おもしろ

押しボタン式信号のウエストポーチをつくる ちょうど腰の位置にある押しボタンをポーチに

1: BUNTEN 2025/07/11 11:45

(DPZ)「押しボタン式信号のウエストポーチをつくる 」間違えて押しに来る人が来そうなそっくりぶりですごい。

2: bean_hero 2025/07/11 12:23

作者が人柱になってるw

3: bad-movie-guy 2025/07/11 12:36

ボタンが赤いままなやつ、見たいことない

4: kn012078 2025/07/11 12:37

お子さんの反応がかわいい〜!裁縫できる人は色々生み出せてすごい

5: ZMAN21 2025/07/11 12:44

“おしてください”の件が最高です

6: hazlitt 2025/07/11 12:48

「全体的に押せる」の衝撃

7: kotobuki_84 2025/07/11 12:55

有料コンテンツに「おまけ りんたろうの可愛い写真」を掲載してるの、サービスの方向性についてあらぬ疑惑が生じるな。

8: TakamoriTarou 2025/07/11 13:02

作れる人は尊敬する  このままいくと著者はなんか「電柱のおねえちゃん」と一生呼ばれることになるのでは

9: momochchang 2025/07/11 13:03

カバン置き場の情報量多くてかわいい

10: versatile 2025/07/11 13:17

電柱のようにまっすぐ育てりんたろう

11: monacal 2025/07/11 13:21

よくできてる!よく形を保ってるなーと思ったらウレタンで造形してるのね。「おまちください」の表示がやたら右下がりに縫い付けられちゃってるのも手作りらしくてもはや味わい深い。

12: as62 2025/07/11 13:35

りんたろう大きくなっとる

13: ysync 2025/07/11 13:54

「化けわらじのことは友達として周りの子に紹介してくれていたが、私は紹介されたことがない。」ワロスw

14: fashi 2025/07/11 14:23

Amazonにリュックがあったけど品切れだった https://amzn.asia/d/cAq4WJ1

15: xjack 2025/07/11 14:42

「押してください」と「お待ち下さい」を切替る方法はないものか...と真剣に悩んだ.ペリッとめくるフリップ式,熱応答性インク・フィルム,偏光フィルム+回転式,回転ドラム方式.他には何があるかな

16: toaruR 2025/07/11 15:16

りんたろう、良かったな(*´д`*)

17: hatest 2025/07/11 16:30

推し(ボタン)の子

18: Vincent2077 2025/07/11 16:36

ほんとに異常にかわいかった

19: zakkicho 2025/07/11 16:47

りんたろうおっきくなってる!

20: eroyama 2025/07/11 17:11

超美女

21: yoiIT 2025/07/11 17:18

作りたい。

22: uunfo 2025/07/11 17:24

子供が付けるとかなり大きいな

23: mbr 2025/07/11 18:23

「柔らかいので全体的に押せるけど」の構図でなぜか踏まれてるタコピーを思い出してしまった…。あとこんなカバンの人が前にいて「おしてください」ってあったら反射的にボタン押してしまいそうでやばそうではある。

24: kz78 2025/07/11 19:27

「おしてください」のほうは暗めの灰色の糸で刺して、明かりが消えてる感を出せば…などと思った。

25: yto 2025/07/11 19:37

これはいいな

26: commecco 2025/07/11 19:46

"化けわらじのことは友達として周りの子に紹介してくれていたが、私は紹介されたことがない。" まじでいい。こういう表現にホント憧れる

27: comma3 2025/07/11 19:47

(おしてください、だと誰かがさわりに来ちゃうかも……)