おもしろ

チェコの万博キャラクターがミャクミャク様の上をいく感じがある「バイオハザードとかで火炎放射器で焼かれる奴」「世界観合わせてくれてるのすき」

1: technocutzero 2025/03/12 17:17

日本のは「ほのおタイプ」でこっちのは「でんきタイプ」のくさポケモン

2: ustam 2025/03/12 17:25

そんなことよりイタリアちゃんは日本に寄せすぎてイタリア感が無さすぎ。やり直してほしい。

3: comma3 2025/03/12 17:31

(黄色いのはウランガラスだよね~。本物ほしい)

4: manatus 2025/03/12 17:31

岡山の地底湖みたいな目しやがって(国際問題発言

5: mouseion 2025/03/12 17:32

ミギーとかいうからセイの格率のオープニング思い出したわ。エビフリャーって歌。

6: sgo2 2025/03/12 17:36

イタリアが痛リア

7: gm91 2025/03/12 18:03

チェコはクリスタルボーイに寄せて来て欲しかった

8: ghrn 2025/03/12 18:04

黒い仔山羊っぽさ

9: MATCH1 2025/03/12 18:16

バケモンにはバケモンをぶつけんだよ!

10: neko2bo 2025/03/12 18:24

イタリア、どうした?寄せてきたのか?

11: frothmouth 2025/03/12 18:41

“いのちの輝きくんと違って、 生物じゃなくてチェコガラスで出来てるので1000℃以上ないと融けない。 火炎放射器からの冷却ギミックとかそういう奴。”

12: Lhankor_Mhy 2025/03/12 18:45

イラストを見て笑ってたけど、ボヘミアガラスのやつ、完全に『星の精』じゃん! SANチェックお願いします!

13: burnoutdog 2025/03/12 19:15

ケイ素生命体が人類にフレンドリーなわけが無い

14: ton-boo 2025/03/12 19:46

寄生獣だ……でも珪素生命か……

15: Galaxy42 2025/03/12 20:01

きゃわわ

16: kiyo_hiko 2025/03/12 20:02

ドイツキャラ何故か冷凍庫に入れたくなる

17: casm 2025/03/12 20:19

この流れだとブラックジャックじゃなくてピノコでも良かった可能性が

18: togetter 2025/03/12 20:25

かなりミャクミャク様と世界観合わせてくれてて好きかも!

19: tikuwa_ore 2025/03/12 20:32

イラスト?だと何やこれ状態だけど、ガラス細工は躍動感あってステキね。それはそれとしてイタリアちゃんはそれでエエんかwww

20: nowa_s 2025/03/12 20:40

絵のレネはかわいいし、ボヘミアンガラスのレネは美しいけど、ぬいぐるみのレネはちょっとウッとなるな…。デザインに合った素材ってあるんだね。

21: echo622 2025/03/12 20:53

フレンドリーで遊び好きは好感度上げるために頑張った感があってエモい

22: aramaaaa 2025/03/12 20:57

タイの奴も結構だ。大きな目に見えるものはただの模様で、その上に三つ並んでるのが本当の目なのかも。

23: Cat6 2025/03/12 21:41

イタリアちゃんのいまいち萌えない娘感

24: anus3710223 2025/03/12 21:41

ミャクミャク様のともだちって設定大好きw/日独伊三国同盟マジやんwww

25: cbkf 2025/03/12 21:43

ヘアスタイル詳しくないけど個人的にタコさんヘア好きなので普通にイタリアちゃん優勝。シンプルな名前も好き。

26: napsucks 2025/03/12 21:56

問題続きの万博だけどミャクミャク様のデザインの秀逸さは認めざるを得ない。

27: tdaidouji 2025/03/12 22:21

ちなみに2027横浜花博も来ました https://youtu.be/VE9pKyOcn78

28: kagerou_ts 2025/03/12 22:23

ガラス細工のレネー様(誰にでもフレンドリー)

29: torish 2025/03/12 22:51

アトムで良かったのにな。

30: oumi99 2025/03/12 23:06

このメンツで西遊記やってくれないかな?

31: mayumayu_nimolove 2025/03/12 23:40

ミャクミャクを初めて見た時の反応と同じだよ

32: tackyv0o0v 2025/03/13 00:23

ミャクミャクのデザイン大好きだし、各国のキャラ見てわいわい話すのも楽しい。中抜きとか諸々の問題がなくシンプルに万博楽しめたらよかったのになぁ

33: wushi 2025/03/13 00:50

ガラスのレネめっちゃかっこいい/バチカンのルーチェも結構攻めたキャラ設定だった気が/この期に及んでアトムとブラックジャック連れてくるのが過去の遺産しかない感あってつらい

34: Ep7TUEiW 2025/03/13 02:38

すごい…いやはや

35: Crean 2025/03/13 03:31

溶鉱炉から這い出たようなチェコキャラと、それに群がる人々… そのキモ可愛さに、もはや万博の理念すらも溶解しているのだ。

36: udongerge 2025/03/13 03:46

ゆるキャラグランプリ世界大会だったのか

37: tenten00x91 2025/03/13 05:24

インフレ、エネルギー価格高騰、政治不信、ジェンダー格差など日本と似通った不安定情勢のある国。だから日本と似たディストピアマスコット爆誕すんのかね、知らんけど。日本の目ん玉は世間、チェコは政府の目ん玉。

38: nandenandechan 2025/03/13 07:08

かなり同系統のキャラだな。どっちが先なんだ?

39: sushitabetaiyon 2025/03/13 07:29

チェコって野球の件で良いイメージしかないから面白いw世界のデザイナー達が日本の奇天烈なミャクミャク様に寄り添ったキャラクター考えてるの凄いな。

40: gwmp0000 2025/03/13 07:41

「ミャクミャク様、2周回ってかわいくなってきた」なってきたなってきたよ 「ミ、ミギー!!」「しかもシンイチと合体した方のミギー」

41: Wafer 2025/03/13 08:17

前評判はミャクミャク様以外史上最悪の大阪万博だけど、腐っても万国博覧なとこ見れてちょっと嬉しい

42: honeybe 2025/03/13 10:14

万国クリーチャー博覧会(違

43: rdlf 2025/03/13 10:28

レネもいいよね。これフィギュアとかぬいぐるみにならないかな。

44: deep_one 2025/03/13 10:29

ミャクミャクに寄せていったのか(笑)

45: yoiIT 2025/03/13 11:13

寄生獣

46: toyoshi 2025/03/13 22:33

ゆるキャラ初心者が頑張ってる感がすごい。ありがたい

47: mizuki_mizu0012 2025/03/14 23:58

か、かわいい?

48: nicoyou 2025/03/15 00:21

イタリアのキャラはタッチも雰囲気もまるで日本なんだよな。日本代表と言われても違和感ない。チェコの子はクトゥルフ的な

49: maxk1 2025/03/15 13:20

ミャクミャク様に相応しい友だちをとの発想らしいからまあ  https://www.fnn.jp/articles/-/699955

50: Helfard 2025/03/17 09:26

全く、いつになったらCARRIONとコラボするんだよ。大阪万博会場を模したコラボマップでDLCはよはよ。

51: Toteknon 2025/03/18 07:46

ドイツのが「ぷしゅぷしゅ」のパクりっぽく見える…

52: kiyotune 2025/03/18 15:01

チェコのやつ富山にあります(常設展にも)https://toyama-glass-art-museum.jp/exhibition/exhibition-3027/ 薬屋と合わせてどーぞ。