おもしろ

庭師の格好をして、自分が育てたつもりで花見 一切苦労せず、達成感だけを味わえる裏技

1: BUNTEN 2025/04/11 11:13

(DPZ)「庭師の格好をして、自分が育てたつもりで花見」冒頭写真は一見平凡だが、背中のマークにシビれる。

2: fish7 2025/04/11 12:35

御庭番衆の一人にいそうだな!

3: hazlitt 2025/04/11 12:40

オレオレ詐欺もこういう達成感はあるのだろうか

4: pribetch 2025/04/11 12:41

監督でもないのに「ワシが育てた」ツラしてる野球ファンとかもいるしいいんじゃないの

5: cinefuk 2025/04/11 12:52

なりきり変身セットだ「地下足袋はAmazonで注文。他の服は古着屋で用意。半纏にはそれぞれの会社の名前や家紋が書いてあるようだ。庭師にならない限り入手困難なので、こちらは自作しよう。羽織で代用することにした」

6: budgerigars_budgies 2025/04/11 13:17

被写体が綺麗すぎる。我々のようなおじさんがやってこそ、そのくたびれた外見を良い感じの渋さと迫力へと大逆転させることができる。乾坤一擲の神発想。

7: kotobuki_84 2025/04/11 13:33

入学式卒業式の日に特に父兄・親族とかじゃない奴がスーツ着て校門前を徘徊する様なものと考えるとまあまあの不審者やな。

8: mujisoshina 2025/04/11 13:36

庭師のコスプレをしたつもりがバカボンのパパになってしまったみたいな話を想像してしまったが、バカボンのパパが植木屋(庭師)というのはアニメ第1シリーズだけのオリジナル設定だったらしい。

9: stonedlove 2025/04/11 13:51

これはいいフェイク。すごく楽しそう。ジェーン・スーが似たような(もうちょっとタチの悪い)遊びをやっていた

10: inamem9999 2025/04/11 14:01

地下足袋の「万年縫付」、「男たちの熱き挑戦」、「プロの定番」というフレーズがFFIVのデモンズウォールのような圧を感じさせる

11: agrisearch 2025/04/11 15:00

野暮ではあるが、今の庭師はチェーンソーやトリマーなどの機械を使うので袖がぴったりした作業着を着る(半纏は脱ぐ?)

12: AKIMOTO 2025/04/11 15:14

銭湯絵師のコスプレかと思った

13: kazuhix 2025/04/11 15:28

西村さんの記事で、渦巻き模様のきものを着た江ノ島氏を参加させると思ったが全然違った

14: kuroyuli 2025/04/11 15:36

これヴェルサイユ宮殿でやったわ。「俺の庭!」・・・・・のつもり

15: Wafer 2025/04/11 16:04

きれいだろ(庭師が)この子がわら草履の着ぐるみの中に入っているんだぜ...

16: laislanopira 2025/04/11 16:38

何もしてないのに達成感だけがある

17: blueboy 2025/04/11 17:13

どうせなら公園内で桜餅を販売すればいい。桜餅を販売する、桜娘になればいい。その方がシャレになる。→ 公園内で無許可販売するのは条例違反だが、罰則はない。通報されても、お咎めなし。1時間だけなら大丈夫。

18: watatane 2025/04/11 18:42

花火大会に花火師の格好でいけば打ち上げた感じになるんじゃないかとら思いつきました。

19: big_song_bird 2025/04/11 19:07

東大の入試発表の掲示板の前で受験もしてないのに「やったー!受かったー!」と勝手に騒いで、取材に来ていたマスコミのカメラに映るという、ホアみたいな「いたずら」があったそうなw。

20: nanako-robi 2025/04/11 20:06

いいな!

21: kura-2 2025/04/11 20:22

手柄泥棒の迷惑じゃないバージョン

22: NOTG 2025/04/11 22:18

昭和記念公園だ!でけ〜庭いいなあ

23: tai4oyo 2025/04/11 23:15

とりもちさんの隣りに偽神父がたてば、それはコント・ラッキー7(なんなら偽神父には指パッチンをしてもらっても良い)?

24: kaloranka 2025/04/12 00:06

半纏ってこの季節にちょうどよさそう

25: tsubo1 2025/04/12 12:36

これは昔ながらのdpぽさがあってとても良い

26: mobile_neko 2025/04/13 19:35

地味ハロウィンの延長みたいな感じで良いな

27: hobbling 2025/04/14 09:34

ラーメン屋で店員に「バッシング遅いよ。すぐ片して回転率上げなきゃ」と業務指導してるただの客のおじさんと同じオーラを感じる

28: hatest 2025/04/15 10:03

「桜の写真を撮っている人を、『絶対後で見返さないし、フォルダを圧迫するだけ』と冷静な気持ちで見ていた」だいぶ心がすさんでるな