嫌われてるのは嫉妬に違いないな(´・ω・`)

108: abyssgate 2025/08/31 02:54

こないだ見かけた「正義感のほとんどは嫉妬」ってやつ、全然ピンと来ないんだけどこれも当てはまらない一例だよね

109: hal9rando 2025/08/31 02:54

luup一回試したけど怖くてあれで公道には出れない。スケボーにハンドルがついてるだけみたいな乗り物なので体幹ない人が乗ると事故るか怪我します。一回乗ってみるとわかります。

110: casm 2025/08/31 02:56

「ホームレスやLUUP利用者を強者とは認識せんやろ」そこはそうとも言い切れない気がする。

111: FreeCatWork 2025/08/31 03:22

ふむふむ、LUUPに嫉妬?ボクにはちっともわからにゃい!危ない運転はダメ!迷惑かけちゃダメ!みんな仲良くしてほしいにゃ。猫パンチしちゃうぞ!にゃ!

112: pukarix 2025/08/31 03:23

こんなの許可したの社会のバグだろ。断じて嫉妬ではない

113: altar 2025/08/31 03:37

不安定なLUUPにわざわざ乗って車道でふらつくクソユーザーと、とっさに避ける安全マージンがないクソドライバーとで対消滅してくれないかな。片方は本当にこの世から消滅するけど。

114: rain-tree 2025/08/31 03:44

社会に影響を与える為に導入したのだろうし、であれば利益と不利益の衝突が付きものでそここそ議論すべき所だろうに、相手の不利益を一方的に感情論にすりかえては利益得る側の不誠実さが一層浮き彫りになるだけでは

115: nadybungo 2025/08/31 03:47

ごく一部のルール守ってLuup乗ってる人に対する冒涜に背後から轢き倒したくなるほど怒りを覚えてますー/イヤフォンしながら信号無視に逆走にマジで頭バグってるし国交省はよ業務停止命令せんかい

116: shoG3 2025/08/31 04:27

LUUP社のロビー活動には嫉妬に似た恐怖を感じるね

117: eroyama 2025/08/31 04:47

"新宿片道40分"も,都市雇用圏人口80万人の中心まで片道徒歩4分(国立大卒なら割とstandard)なわいからすると恐怖でしかない. 移動したら80分かかる訳でしょう / それをあたかも優れた要素かのように言うので時代がズレてるな

118: mory2080 2025/08/31 04:54

コメがLUUPユーザーあぶり出しなのワロタ/先日二人乗りしてるカップル見かけた。盛大にすっ転んでくれと呪詛を送った。

119: sin4xe1 2025/08/31 04:55

カートで公道走るマリオ軍団に対する感情に近い

120: mia_pia_tia 2025/08/31 05:15

徳治主義なら嫉妬と言ってもいいかもしれんが、日本は法治主義なので何もかもズレている。都市ジャーナリストなら社会思想を勉強してはいかがだろうか。

121: niaoz 2025/08/31 05:19

あーまーりー

122: l1o0 2025/08/31 05:27

車輪径が小さくてわずかな障害物でも転倒の危険がある上に電動のキックボードが、なんで許されてるのかわからんだけ。道交法を改正したのは、規制緩和すれば産業が育つと考えているのか、天下り先を確保したいのか

123: yoiIT 2025/08/31 05:31

私は世界で年間100万人以上を殺している交通事故全般に対して怒りを持っているので、LUUPだけに怒って、車に怒っていない奴の矛盾を気持ち悪くは思う。

124: kkcnnjfkjqndbfkdo 2025/08/31 05:38

ほぼ誰でも容易に利用できるものに嫉妬はせんやろ。交通法規守らないLUUP&自転車乗りが危なくて忌避するだけ

125: hanaharu_maru 2025/08/31 05:45

shit!(直球) / バイクみたいに車線に、はみ出してくるのは本当に止めて欲しい。自他共に命を大事にしてくれ。

126: out5963 2025/08/31 05:48

嫉妬というなら、「俺は面倒なルール守ってるのに、何勝手にやってるんだ。」という感じなんだろうなって思うわけ。

127: princo_matsuri 2025/08/31 05:49

え?アシストなんかなくても自力で30~40kmh出るけど

128: todomadrid 2025/08/31 05:51

電動キックボードめちゃくちゃ便利で楽。人類みな徒歩辞めて電動キックボードや電動椅子で移動できればいいのにと夢想するくらい良かった。日本も高齢化だし、速度下げて座るタイプ&自動運転で安全活用できないか

129: iphone 2025/08/31 05:58

嫉妬で説明すべき嫌われもあろうが、LUUPの場合は単に「免許不要にしたせいでルールを守らない率が高い」だろ。もちろん守ってる運転者も多いので、不当な偏見を批判すべき状況にはある。

130: ssfu 2025/08/31 05:58

万引きしてる人見て、ただで欲しいもの手に入れて羨ましいと言っているようなもん。

131: clapon 2025/08/31 06:20

自動車を運転する人にとっては危険で迷惑この上ないけど、運転しない人にはこんな風に「都会の象徴だから嫉妬の対象」みたいに思われてんの? 自分の視点でしか見てなさすぎでしょ。浅すぎる。

132: minboo 2025/08/31 06:27

「外国人」も「女性」も「万博」も「嫌われてるのは嫉妬」で説明しようと思えばできるが、何でも「嫉妬」で説明できると思っている人は、自分が嫉妬深い人間であるということを自覚したほうがいいと思う

133: atlas_estrela 2025/08/31 06:29

「LUUP嫌悪=嫉妬」の構図は、反権力反秩序のヤンキー的価値観では共感を得ても、はてな界隈や論理的コミュニティでは全く通じない。危険性や迷惑度、社会コストを鑑みずに「そこに痺れる憧れるぅ」的DIO、浜省は痛い

134: cyber_bob 2025/08/31 06:33

シェアされちゃうと製品が売れなくなるという表明しづらい理由もあるのでは。メルカリも似た理由で。

135: ROYGB 2025/08/31 06:40

「正義感で叩きたくなった時、「正義感の9割は嫉妬です」っていった税法の教授の顔が浮かんで思いとどまること多い - posfie」 https://posfie.com/@Count_Down_000/p/ys5hvJO

136: juejue 2025/08/31 06:40

自転だって大概なのに自転車と比べて嫌われてるのは気になる

137: n_pikarin7 2025/08/31 06:43

まあ嫉妬ではなく嫌悪だわな。だって人に迷惑かけてるんだから嫌がられるわな。

138: takanagi1225 2025/08/31 06:44

嫉妬乙って言う方が思考停止というか、反論できないから話逸らしてるんだよね…。

139: strange 2025/08/31 06:52

好き嫌いと批判は別物。危険運転はやめるべきだし、企業は危険運転防止に努めるべきだし、無理なら法規制を厳密にすべきだと思うが、別に嫌いなわけじゃない。嫌いになるにしても対象はLUUPじゃなく使ってる人間

140: timetosay 2025/08/31 06:52

セグウェイにはずっとあこがれていた(当時、ミライって感じした) LUUPはない。(幼稚園児が遊ぶやつだし、幼稚園児もすぐ飽きたし…)

141: asahiufo 2025/08/31 06:55

車道飛び出しイキリ自転車に対する憎悪のベクトルをそのまま強めたような気持ちに思ったが。

142: sun330 2025/08/31 07:04

夏の都心は自動車が全くいなくなればいいのにと思ってますが、嫉妬扱いされるのかな怖い。理由は排気が熱いからです。近く通ると、うわってなる。ただでさえ気温が高いのに環境負荷さげてほしい。

143: Wafer 2025/08/31 07:07

あれ?なんか違うかも?

144: uppi135 2025/08/31 07:10

乗ってる人への嫉妬じゃなくて高学歴で頭良くて世渡り上手で私たち成功してます、庶民の意見?あ、まぁあとで見ておきますウェーイな起業家の方に嫉妬だろ。メルカリもなw

145: yingze 2025/08/31 07:10

LUUPを合法化したのは自民党衆議院議員の「山際大志郎 MaaS議員連盟マイクロモビリティPT座長」https://luup.sc/news/200611-maas-pt/ 統一協会と最もズブズブで、裏金も2962万円の使途不明金 ザ自民党議員のクズ

146: dame_maru 2025/08/31 07:13

サービスサイドとしては確かにうまいよね

147: gambol 2025/08/31 07:14

「好き勝手に出来る自由さ(実際は傍若無人ぶり)がうらやましいでしょ?」ってこと?(読んでない)

148: aya_momo 2025/08/31 07:16

危ないかどうかは知らないけど、使いたいとは全く思わない。

149: differential 2025/08/31 07:20

一番のポイントは乗ってる時の形態が、安全等の理屈はさておき凄くバカそうに見える所と思ってる。そして私はそのバカそうに見える所が気に入ってる。逸脱の快感/バカの乗り物だからこそ免許必須だったとも思う

150: paradoxparanoic 2025/08/31 07:20

この人は「LUUP乗ってる俺カッコいい」と思ってるんだろう。そういう人間が乗ってると思うと一層反吐が出るな

151: nononosaki 2025/08/31 07:22

来年から実証実験始まる電動三輪 https://luup.sc/news/2025-08-05-unimo こっちが本当にやりたいことだったと感じるのでこれは応援してる

152: ashitaharebare 2025/08/31 07:23

普通に事故が起きそうで危ないからだよ。

153: morimarii 2025/08/31 07:28

実害からの批判を「嫉妬」と呼ぶ無敵の人論法やめてね

154: kanikanidokokani 2025/08/31 07:32

昔(今もか?)Microsoftクサすのがクール、みたいな感覚と同じ匂いがするけど。

155: penguin_dane 2025/08/31 07:33

luupを指して「あんな安全性に欠ける乗り物を利用する方の気がしれない」という言葉が耳が痛いから『嫉妬しているんだ』と変換しているんでしょう?

156: alpinix 2025/08/31 07:35

導入の経緯や乗ってる人のマナーの悪さ、曲がったナンバープレートを始めとした乗り物としての不適格性、諸々あって『叩いても構わないノリモノ』認定されちゃってるからでしょう。

157: stamprally 2025/08/31 07:42

転売ヤーや移民ゴリ押しで差別差別と騒ぐ連中と思考回路が一緒なんだよな。普通に有害だから嫌われてるだけの話。

158: nobori_lupin 2025/08/31 07:43

嫉妬といえば批判を抑えられると思ってる人が一定数いるんだろうなあ。今までなかった事故のリスクが増えることは嫌だし、邪魔だからでは?

159: magi-cocolog 2025/08/31 07:49

スマホゲームの規約で禁止されている行為をしないのは、複数台持つお金がないからやとかいうアホもおるな……

160: tanority 2025/08/31 07:50

ちょっと方向性は違うけど、自分の楽になる思い通りな緩和はされないくせに、LUUPみたいなのが認可されるって嫉妬は確かにある

161: nlogn 2025/08/31 07:58

安全ルール無視なのは勝手だが、怪我させないように「こちらが気を使わなければならない」のがムカつくんですよ。他人に気を遣わせる見下し感がイヤ。

162: dekaino 2025/08/31 08:03

LUUPの中のヒト視点では、交通行政関係の高官OB天下りを大量に受け入れてよろしくやってる我々に対する嫉妬って感じてるんですよね。まさに反社会的。

163: AKIT 2025/08/31 08:06

車内で携帯電話使用禁止ももとは携帯持ちが少数派だった時代の嫉妬が根底にあって、日本だけ変なルールができた

164: noraku 2025/08/31 08:06

LUUPが酷いという人が増えて同調している人が増えただけだと思う

165: WildWideWeb 2025/08/31 08:07

賢者なら嫉妬は買わない、気づいたら悪目立ちしないが最善策なのに、むしろ「君たち嫉妬してる?」って煽ってる感が面白い。あと関係者の素性やロビー活動等の根回しが、いい感じで放出されるのにもその要素が。

166: KYOSYO 2025/08/31 08:09

嫉妬ではなく、自分は間違っていないという、謂わば「思い上がり」。

167: summoned 2025/08/31 08:10

自分の防衛機制をメタ認知できないそのへんのガキはよく批判を嫉妬認定するよね。動画系サイトにおいて批判コメントにたいして嫉妬認定はありがちだ。実際のところただ迷惑であれば当然文句は出るのだが

168: yuu-yuiken 2025/08/31 08:22

過去はてブでもこういうコメントあって本当にビビった。マジでそう思ってるやつはいると思う

169: birisuken8574 2025/08/31 08:25

「ちょっとでも不安のあるものはなんでも規制する我が国」こんなんだから自動運転車が海外に負けてんだよな。

170: hir_o 2025/08/31 08:26

こないだ歩道を結構なスピードで向かってきたやつがいて、歩道モードあるんじゃなかったっけ?と思い、仕組みがあっても使用者がダメならやっぱダメだなと再認識したよ

171: tikuwa_ore 2025/08/31 08:30

元ポスト主の屁理屈を是とするなら、その主張は「ホームレスが嫌われるのは皆がホームレスに嫉妬してるからだ」って事になるが、ホームレスに嫉妬している人おる?>LUUPの嫌われ方はホームレスと似ている…

172: haluna_i 2025/08/31 08:32

全然嫉妬してないよ、邪魔だからだよ!ど田舎のガラガラな道路走ってる分には誰も何も言わないから安心して!

173: tama20 2025/08/31 08:33

ユーザーにマナーが悪いやつが目に付きやすい

174: nomono_pp 2025/08/31 08:35

まあ、「ババアは性犯罪被害者に嫉妬してる」とか言うのよりは理解できる>LUUPに嫉妬してる

175: goha5800 2025/08/31 08:41

でも実際「LUUPは交通ルールを守れ」というドライバーの何割が速度を遵守して、信号ギリギリを突っこまず、運転中にスマホやナビを触らず、1車線で自転車を抜くときに黄色の線をちょっと超えたりしてないかというと全

176: bokkou 2025/08/31 08:42

悪いのは運転者であってLUUPではないとか言ってるブコメは小学生か?ww

177: sander 2025/08/31 08:44

よくぞここまでアウトなものを世に出せたなという、その根回し力には嫉妬というか羨望を感じてしまう。

178: yto 2025/08/31 08:50

嫉妬ではなく「Shit」や「死」と言う意見あり

179: el-bronco 2025/08/31 08:51

天下り利権へのヘイトでは。  あと、嫉妬だったら、なんなのか、それがどうしたの。

180: nibo-c 2025/08/31 08:51

頭おかしい

181: eggplantte 2025/08/31 08:56

迷惑度は自転車とそう変わらんし、危険で大怪我するのは自分なんだからまぁいいんじゃないと思ってる/自分はルール守ってるのにあいつはルール守ってない許せない、は嫉妬とは違うかも知らんけど正義感の暴走よ

182: mohno 2025/08/31 09:06

嫉妬、と言っておけば、負うべき責任から逃れられると思ってる、ようにしかみえん。/借りた人のやらかしの責任を貸した側にも負担するようにすれば廃れるだろうね。シェアリングエコノミー全般に言えることだけど。

183: Youmanson 2025/08/31 09:15

毎度この話題になる度に車を乗る人間の視点でしかLuupを量れない視野の狭い浅薄で偏狭の人間の多さに辟易とする。

184: r_riv 2025/08/31 09:16

炎上商法みたいな極端な言葉で耳目集める遣り口に反応するの、いい加減やめた方がいいと思う。情報リテラシーを求められれて何年経ってんだよ。騙された阿呆がドヤって大声で語る実害はあるけども。

185: Helfard 2025/08/31 09:20

最高時速20kmなら急ブレーキしてもそのまま人間魚雷にフォームチェンジするようなことにはならないんだろうか?

186: gooeyblob 2025/08/31 09:20

まあ正義感の9割は嫉妬らしいから

187: maicou 2025/08/31 09:26

ディベート嫉妬最強説。20年前とある悪徳業者と会話した際に何を言っても相手が「それは嫉妬だな」と返してくることにめっちゃ苛ついた。そしてなんでもこう返せば無敵になれると学習した。

188: fuga_maito 2025/08/31 09:28

『批判してるやつは○○』というレッテル貼りが楽だからだよ。○○は『アンチ』『ネトウヨ』とか入る。

189: htnmiki 2025/08/31 09:29

たぶん自転車のほうが違反も事故も多いんだろうけどループのほうがヤバく見える理由はよくわかってない

190: bfoj 2025/08/31 09:30

「◯◯の9割は嫉妬」「◯◯の根本は嫉妬」次のひとつは?

191: superultraF 2025/08/31 09:32

免許を持ってるのに横断歩道で全然止まらないので自動車は規制すべき

192: sugawara1991 2025/08/31 09:35

ちょっとした冒険心と出費で交通ルール無視して時短できちゃうルール無視カッケービビって真似できない奴らが嫉妬、てな思考かね

193: dodecamin 2025/08/31 09:37

自動車のドライバーは自分以外のドライバーと乗り物全部嫌いだよ

194: timetrain 2025/08/31 09:41

あのむちゃくちゃな法改正を通したカネとコネには嫉妬するわ。日本の秩序のためにできたとしても真似したくはないが。

195: Great_Pizza 2025/08/31 09:42

むしろ、「自分の快適さの為に周囲に迷惑をかけるような乗り物を疑問なく使う」ような人間にはなりたくないと思うのだが。

196: momonga_dash 2025/08/31 09:42

LUUPは自転車を増やす方針に変えてほしいんだけど、差別化できないからやらないんだろうなあ。利便性でキックボードじゃないといけない理由ないと思うんだよなあ。乗ったらわかるけど、やっぱ怖いよ、キックボード

197: hom_functor 2025/08/31 09:46

道路を自分のものだと思ってるあたおかの自動車ユーザーが嫌ってるだけで、そういう異常個体を抜くとそれほど反発は多くないとみている。でもそれは嫉妬ではなく傲慢

198: B-108 2025/08/31 09:49

嫉妬というよりズルい。逆走、一時停止違反とか、その他もろもろ、車バイクなら一瞬で捕まって点数と罰金なのに、警官の目の前なのに捕まらない、ってのがムカつく。電チャリも同じ。

199: eiki_okuma 2025/08/31 09:51

嫉妬はともかく、ドイツみたいにそこら中に電動KB乗り捨てられてるとぶっちゃけ便利ではある。徒歩20分が徒歩3分くらいの感覚になる。景観は死ぬ。

200: Karosu 2025/08/31 09:53

暴走族みたいなものだと考えている

201: niramoyashi 2025/08/31 09:54

ホームレスやLUUP利用者 同レベルなの笑う

202: kobito19 2025/08/31 10:06

新参者に厳しい、った面はあるかもしれん。自動車の方がよっぽど危険。よしLUUP許す代わりに安全性担保のため一般道での自動車規制しよう(ってならないのは既得権益)

203: songe 2025/08/31 10:06

日傘も狭いスペースで使うと周りの人にとってはLUUPと同じように迷惑という点では性質が似ているけど日傘を嫌う理由の根本は嫉妬だとすんなり納得する人は多そう

204: waihasaruya 2025/08/31 10:15

利権にムカついているという点では嫉妬なのか?

205: tensyoku11 2025/08/31 10:19

まあまあ嫉妬の要素はあると思う。日系のToCサービスやってるイケてる風ベンチャーって共通した論調で叩かれる傾向があるから。これが外資だと叩かれる質や量が変わるのが面白い。

206: sakuragaoka99 2025/08/31 10:26

キックボード自体は20km制限で自転車より安定しているので危険とは思わないが(LUUPのはブレーキが良くないけど)、利用者層のマナーが悪いのが問題で、それは自転車の若者だけ取り出したら同じようなものかと思う

207: tomokofun 2025/08/31 10:29

会社で重役がLUUP設置しようか相談に来たので馬鹿が事故ったり盗んだりするからやめた方が良いですよって言っといた。

208: sakidatsumono 2025/08/31 10:33

批判を嫉妬として処理して無効化する連中はいる。そういう連中には、批判はただの餌。

209: narwhal 2025/08/31 10:34

210: LuckyBagMan 2025/08/31 10:35

Shit

211: toronei 2025/08/31 10:38

これ走り屋ヤンキーの心持ちとどう違うんだろ?

212: monotonus 2025/08/31 11:11

自動車の開発してる者としては安全性能の向上のために数千億の開発費と相当の従業員が費やされてますからね。MaaSの観点で協働はあるが思う所あるだろうね。まあでもマナーの悪さは圧倒的に自転車だとは思う。

213: xqu 2025/08/31 11:21

嫉妬だと思い込むことで、人の道から外れている自己から目を逸らそうとする心理的防衛かな?

214: SATTON 2025/08/31 11:22

同意出来ないが、ここのブコメ見てると指摘が刺さって逆上してる様に見えるなぁ。

215: ckis 2025/08/31 11:37

最初に嫉妬と言ってる人のプロフィール.いい歳の人がこの認識ってなんか呆れや怒りを通り越して悲しくなってしまった。社会をまともに認識できない人生だったという事でしょう?/ 初期導入地域に住んでる。本当に怖い

216: tacticsogresuki 2025/08/31 11:41

韓国人が日本からの悪い批評を日本人の嫉妬と吐かしているのと同じ。

217: yellowsoil 2025/08/31 11:52

なんでもいいから他人を見下さないと自分を保てない人種なんだろう。

218: ko_kanagawa 2025/08/31 12:08

対話というか議論をどういうふうに勝つか、という思考で捉えてるとこういうルートになるってだけの話だと思う。空疎

219: d0i 2025/08/31 12:35

まあ、luupで狭い道のんびり走ってると、クルマ様のお通りだというごとく反対側の路駐よけるためにこちらにはみ出してくるクルマとか見るとどっちが危ないんだかと呆れる瞬間もある(ただ思い出しただけ

220: pha 2025/08/31 12:49

ループ乗ってると浮かれてるっぽく見えるのはある

221: white_rose 2025/08/31 12:49

ロリコンがよくBBAの嫉妬とか言ってたな。驚いたがこういう人たちって普段からそういう行動原理なんだなと。

222: chibach 2025/08/31 13:00

たぶん享受してる側から見たらメリットしかなくて嫉妬にしかみえないんだろうな

223: junmyk 2025/08/31 13:03

これ、あれや、大して人類に貢献しないのに法をねじ曲げる資本力やろ?ソーラーパネルとおなじ構図やん。たかが銭儲けのためにお為ごかし過ぎるw

224: yorkfield 2025/08/31 13:04

記事見たけど、「LUUPは危険だけど自転車もそうだしなぜLUUP批判が大きい?」→「ある種のルサンチマンかも、ホームレスへの嫌悪も」見たいな流れで意味が分からん発想だった。うまいこと言おうとして話が滑ったのか?

225: kaloranka 2025/08/31 13:30

LOOPからすればループといえばOに決まってるだろって感じでUに嫉妬している可能性はある