おもしろ

猫の前足がこうなることを “フローフェン状態” と呼び、何を意味しているのかを知って歓喜の人々「独特な癖だとばかり」

1: tsutsumi154 2025/07/09 20:21

少なくとも臨戦体勢ではなさそうだよね

2: tail_furry 2025/07/09 20:35

ただひたすらかわいい写真だらけだった

3: hkstd_rock 2025/07/09 20:39

それぞれの家庭の呼び名ww

4: kenzy_n 2025/07/09 20:43

キャットタワーの上段部で足場からお手々をだらっと垂らしているのはよく見かける。

5: kukurukakara 2025/07/09 20:53

“「フローフェン状態」とは、猫が前足をくにゅっと曲げて、爪先立ちをしているように見える状態"この状態は猫がリラックスしている時や幸せな時に見られることが多いんですって”floofenで名詞.floofから来てるみたい.

6: miyauchi_it 2025/07/09 20:53

眼福すぎる

7: tadasukeneko 2025/07/09 20:58

葬送のフローフェン

8: everybodyelse 2025/07/09 21:07

これはうちのネコチャンでも見たことないな。こんなのあるんや

9: motimoti3 2025/07/09 21:52

日光東照宮の「眠り猫」の右前脚もこんなかんじ

10: narwhal 2025/07/09 22:03

にゃーん

11: mittsu_2iut92 2025/07/09 22:14

あらかわかわ

12: sumika_09 2025/07/09 22:41

あらかわいい

13: Knight13 2025/07/09 23:06

そんな状態があるの初めて知った

14: trashcan 2025/07/09 23:09

降着

15: go_kuma 2025/07/09 23:19

眉唾情報だけど可愛いからどっちでもいいや

16: richest21 2025/07/09 23:25

そうそうこのフローフェン

17: nekoline 2025/07/09 23:27

その曲がりかたで寛げるのが謎だ。さすが猫

18: Wafer 2025/07/09 23:38

痛いんじゃなければなんでもヨシ!

19: akinonika 2025/07/10 00:01

ワムウ戦のときのシーザー

20: myogab 2025/07/10 00:06

命名されてんのな。

21: jamg 2025/07/10 00:21

そういう意味だったんだ!

22: behuckleberry02 2025/07/10 00:23

「肉球伸ばし」と呼んでいる。

23: hryord 2025/07/10 00:41

フェレンゲルシュターデン現象

24: thirty206 2025/07/10 02:32

“おててくにゃ太郎”こっちのがいいな。