はてなをやっているというスティグマを背負っていること。
スターをくれるアカウントに弱い
老いにより身体にガタが来ている
建設的コメント順位付けモデルAPI https://bookmark.hatenastaff.com/entry/yahoo_comment_api
アナル
「あとで読む」(読まない)
三大で三大全部出してしまうポンコツ
英語に苦手意識があり、翻訳なら著作権侵害は大目に見てしまう
・うんこを漏らしがち ・英語学習はブクマするが実践しない ・誹謗中傷や殺害行為は激しく糾弾するがいざ身内ユーザーが加害当事者だと口を噤むダブスタ手斧ブーメラン
三より大きい数が数えられない
隙あらば自分語り、英語が出来ない、議論が出来ない、100文字以内に収めようとしてたまに収まらない、主語がでかい、二階が怖い、インターネットで勝ちたい
運動が苦手な人すくないイメージあるし、ファッションも見てないから分からない
面白いことや気の利いたこと言わなきゃという強迫観念
本文が読めない
英語学習
自分の発言は省みないが評価には敏感
英語を勉強しない
3つのものごとを数えられない
性感帯
理屈が好きだが自分は理屈では動いてない
運転が下手
脇の下
鈍器で強く叩くと死ぬ
運動も苦手だし頭もあんまり良くない(そこまで言う?)
睡眠運動瞑想野菜350g
三大〇〇をスルーできない
美術館とか博物館が教養だと思ってる
コメントに付いた星の数に一喜一憂する。
括約筋が活躍できない
ネット弁慶
運動・睡眠・瞑想が苦手。野菜350グラムも苦手。
世の中のマイノリティであることを認めたくない
肩のうしろの2本の角のまんなかのトサカの下のウロコの右
ねこ(ねこに弱い)
本文を読めない
そろそろ成人病が心配
嫌気性
饅頭と熱いお茶が弱点です(たぶん既出)。/まさかの一番手。
地方民と都市民の話題になるとアメリカ並みに分断される
英語、投資、運動
鉄アレイで殴り続けると死ぬ
「はてな民」っていうけど、暇空さんに関する記事にシュバってくるidと、三大大喜利に群がるidってだいぶ違わねーか?
インターネット歴が長すぎる
ED
政治かぶれ
上司・部下の問題、会社・社員の問題は常に後者を全力擁護w
・ボルダリングとパルクールはわりとできる。・周りと違和感がない程度(冠婚葬祭に出席できる程度)には装える・友達が少ない?いや「いない」と言っても過言ではない。
ネット回線がなくなると死ぬ
釣り煽り誘い
<meta name="Hatena::Bookmark" content="nocomment" />
老眼
初手の自己紹介ではてなブックマークをやっていますとか言われたら(怖ッ…近付かんとこ…)なるのは外の人でもブクマカでも一緒なぐらい治安が悪いとこ。
はてなをやっている/これは弱点ではなく欠点か…
全部当てはまらなくてごめんなさい。
最大の弱点として『友達が少ない』の方が妥当
技術系の「〇〇入門」で無言ブクマする。そして後で読まない。
斧を投げてる
うんこを漏らす。嘘をつく。はてブをやってる。/弱点が多いのに敵に回ると迷惑なのに仲間になっても迷惑って2ちゃんねらーみたいだな。
おなかが弱い
腸と括約筋と肛門では?と思ったがそれは増田の弱点だった
本文が読めない(なお指摘されれば読む)
算数に弱い。(「三大でなくて四大やろ」と今更いってみる )
自己紹介?
光属性
若さがない
★に弱い
運動もファッションも友達いないも『攻撃性がエグい』に回収されるから実質一大。
はてブアカウントをリアルで知られたら死ぬ
ストレス解消に使ったほうがいいであろう隙間時間でストレスを溜めている
スルースキルがない。いや、三大でなんで四つ目の弱点の回答させられてんのよ。。。。。。
IDで追うと割とみんなそれぞれなのに、自分が言及する時だけ「はてな民」とか「ブクマカ」とか言いがち(な人もいる)
右翼に左翼と言われ、左翼に右翼と言われる
友達を作ると人間強度が下がるので、友達が少ないのは弱点ではありません。
・はてなをウォッチしている
終わったサービスにしがみついてる連中に、今さら弱点もくそもあるか
記事を読まずにブコメする & 記事を誤読してブコメする → これが圧倒的に最大だろ。
銃で撃たれたり刃物で刺されたり車に轢かれると怪我をしたり死んだりする/実はヤフコメ民と大同小異である事に気付いてない
塩をかけると溶ける。
ない(すべてにおいて等しく劣っているので)
タイトルしか読まない
あとで読まない
はてな民であるということ
「陰湿」の一言に尽きる
最近は「読解力の無さ」というのが加わってきた。年取って記事読んだりするのが苦手になって、何でもパターン認識に落とし込んじゃうのかね。ヒューリスティックの集合体というか出来の悪いAIみたいになってきた
ちんちんが小さい(見たことないけど)
広告
「蓮舫が苦手」に空目
Toggeterとかnoteの分断煽りネタに食いついてしまう
金もない
英語と惚気話に弱い
「数を数えられない」だろ
認知の歪みが大好き
ハナクソほじりつつ屁ぇこきながら真面目ぶったブコメするとこ
虫コロリ(ネットの石の裏に住む虫。じっとしてるんで殺さないで😢)
自虐的
スターを得ることでしか絆を深められない
違う、はてなの村の中ではその3つは強みなのよ
何かを弱点とか言うとその道の野生のプロがやってくるのがはてなだぞ?
おなかが緩い
インターネット弁慶
スキルアップ系記事をあとで読む(読まない)、スターもらって見たら謎のリンクに飛ばされる(スパム)、大喜利でだだすべり(かなしい)
友達の話はするべきではない。
自分もダブスタなのに無自覚で、他人のダブスタは激しく糾弾する。
老化
年収300万〜400万くらいの結婚できないブサイクしかいない。
財政や税金の話になると途端に知ったかし始める
[あとで読む](読まない)
「はてな民」であって「ブクマカ」とは書いてないのに自分らのことだと認識して反射的にコメントしてしまうはてぶ民のことも忘れないで下さい
今日の自己紹介スレはここですか?
ある程度以上のユーザがいるサービスっていろんな人がいるのになんでこの手のラベリングしたがるんだろう
若人が入ってこないので順調に高齢化してる
はてな民ですと大っぴらに言えない
IDコール、スター連打、ブログ言及、削除申請、2F建築、ブコメをブコメ、赤色の通知の丸。
弱点の方が多い
長文を書きたがる
うんこを漏らす
周りにはてなを使っていると恥ずかしくて言えない。/昔はてな垢バレして消去、転生をした
専門家(理系のみ)
もっとたくさん山ほどあるよ!!
老体
タイトルしか読めない
おちんちん(直球)
これだからはてなーは…(呆れ)みたいに自分だけはまともだとマウントとりがちなとこ。(自戒を込めて)
①うなぎが食べられない / ②「あとで読む」が一生かかっても読み切れないほど溜まっている / ③IT関係の話題になると急に体育会系ノリになっちゃう
英会話には取りあえずブクマ
また算数ができない増田か
・3以上の数が数えられない
自転車を生活に取り入れたら移動しながら運動不足解消となるので合理的。オランダや英国などの調査で自動車依存者や徒歩の者よりも自転車利用者のほうが長生きの傾向にある事実も明らかになっているほどだ。
もうオフ会が開けない。
国際情勢。/ 社長氏のコメントきっつい…
漏らすことなんだが、それより倍バーガーのシールを貼っただけで魚のフライが一枚しか入っていないフィレオフィッシュを寄越したマクドナルド 思い出し怒り
もう三つ挙げたあとに「あと一つは?」と書きたくなるのに抗えない(これではてな民バレする)
はてなという村に囚われている
ブックマークしても後で見ない
新奇性追求気質で新しいワクワクに触れたときの衝動に弱い
俺らの弱点は百八式まであるぞ
バカを見かけると完膚なきまでに叩きのめしたくなるが、己もそこそこバカ。
すぐに毒づきたがる。
世界がトランプとプーチン、ネタニヤフによって軍事侵攻、核戦争、ジェノサイドで滅亡すると思ってる
三大なんとかのお題のときに既に3つ書いてあるのは罠なのに釣られてその点コメントしちゃうやつがたまにいること
はてな民というかオタクの特徴かもだが、どう考えても服飾に弱いクラスタなのにコスプレとなると根拠ゼロのマナー講師みたいな人が現れるは驚いた。まずは自分の普段の装いのマナー講師になって欲しいわ
傍観者気質
ネ ガ テ ィ ブ
英語が弱点(最近はAI)
四大に突っ込みで釣られてしまうとかってこと?
大人過ぎて支離滅裂さがない。非常になれん奴が悪に敵うわけない的な。
騒音とBBQだろ。
勉強法の勉強ばかりしている
ねこに弱い。にゃーん
流行りものに疎い
任天堂がやらかしても突っ込めない( ˘ω˘)
過去ブコメは漁られるとダブスタがバレるので弱点
三の数が数えられない
よし、はてな民じゃないな俺。
筋トレは運動じゃない派か?
まんじゅうこわい
へぇー、はてな民さんってそんな弱点あんのー?ボクにゃ関係ないにゃ!みんな仲良くしよにゃ!
振り上げた拳を下ろせない
どれもはてな民の特徴でも弱点でもないなあ。この項目から逆引きもできない
大喜利が始まったら参加せずにはいられない
101文字以上の日本語
士郎正宗の漫画をスゲースゲー言っちゃうようなバカさ。
いつもすごいコメントを書いた気になってる。
斜め上から目線のクズだが愛おしいところ。
𝕏で言えない事を書いてるから人に見せられない、無言ブクマした意識高い記事は後で読まない、 生活に困窮している、
他社サービスに依存/ベンダーロックインされている無能の特徴:①自分でサービスを作ることができない、②ネット弁慶で実社会での影響力がない(金がない?)、③有限の人生を無駄な言動で浪費している、等?(鏡)
おいおいそれははてな民じゃなくて俺の弱点だろ(笑)
大体は実名を公開できないようなコメントしてる
肛門の緩さとかではなく?
身バレすると殺される
色々な界隈の「因習村」に対して親でも殺されたんかって程に憎しみをぶつけつつ「はてな村」を離れては生きていけない。必ず引き戻される。
守勢に回ると脆いが攻撃力も大したことない。
ファッションセンスはあるぞ! 古着だがな
一般はてなーは人気コメントのデマに弱く、人気コメントのデマはファクトチェックはてなーに弱く、ファクトチェックはてなーは星取合戦が弱い。はてのさんがちょっと面白いこと言うのに全員弱い
学歴をまるで活かせてない死蔵者が多い気がしてるし剰えその非を自分自身ではなく社会に求めてる人が多い気がするんだ
誰も言わないな⋯実体験でなく本や人から得た知ったつもりが散見する。都市で育って勉学に勤しんだらそう成りがちなのは仕方ない。だけど人生の一部の喜びしか知らないで終わってしまいそうな気がする(怒らないで)
本文を読まない
https://shorturl.at/6r78Y https://shorturl.at/46eQf https://shorturl.at/KrxFJ https://shorturl.at/mMgz4 https://pastelink.net/sricybke
そりゃブックマーク非公開でしょ
仕事ができない、お金がない、田舎暮らし、英語ができない
自己紹介が苦手、ですわね。自己紹介をするときは緊張するものですわ。
「三大」を3+1のことだと思ってる
現象や構造の理解、分析は得意だけど自分の感情とか感覚には無沈着
何かコメントしないと、気が済まない。
はてなが辞められない止まらない
そりゃ、トップコメになったところで見てる人が少なすぎることでしょ。
支持する政党がない
失礼だがマジで無職めちゃくちゃ多そう。
①説教欲に勝てない②論破欲に勝てない③マウント欲に勝てない④アドバイス欲に勝てない⑤断罪欲に勝てない⑥腐し欲に勝てない⑦「誰?」欲に勝てない⑧差別欲に勝てない⑨ブコメ欲に勝てない
100字で溜まるフラストレーション。
IT以外何も知らない
コミュ障
三大なんとかといいつつ自分で3つあげて4つ目を聞いちゃうような数も数えられないところでしょ
英語コンプ、青春コンプ
適度な運動 充分な睡眠 バランスのとれた食事
投資アレルギー
老人 ソースを読まない
収入が少ない
「三大はてな民」とは、誰と誰と誰のことだろうか……。
増田より益田
三大はてな民の弱点
はてなをやっているというスティグマを背負っていること。
スターをくれるアカウントに弱い
老いにより身体にガタが来ている
建設的コメント順位付けモデルAPI https://bookmark.hatenastaff.com/entry/yahoo_comment_api
アナル
「あとで読む」(読まない)
三大で三大全部出してしまうポンコツ
英語に苦手意識があり、翻訳なら著作権侵害は大目に見てしまう
・うんこを漏らしがち ・英語学習はブクマするが実践しない ・誹謗中傷や殺害行為は激しく糾弾するがいざ身内ユーザーが加害当事者だと口を噤むダブスタ手斧ブーメラン
三より大きい数が数えられない
隙あらば自分語り、英語が出来ない、議論が出来ない、100文字以内に収めようとしてたまに収まらない、主語がでかい、二階が怖い、インターネットで勝ちたい
運動が苦手な人すくないイメージあるし、ファッションも見てないから分からない
面白いことや気の利いたこと言わなきゃという強迫観念
本文が読めない
英語学習
自分の発言は省みないが評価には敏感
英語を勉強しない
3つのものごとを数えられない
性感帯
理屈が好きだが自分は理屈では動いてない
運転が下手
脇の下
鈍器で強く叩くと死ぬ
運動も苦手だし頭もあんまり良くない(そこまで言う?)
睡眠運動瞑想野菜350g
三大〇〇をスルーできない
美術館とか博物館が教養だと思ってる
コメントに付いた星の数に一喜一憂する。
括約筋が活躍できない
ネット弁慶
運動・睡眠・瞑想が苦手。野菜350グラムも苦手。
世の中のマイノリティであることを認めたくない
肩のうしろの2本の角のまんなかのトサカの下のウロコの右
ねこ(ねこに弱い)
本文を読めない
そろそろ成人病が心配
嫌気性
饅頭と熱いお茶が弱点です(たぶん既出)。/まさかの一番手。
地方民と都市民の話題になるとアメリカ並みに分断される
英語、投資、運動
鉄アレイで殴り続けると死ぬ
「はてな民」っていうけど、暇空さんに関する記事にシュバってくるidと、三大大喜利に群がるidってだいぶ違わねーか?
インターネット歴が長すぎる
ED
政治かぶれ
上司・部下の問題、会社・社員の問題は常に後者を全力擁護w
・ボルダリングとパルクールはわりとできる。・周りと違和感がない程度(冠婚葬祭に出席できる程度)には装える・友達が少ない?いや「いない」と言っても過言ではない。
ネット回線がなくなると死ぬ
釣り煽り誘い
<meta name="Hatena::Bookmark" content="nocomment" />
老眼
初手の自己紹介ではてなブックマークをやっていますとか言われたら(怖ッ…近付かんとこ…)なるのは外の人でもブクマカでも一緒なぐらい治安が悪いとこ。
はてなをやっている/これは弱点ではなく欠点か…
全部当てはまらなくてごめんなさい。
最大の弱点として『友達が少ない』の方が妥当
技術系の「〇〇入門」で無言ブクマする。そして後で読まない。
斧を投げてる
うんこを漏らす。嘘をつく。はてブをやってる。/弱点が多いのに敵に回ると迷惑なのに仲間になっても迷惑って2ちゃんねらーみたいだな。
おなかが弱い
腸と括約筋と肛門では?と思ったがそれは増田の弱点だった
本文が読めない(なお指摘されれば読む)
算数に弱い。(「三大でなくて四大やろ」と今更いってみる )
自己紹介?
光属性
若さがない
★に弱い
運動もファッションも友達いないも『攻撃性がエグい』に回収されるから実質一大。
はてブアカウントをリアルで知られたら死ぬ
ストレス解消に使ったほうがいいであろう隙間時間でストレスを溜めている
スルースキルがない。いや、三大でなんで四つ目の弱点の回答させられてんのよ。。。。。。
IDで追うと割とみんなそれぞれなのに、自分が言及する時だけ「はてな民」とか「ブクマカ」とか言いがち(な人もいる)
右翼に左翼と言われ、左翼に右翼と言われる
友達を作ると人間強度が下がるので、友達が少ないのは弱点ではありません。
・はてなをウォッチしている
終わったサービスにしがみついてる連中に、今さら弱点もくそもあるか
記事を読まずにブコメする & 記事を誤読してブコメする → これが圧倒的に最大だろ。
銃で撃たれたり刃物で刺されたり車に轢かれると怪我をしたり死んだりする/実はヤフコメ民と大同小異である事に気付いてない
塩をかけると溶ける。
ない(すべてにおいて等しく劣っているので)
タイトルしか読まない
あとで読まない
はてな民であるということ
「陰湿」の一言に尽きる
最近は「読解力の無さ」というのが加わってきた。年取って記事読んだりするのが苦手になって、何でもパターン認識に落とし込んじゃうのかね。ヒューリスティックの集合体というか出来の悪いAIみたいになってきた
ちんちんが小さい(見たことないけど)
広告
「蓮舫が苦手」に空目
Toggeterとかnoteの分断煽りネタに食いついてしまう
金もない
英語と惚気話に弱い
「数を数えられない」だろ
認知の歪みが大好き
ハナクソほじりつつ屁ぇこきながら真面目ぶったブコメするとこ
虫コロリ(ネットの石の裏に住む虫。じっとしてるんで殺さないで😢)
自虐的
スターを得ることでしか絆を深められない
違う、はてなの村の中ではその3つは強みなのよ
何かを弱点とか言うとその道の野生のプロがやってくるのがはてなだぞ?
おなかが緩い
インターネット弁慶
スキルアップ系記事をあとで読む(読まない)、スターもらって見たら謎のリンクに飛ばされる(スパム)、大喜利でだだすべり(かなしい)
友達の話はするべきではない。
自分もダブスタなのに無自覚で、他人のダブスタは激しく糾弾する。
老化
年収300万〜400万くらいの結婚できないブサイクしかいない。
財政や税金の話になると途端に知ったかし始める
[あとで読む](読まない)
「はてな民」であって「ブクマカ」とは書いてないのに自分らのことだと認識して反射的にコメントしてしまうはてぶ民のことも忘れないで下さい
今日の自己紹介スレはここですか?
ある程度以上のユーザがいるサービスっていろんな人がいるのになんでこの手のラベリングしたがるんだろう
若人が入ってこないので順調に高齢化してる
はてな民ですと大っぴらに言えない
IDコール、スター連打、ブログ言及、削除申請、2F建築、ブコメをブコメ、赤色の通知の丸。
弱点の方が多い
長文を書きたがる
うんこを漏らす
周りにはてなを使っていると恥ずかしくて言えない。/昔はてな垢バレして消去、転生をした
専門家(理系のみ)
もっとたくさん山ほどあるよ!!
老体
タイトルしか読めない
おちんちん(直球)
これだからはてなーは…(呆れ)みたいに自分だけはまともだとマウントとりがちなとこ。(自戒を込めて)
①うなぎが食べられない / ②「あとで読む」が一生かかっても読み切れないほど溜まっている / ③IT関係の話題になると急に体育会系ノリになっちゃう
英会話には取りあえずブクマ
また算数ができない増田か
・3以上の数が数えられない
自転車を生活に取り入れたら移動しながら運動不足解消となるので合理的。オランダや英国などの調査で自動車依存者や徒歩の者よりも自転車利用者のほうが長生きの傾向にある事実も明らかになっているほどだ。
もうオフ会が開けない。
国際情勢。/ 社長氏のコメントきっつい…
漏らすことなんだが、それより倍バーガーのシールを貼っただけで魚のフライが一枚しか入っていないフィレオフィッシュを寄越したマクドナルド 思い出し怒り
もう三つ挙げたあとに「あと一つは?」と書きたくなるのに抗えない(これではてな民バレする)
はてなという村に囚われている
ブックマークしても後で見ない
新奇性追求気質で新しいワクワクに触れたときの衝動に弱い
俺らの弱点は百八式まであるぞ
バカを見かけると完膚なきまでに叩きのめしたくなるが、己もそこそこバカ。
すぐに毒づきたがる。
世界がトランプとプーチン、ネタニヤフによって軍事侵攻、核戦争、ジェノサイドで滅亡すると思ってる
三大なんとかのお題のときに既に3つ書いてあるのは罠なのに釣られてその点コメントしちゃうやつがたまにいること
はてな民というかオタクの特徴かもだが、どう考えても服飾に弱いクラスタなのにコスプレとなると根拠ゼロのマナー講師みたいな人が現れるは驚いた。まずは自分の普段の装いのマナー講師になって欲しいわ
傍観者気質
ネ ガ テ ィ ブ
英語が弱点(最近はAI)
四大に突っ込みで釣られてしまうとかってこと?
大人過ぎて支離滅裂さがない。非常になれん奴が悪に敵うわけない的な。
騒音とBBQだろ。
勉強法の勉強ばかりしている
ねこに弱い。にゃーん
流行りものに疎い
任天堂がやらかしても突っ込めない( ˘ω˘)
老眼
過去ブコメは漁られるとダブスタがバレるので弱点
三の数が数えられない
よし、はてな民じゃないな俺。
筋トレは運動じゃない派か?
まんじゅうこわい
へぇー、はてな民さんってそんな弱点あんのー?ボクにゃ関係ないにゃ!みんな仲良くしよにゃ!
振り上げた拳を下ろせない
どれもはてな民の特徴でも弱点でもないなあ。この項目から逆引きもできない
大喜利が始まったら参加せずにはいられない
101文字以上の日本語
士郎正宗の漫画をスゲースゲー言っちゃうようなバカさ。
いつもすごいコメントを書いた気になってる。
斜め上から目線のクズだが愛おしいところ。
𝕏で言えない事を書いてるから人に見せられない、無言ブクマした意識高い記事は後で読まない、 生活に困窮している、
他社サービスに依存/ベンダーロックインされている無能の特徴:①自分でサービスを作ることができない、②ネット弁慶で実社会での影響力がない(金がない?)、③有限の人生を無駄な言動で浪費している、等?(鏡)
おいおいそれははてな民じゃなくて俺の弱点だろ(笑)
大体は実名を公開できないようなコメントしてる
肛門の緩さとかではなく?
身バレすると殺される
色々な界隈の「因習村」に対して親でも殺されたんかって程に憎しみをぶつけつつ「はてな村」を離れては生きていけない。必ず引き戻される。
守勢に回ると脆いが攻撃力も大したことない。
ファッションセンスはあるぞ! 古着だがな
一般はてなーは人気コメントのデマに弱く、人気コメントのデマはファクトチェックはてなーに弱く、ファクトチェックはてなーは星取合戦が弱い。はてのさんがちょっと面白いこと言うのに全員弱い
学歴をまるで活かせてない死蔵者が多い気がしてるし剰えその非を自分自身ではなく社会に求めてる人が多い気がするんだ
誰も言わないな⋯実体験でなく本や人から得た知ったつもりが散見する。都市で育って勉学に勤しんだらそう成りがちなのは仕方ない。だけど人生の一部の喜びしか知らないで終わってしまいそうな気がする(怒らないで)
本文を読まない
https://shorturl.at/6r78Y https://shorturl.at/46eQf https://shorturl.at/KrxFJ https://shorturl.at/mMgz4 https://pastelink.net/sricybke
そりゃブックマーク非公開でしょ
仕事ができない、お金がない、田舎暮らし、英語ができない
自己紹介が苦手、ですわね。自己紹介をするときは緊張するものですわ。
「三大」を3+1のことだと思ってる
現象や構造の理解、分析は得意だけど自分の感情とか感覚には無沈着
何かコメントしないと、気が済まない。
はてなが辞められない止まらない
そりゃ、トップコメになったところで見てる人が少なすぎることでしょ。
支持する政党がない
失礼だがマジで無職めちゃくちゃ多そう。
①説教欲に勝てない②論破欲に勝てない③マウント欲に勝てない④アドバイス欲に勝てない⑤断罪欲に勝てない⑥腐し欲に勝てない⑦「誰?」欲に勝てない⑧差別欲に勝てない⑨ブコメ欲に勝てない
100字で溜まるフラストレーション。
IT以外何も知らない
コミュ障
三大なんとかといいつつ自分で3つあげて4つ目を聞いちゃうような数も数えられないところでしょ
英語コンプ、青春コンプ
適度な運動 充分な睡眠 バランスのとれた食事
投資アレルギー
老人 ソースを読まない
収入が少ない
「三大はてな民」とは、誰と誰と誰のことだろうか……。
増田より益田