おもしろ

全ア連、全イ連、全ウ連。全国〇〇連盟を当てる「全X連」クイズ! 全ハ連は全日本ハーモニカ連盟、そういう全〇連を当てるゲーム

1: watchlynx 2025/04/12 11:12

“飲み会の場の勢いでmixiのグループだけ作ったような団体は含めていない” ごめんて

2: pribetch 2025/04/12 13:02

全ピ連vs中ピ連

3: Hiro0138 2025/04/12 13:52

中ブ連(ボソッ

4: anmin7 2025/04/12 13:54

中ブ連(中央ブリーフ連盟)は? 中ブ連はないの?

5: Machautumn 2025/04/12 14:13

「全〇連」といえば、パーマンの「全ギャド連 → 全悪連」。

6: cj3029412 2025/04/12 14:27

全てアレン様が正しい(全アレン)

7: bean_hero 2025/04/12 14:30

全ケ連のケツアゴ難易度高いなw

8: Wafer 2025/04/12 14:54

団体職員ってこういう連盟にお勤めなんですね。。。ご苦労様です

9: number917 2025/04/12 15:36

あー、日ア連で日本アイスホッケー連盟か、このパターンもかなりありそう

10: sgo2 2025/04/12 15:48

全ラ連はどっちにしろアレっぽい

11: gcyn 2025/04/12 15:56

賢さ〜!!

12: politru 2025/04/12 16:23

『全日本麻婆豆腐愛好連盟』ネットで調べてみると、「ついに全マ連に入会しました!」とかいうアカウントがあるからしっかりした団体みたい🤔

13: otation 2025/04/12 16:39

"全日本ウミウシ連絡協議会"連絡のパターンもあるとは。ウミウシかわいい

14: restroom 2025/04/12 16:45

全べ連ってなかったっけ?と思ったらべ平連でした。

15: Falky 2025/04/12 16:57

当たらなくてもいいんだ…。ネタはおもしろいんだけどゲームの設計が…うーん

16: the-hosi 2025/04/12 17:10

霞ヶ関勤務なのでこういう団体相手にしがちなんだけど、全◯連の他には、日本◯◯〜で日◯連、連合は協会になっているものも多いから組み合わせると面白いよ。日化協とか日デ連とか。団体側も略称で自己紹介しがち。

17: tkm3000 2025/04/12 17:23

>まいしろ:う~ん、じゃあ、「全ア連」は​​​​​​全国アーチェリー連盟? ドンピシャ正解では無いんだけど…

18: mibe 2025/04/12 17:40

昔、ラジオ番組で全ブ連(全日本不細工連合)というネタがあったなぁ。メンバーも募集していた気がする

19: doroyamada 2025/04/12 17:45

全ピ連ゆうたら「中絶禁止法に反対しピル解禁を要求する女性解放連合」やろと思うた(昭和脳の恐怖)が、あれは中ピ連やった。

20: oniffoniff 2025/04/12 17:53

これ系で声に出したくなるのはやっぱり全キャン連。文字数増やして検索すれば無限に出て来そう。

21: watatane 2025/04/12 18:41

だめ連を思い出してしまい検索すると、ぺぺ長谷川が亡くなってたことに気がつくなど。

22: defrost 2025/04/12 19:41

そいや、べ平連ってあったなぁ…なんなんだっけ?って調べてみたら、「ベトナムに平和を!市民連合」の略だった。原型ないなw

23: atokuser 2025/04/12 20:03

ラはラーメンじゃないのか

24: villoxu 2025/04/12 20:18

全アっていうから、全身アルマーニの略かと思って見に来てしまったじゃないか

25: magaso 2025/04/12 21:41

全ウ連といったら、ウニかなぁ。

26: alivekanade 2025/04/12 21:52

賃貸勢はお世話になる全保連というヤクザな会社があってだな…

27: b4takashi 2025/04/12 22:17

全グ連が入ってて笑う "全グ連は、ラスベート交響楽団である。いったいなぜ……?実は、この楽団はロシアの作曲家グラズノフの作品を演奏することが多く、グラズノフのグを取って全グ連というそうだ。"

28: Shinwiki 2025/04/12 22:27

i18nとかk8s的な

29: y_as 2025/04/12 23:05

「全左連」ってノボリを持った集団がいて「レフトウィングかな?」と思ってよく見たら「全国左官業組合連合会」(左官屋さん)みたいなのだった。

30: dtldtl 2025/04/12 23:07

全身アルマーニ連合

31: tai4oyo 2025/04/12 23:25

全技連:全技連マイスター、全自連 : 全国自治体ライドシェア連絡協議会、ぜんとれん : 全国鍍金工業組合連合会、全な連 : 全日本なぎなた連盟、全保連 ; 全保連株式会社、全和連 : 全国手すき和紙連合会がみつかった。

32: mito2 2025/04/13 00:19

ベ平連とヴァン・ヘイレンは?

33: honeybe 2025/04/13 06:34
34: kenchan3 2025/04/13 07:05

全ソ連はやばいな。 亡き国家の復活を画策する地下組織的なものを感じる。

35: RiceontheBackofaFork 2025/04/13 08:22

○○連は左翼っぽくて、日本○○は逆っぽいから、日共は右翼。特にニホンじゃなくてニッポンの方が右寄り

36: oshishosan 2025/04/13 08:30

全学連

37: morucy 2025/04/13 11:36

これ系で思い出すのは中ブ連(中央ブリーフ連盟)だなあ。ボキャブラ。

38: s17er 2025/04/13 15:02

全イ、全ウが並ぶと二軍のオールスターゲーム味がある

39: hobbling 2025/04/14 09:19

全日本古文愚連隊ってナニ?ググったら昭和女子大の学生が作ったのか……

40: kowyoshi 2025/04/14 09:59

おもろい

41: ustar 2025/04/14 12:17

そいやベ平連かて全くわからんかったわ

42: fotus4 2025/04/14 13:51

全ゆ王

43: inamem9999 2025/04/14 13:56

いつの間にかDOS窓からも消えていた全あ連ローマ

44: segawashin 2025/04/15 10:35

そもそも長い名前を頭文字で略すの、昭和のお作法感があってちょっと良いよね。ジスカールデスタンを「ジ氏」なんて略して「仏国大統領ジ氏訪米に意欲」みたいに書いたりしてた。昨今は見ないお作法

45: aya_momo 2025/04/15 13:54

真っ先に思い出すのは「全ト連」。全然変換しない。全トヨタ労働組合連合会。https://www.fine.or.jp/

46: agricola 2025/04/16 08:54

漢字は?全共連(全国共済農業協同組合連合会)は一時仕事で行ってたので覚えてる