おもしろ

北海道のユルリ島の馬を1.5キロ離れた場所から見ることはできるのか 珍しい野生馬を対岸から望遠レンズで探そう

1: maghrib 2025/08/15 11:27

久しぶりの地主さんの思った通りにいかなかった記事。島に上陸できないとしても望遠レンズ以外の方法もあるように思うが、敢えてというところが面白かった。全く記事と無関係な会員用コンテンツ含めて旅情がある。

2: ZMAN21 2025/08/15 13:17

“船を引く馬”そんな仕事もあったんだなぁ

3: u_mid 2025/08/15 13:52

3km先の山の牧場の牛が肉眼で見えたことあるから(牛だとはとても判別できないただの白い点だけど)、1.5km先の馬なら肉眼で見えはするんじゃないかな、馬以外と区別できるかはともかく

4: flookswing 2025/08/15 16:00

河崎秋子「颶風の王」 北海道の養馬業の家族の系譜のお話

5: gimonfu_usr 2025/08/15 16:36

( 北海道 ) /"小清水町の「小清水原生花園」の馬たち" /ラッコ。地元のヒトが大切に思っておられるのは承知だがシャチに襲われてよいのか。ライチョウは肉食猿から保護繁殖。ラッコさんもぜひうちの自治体に

6: kazuhix 2025/08/15 16:56

野生馬よりむしろ「メキシコまで行って買ったロバ」のほうが日本では珍獣。てんまつ記事は残ってないのな…

7: sugimo2 2025/08/15 17:12

“馬は仕方ないとして、それ以外の野生動物とはバンバン出会うことができた。あまりに普通に出てくるので感動が薄かった”