?
目的は人身売買と人権侵害の防止最大化と置いて、どこまでが犯罪かを明確化して産業整理する方向にならんのかな。賭博場よりは社会に対して必要と思うし、人間体はひとつなのでコントロールできるとは思うのだが。
半グレの資金源になりつつあるホスト業界と新宿のたちんぼ関連は、法規制で締め上げた方が良い。あれはこのまま放置してても悪くなるだけ。
祇園にお熱な京都の経済界の重鎮に火の粉をおっ被せていないか?松下家は大丈夫なの?
これいいなと思ったけど、買春経験のある議員がそれなりにいるから反対も多かったりして。各所上層部も買春者多そうだもんね。
でもお金を介した自由恋愛ならオッケーなんでしょう??
こういうのって与野党が一致団結し、すぐに規制強化に動いてくれるといいんだけどねー。なんだかんだ細部で揉めて、2年後とかになっちゃうんだろうか…。
賭博も売買春もどうせゼロにはできないし規制強化だけだと地下に潜るから国のシノギとして管理すればいいのに
風俗産業はどうなるのかしら
アムネスティも勧める「売春合法化」が今の日本には一番良いと思います。外国語上手くてマーケティングに長け、売春で年一億稼いで納税する女性に増えてほしい。産業政策として売春産業の振興に取り組むべき
未成年を買春する行為の罰則強化じゃないんだ(´・_・`)
全然反対はしないけど、優先順位高いの?これ。
女子大生(もしかしたら18歳もいたかも)を買春してた米山隆一さんやプチエンジェル事件の糸山英太郎さんの事もあるので過去に遡って罰を与えて欲しいな。
何の法律で罰するんだろ?
買う側の罰則厳しくしたら反対する議員わらわらいそうで草
クソすぎる。むしろ売買春はきちんと合法化すべき事柄でしょ。危惧していた高市氏のダメなところが、早速出てきた感じ。
僕はいつも何でも規制から入る日本が不思議でならない。なんで売買春せざるを得ないか。そこには無論お金が絡むわけで、生活が苦しいとかもっと遊びたいとか理由があるでしょ?その原因って何?まず経世済民でしょ。
金で女性を買うことが規制されるとしたら、タマキン民主党みたいに、金じゃないけど、政治的パワーを背景に、グラドルパーカーセックスすることは、お金を払ってなかったらセーフなん?家族を裏切る方が酷いやが。
売りも買いもしたことないからどっちでも良いなぁ。それがもたらす影響の懸念ってどんなのがあるのん?
買う側の罰則強化は低価格化、地下化、暴力リスク増加となったのは北欧で実証済みだけど、その辺考慮してるのかな。フェミが言うほど単純じゃないよ?
売買春どちらも規制強化した方が良い。合法化、産業化しろってのは買う側のエゴすぎんか。もちろんきちんとした経済対策あってこそだが、売買春で解決できる経済効果なんか一過性すぎるわ。
なくなることは想像しづらいので地下化して反社が喜ぶ可能性は多々ある。海外で大麻解禁された流れを想像すれば似通った流れになるんじゃないか
>売春防止法は売買春を禁じているが、売買春の行為自体は罰則の対象とされていない 意味が分からん。管理売春が禁止されているが、じゃなくて???何にしても上手くいかないと思う。妥協ラインを探らないと
"緒方林太郎氏が、売春防止法について「具体的に売春の相手方を罰する可能性を検討"これはダメだ。反自由主義的かつ刑罰ポピュリズム的で何よりセックスワーカーに不利益をもたらすだろう。
未成年相手が犯罪は当然として、売買春は合法化してライセンス性とかの方がいいよね。税の捕捉もできるし、ライセンス提示のない人を買ったら犯罪、ライセンスなしで売ったら犯罪みたいな感じで。
id:hgaragght 売春防止法第三条で売買春は禁止させている。ただ罰則規定がないだけ。罰則がなくても違法は違法。禁止は禁止。それに加えて、客待ちや管理売春には罰則もあるって話。
しかし! なんと! 石鹸王国に限り!! 自由恋愛なので!!!
自由恋愛という名の元に性行為前後に行われる商品・お小遣い・タクシー代・食事代などの一方的な贈与も広義な意味における売買春となれば、あらゆる性行為に対して、許認可制度となるディストピアの未来が
今まで売春で逮捕されることには何も言わなかったのに、買春を取り締まるとなった途端に正義面して「合法化した方が女が助かる」になるの本当にクソ。安楽死は「合法化すると無理やり安楽死させられる」とかいう癖に
こういうのは締め付ければ締め付けるほど半グレみたいなののしのぎが増えるんだよな…禁酒法みたいに…
買春の刑罰化をすると脅す種が増えるので美人局は増える気がする。そうなれば男側が怖がって街娼が統計上少なくなる効果はありそう。
眠い。法益の話は予算委員会で全くしてなかったよ。
円安(海外の庶民が日本で豪遊できる)政策との一貫性を考えたら売春合法化のほうが筋がいいよね。外貨を恵んでもらうという意味で。
海外出稼ぎに流れてビザ免除国が減るみたいなことになりそう。AV新法でさえそういう流れになってるし。一番割りを食うのは売買春とは無縁の海外旅行者や海外出張者。
“「所管する法務省において、近時の社会情勢などを踏まえた売買春にかかる規制のあり方について、必要な検討を行う」”この受け答えだと検討だけして終わる流れになりそうな気がする。
日本人男性終了のお知らせ、逮捕者続出だな
勘弁してくれ、売買春の法律は非常に繊細で難しいんだ。他国も合法と違法がまだらだ。むやみに変えると地下に潜るだけだよ?/まあ短絡的なことはしないと思うが、アホ世論に迎合するのが怖い
20年以上前の話だけど、川崎で監督官やってた知人は、堀之内の風俗店の経営者(反社系っぽい人含む)にも「労基法や安衛法を守ってね」と定期的に挨拶回り(臨検)してたとのこと。「表」でちゃんと管理するのも大事では。
良かれと思ってるんだろうが直感に反して意図せぬ結果に陥るやつだよ。
裏に潜るだけじゃん。
規制強化するなら売春の当事者の声をよく聞いてからするべきだよ。経済的に困ってもいないのに「ケシカラン!」「見たくない!」が動機のフェミさん目線で規制すると、多分もっと酷いことになる。
まぁでも梅毒などの性病蔓延も深刻化してるし、闇金のように地下化してしまうにしても(というかすでにしているだろうけど)、ある程度の規制は必要な気がする。観光立国化していくなら特にね。
人身取引反対グローバル連合なども成人のセックスワーク非犯罪化をして、ブローカー逮捕を言ってるから、セックスワーク非犯罪化(過剰規制の売買春合法化ではない)が国際人権の潮流。トクリュウは違法状態こそ好む。
買売春そのものを禁止するのではなく合法なラインを定めてセックスワーカーが不当な不利益を被らないような規制のあり方を望む……尊厳を保てて搾取から守れるようにありますように、、
僕たち私たち、自由恋愛してまぁ〜す
下手に規制を強化しても、このSNSが発達した時代では、闇に潜って反社反グレの資金源になるだけだろう。規制と合法化は一体で取り組むべきでは。
SNSでトレンドに上がったイッシューを取り上げてるだけだったりして…
人口比で警官が少ないので地下に潜られるだけなような。
女のホスト買い規制はリベラルにはできないから高市の間にそっち規制したほうがいい。そうすると資金稼ぐために売る女も減る。
風呂場で自由恋愛できるからなぁ。実効性のない規制より、根本のホスト→借金→人身売買と貧困を改善した方がいい。後は給料増。割にあわなくなればやらない。
アムネスティは「非犯罪化」を提唱してる。地下化を招くリスクの調査と説明がわかりやすい(最下部のQ&Aも併せて)。別の方法で搾取を減らして欲しいフェミニスト。産業振興は反対 https://www.amnesty.or.jp/news/2016/0526_6061.html
当然12歳タイ人少女の事件を受けての答弁なのに、合法化を言いだす人達は頭が湧いているのだろうか?
規制も必要だけど管理のほうがもっと大切な気がするな。実際パパ活や立ちんぼやってる人たちの間に流れてる金から税金取れてるの?って思うし。
厳罰化したら犯罪が少なくなると思ってる人たちが多くて笑う。そんなわけないのは勉強すればすぐわかることなんだけどね。もっと根本的な対策をしろよ。
良いのでは。今まで買う側に罰則なかった理由が知りたい。
現代の禁酒法になる未来しか見えない
取り締まりではなく管理下の合法化の方が効果があるとも聞くが、euは合法化国の隣接する町で非合法の買春街ができたりという話もあり、なんとも言えない。単なる取り締まりだけ、は絶対良くないとは思う
12歳の事例に関しては客からの通報がなかったのは異常だと思う。元から未成年を買えると知って来ているのか、身元バレが怖くて通報できなかったのか
買価春は文化の一部なので難しい課題だよ。近代諸外国の法規制を参考にするんだろうけどどこかの時点で猛反対にあうと思う。それまで高市政権が続くのか。(危うい発言をみてて思う)
アムネスティなんかは非犯罪化した方が被害を報告しやすく虐待や搾取を摘発しやすいから、セックスワーカーの人権を守れるというのよね。タイの子も処罰を覚悟して駆け込んだそうだし
法を逸脱した行為に対し厳しくして、法の範囲内なら優しくするようにしないと取り締まりづらいよ
エロは規制されると地下に移動してさらに闇が深くなるだけ。
検討を行う? 検討してそれからはどうなるのか。さっさとお得意の閣議決定したらいい。現行法でも充分締め上げることは可能。それとも事前に「検討」しておく何かがあるのかな?
かえって保護が難しくなりそうだが、夜鷹が氾濫してるわ反社が食い物にしてるわで、現状がよろしくないのはわかる。難しいな
全面禁止したら少子化対策になりそう。地下に潜られるーとか言うけど、インターネットの発達で潜る先の「警察に見つからない地下」がもう無いんだよなって。今まで性風俗してた人達が働けば人手不足も解消かもよ?
そもそも売買春は違法行為なのだが、問題意識も目的も、この記事だけだとなにもわからんが。一般論として規制強化が必要な社会情勢とも思えない。先日のタイ人少女の話って売買春規制の問題なのか…?
男女間において、将来の性行為を目的として相手に食事を奢ったり、物品をプレゼントする行為(一般的な男女交際行為)も罰せられるね。男性は罰せられたくなければ、今後は割り勘必須だ。ブレゼントも同額品を相互に
売春も買春も、厳罰化で単純に全部なくなるのなら賛成する。売ってない男がなんとかなってるように、いま売ってる女もなんとかなるだろうし
法の厳格化になるのかな。それとも取り締まれていない仲介を対象強化する法律でも作成するのかな。
高市は嫌いだがこれは支持する。日本は買春側の罪の意識が低すぎて児童買春でも売る側ばかり叩かれ買う側の問題が透明化してしまっている
厳罰化してもいきなり改心して消えはしないよな。なぜそういう事をしてるのか、から潰していかないと貧困は無くならないな。
規制検討指示だけでこんなに「ならアングラ化するぞ!よりひどくなるぞ!」(え、今そんなクリーンでしたっけ?)と反発受けるなら、検討したほうが良いんだろうな〜とド素人から見て思った/ホストも同じ事言うかな
是非、米山議員や前川喜平氏他からご意見を賜りたく。
(吉武輝子の著書によれば)制定時に当初案にあった買春罰則規定が削除されたのは赤線業者の働きかけのためと聞く。アムネスティの意見も一理あるが、一度罰則つけてどうなるか試したらいいと思う。
女性首相じゃないと手をつけないところかもしれない、と思うと今やっておいてもらったほうがいいのか
たちんぼ、マチアプ、パパ活と売春がカジュアルに広がりすぎだよな。なぜそうなったかといえば、フェミニズムの求めてきた家族解体、個人主義、脱家父長制の行き着いた先だと思うんだけど。
今すぐやれ 性犯罪を厳罰化しろ 未成年の性虐待は名前登録公開反社人物扱いにしろ
売春てEUの事例見ても合法だろうが非合法だろうが立場の弱い貧困労働者女性にシワ寄せが来るようなので、ワイとしては道義的なもんは置いといて労働者保護まだしやすそうな合法化がベターかなと思う。
当人の意志を無視したり、未成年を働かせたりする犯罪の話と、風俗業全般に対する蔑視、偏見とが入り混じって、いつもこの手の話は観念的になる。/まずは当事者の声を耳を傾けては如何?
欧州では売買春規制にはスウェーデン型とオランダ型に分かれる。スウェーデン型の買春者への処罰は売春を減らす効果があるとされている、日本はオランダ型で搾取や人身売買の問題が残る。何れも地下化をどう防ぐか
売買春からきちり税金とれる国になってほしい。ホスト周り、あれ巨大産業でしょ
地下に潜るのでは。
地下化しないような取り組みでお願いします。
この話題、強い反対意見が必ず出るけど。だからといって現状がベストとも思えない。一定数(なのか多数なのか)いる「買うのは悪くない」と言う価値観をどうにかするには、規制の強化が一番説得力があるのでは。
プロ売春婦では代替不可能だと思う。痴漢と同じ深い闇がここにはあるんですよ。
ホストとか、女性が売春をする理由の方を規制しなくて効果があるのだろうか?とは思いますが
売春で稼いだ女にセカンドキャリアなんてないと思うがね。ヤりたいだけのチンさんの意見は聞かない方が良い。
あくまでサービスを提供されてるという扱い(not人体を買う)が名実ともに人類に出来るならセックスワークと言えるのかもしれないけど、今のところそんな人権意識がある人圧倒的に少数派かゼロに近いよなあって
かなりセンシティブな問題だと思うのだが、なんか信念や内的な規範があるのか「〇〇にすべき」「〇〇がいい」と断定的な「有識者」がいっぱい。いつものことだけど。
これってどちらかというと純潔運動の流れなんでは?
害の方が大きいという知見もあるみたいだが、買春する側のおじさんが逮捕されると溜飲が下がる女性が大量にいるならやりゃいいんじゃねえ?ただそうなると、パパ活みたく自由恋愛を装うのが常態化するのかも
スピード感は良い。買う側への罰則も賛成。ただ、単純に規制するだけじゃ地下へ潜ってより深刻な事態を引き起こしかねない。理想論じゃなく効力のあるものにして欲しい。
なぜ突然いい出したのかわからないけど後ろに宗教がいたら最悪だろうね >「純潔運動の流れなんでは」
一緒に裏金・選挙違反の規制も強化しろよ。ところで、これ予算委員会でやることなの?
「売買春の規制強化」買春側を規制というか取り締まらないと、望まない仕事をさせられる人がいなくなることはないと思う。
売買春の規制強化 高市首相、検討を法相に指示 衆院予算委員会 | 毎日新聞
?
目的は人身売買と人権侵害の防止最大化と置いて、どこまでが犯罪かを明確化して産業整理する方向にならんのかな。賭博場よりは社会に対して必要と思うし、人間体はひとつなのでコントロールできるとは思うのだが。
半グレの資金源になりつつあるホスト業界と新宿のたちんぼ関連は、法規制で締め上げた方が良い。あれはこのまま放置してても悪くなるだけ。
祇園にお熱な京都の経済界の重鎮に火の粉をおっ被せていないか?松下家は大丈夫なの?
これいいなと思ったけど、買春経験のある議員がそれなりにいるから反対も多かったりして。各所上層部も買春者多そうだもんね。
でもお金を介した自由恋愛ならオッケーなんでしょう??
こういうのって与野党が一致団結し、すぐに規制強化に動いてくれるといいんだけどねー。なんだかんだ細部で揉めて、2年後とかになっちゃうんだろうか…。
賭博も売買春もどうせゼロにはできないし規制強化だけだと地下に潜るから国のシノギとして管理すればいいのに
風俗産業はどうなるのかしら
アムネスティも勧める「売春合法化」が今の日本には一番良いと思います。外国語上手くてマーケティングに長け、売春で年一億稼いで納税する女性に増えてほしい。産業政策として売春産業の振興に取り組むべき
未成年を買春する行為の罰則強化じゃないんだ(´・_・`)
全然反対はしないけど、優先順位高いの?これ。
女子大生(もしかしたら18歳もいたかも)を買春してた米山隆一さんやプチエンジェル事件の糸山英太郎さんの事もあるので過去に遡って罰を与えて欲しいな。
何の法律で罰するんだろ?
買う側の罰則厳しくしたら反対する議員わらわらいそうで草
クソすぎる。むしろ売買春はきちんと合法化すべき事柄でしょ。危惧していた高市氏のダメなところが、早速出てきた感じ。
僕はいつも何でも規制から入る日本が不思議でならない。なんで売買春せざるを得ないか。そこには無論お金が絡むわけで、生活が苦しいとかもっと遊びたいとか理由があるでしょ?その原因って何?まず経世済民でしょ。
金で女性を買うことが規制されるとしたら、タマキン民主党みたいに、金じゃないけど、政治的パワーを背景に、グラドルパーカーセックスすることは、お金を払ってなかったらセーフなん?家族を裏切る方が酷いやが。
売りも買いもしたことないからどっちでも良いなぁ。それがもたらす影響の懸念ってどんなのがあるのん?
買う側の罰則強化は低価格化、地下化、暴力リスク増加となったのは北欧で実証済みだけど、その辺考慮してるのかな。フェミが言うほど単純じゃないよ?
売買春どちらも規制強化した方が良い。合法化、産業化しろってのは買う側のエゴすぎんか。もちろんきちんとした経済対策あってこそだが、売買春で解決できる経済効果なんか一過性すぎるわ。
なくなることは想像しづらいので地下化して反社が喜ぶ可能性は多々ある。海外で大麻解禁された流れを想像すれば似通った流れになるんじゃないか
>売春防止法は売買春を禁じているが、売買春の行為自体は罰則の対象とされていない 意味が分からん。管理売春が禁止されているが、じゃなくて???何にしても上手くいかないと思う。妥協ラインを探らないと
"緒方林太郎氏が、売春防止法について「具体的に売春の相手方を罰する可能性を検討"これはダメだ。反自由主義的かつ刑罰ポピュリズム的で何よりセックスワーカーに不利益をもたらすだろう。
未成年相手が犯罪は当然として、売買春は合法化してライセンス性とかの方がいいよね。税の捕捉もできるし、ライセンス提示のない人を買ったら犯罪、ライセンスなしで売ったら犯罪みたいな感じで。
id:hgaragght 売春防止法第三条で売買春は禁止させている。ただ罰則規定がないだけ。罰則がなくても違法は違法。禁止は禁止。それに加えて、客待ちや管理売春には罰則もあるって話。
しかし! なんと! 石鹸王国に限り!! 自由恋愛なので!!!
自由恋愛という名の元に性行為前後に行われる商品・お小遣い・タクシー代・食事代などの一方的な贈与も広義な意味における売買春となれば、あらゆる性行為に対して、許認可制度となるディストピアの未来が
今まで売春で逮捕されることには何も言わなかったのに、買春を取り締まるとなった途端に正義面して「合法化した方が女が助かる」になるの本当にクソ。安楽死は「合法化すると無理やり安楽死させられる」とかいう癖に
こういうのは締め付ければ締め付けるほど半グレみたいなののしのぎが増えるんだよな…禁酒法みたいに…
買春の刑罰化をすると脅す種が増えるので美人局は増える気がする。そうなれば男側が怖がって街娼が統計上少なくなる効果はありそう。
眠い。法益の話は予算委員会で全くしてなかったよ。
円安(海外の庶民が日本で豪遊できる)政策との一貫性を考えたら売春合法化のほうが筋がいいよね。外貨を恵んでもらうという意味で。
海外出稼ぎに流れてビザ免除国が減るみたいなことになりそう。AV新法でさえそういう流れになってるし。一番割りを食うのは売買春とは無縁の海外旅行者や海外出張者。
“「所管する法務省において、近時の社会情勢などを踏まえた売買春にかかる規制のあり方について、必要な検討を行う」”この受け答えだと検討だけして終わる流れになりそうな気がする。
日本人男性終了のお知らせ、逮捕者続出だな
勘弁してくれ、売買春の法律は非常に繊細で難しいんだ。他国も合法と違法がまだらだ。むやみに変えると地下に潜るだけだよ?/まあ短絡的なことはしないと思うが、アホ世論に迎合するのが怖い
20年以上前の話だけど、川崎で監督官やってた知人は、堀之内の風俗店の経営者(反社系っぽい人含む)にも「労基法や安衛法を守ってね」と定期的に挨拶回り(臨検)してたとのこと。「表」でちゃんと管理するのも大事では。
良かれと思ってるんだろうが直感に反して意図せぬ結果に陥るやつだよ。
裏に潜るだけじゃん。
規制強化するなら売春の当事者の声をよく聞いてからするべきだよ。経済的に困ってもいないのに「ケシカラン!」「見たくない!」が動機のフェミさん目線で規制すると、多分もっと酷いことになる。
まぁでも梅毒などの性病蔓延も深刻化してるし、闇金のように地下化してしまうにしても(というかすでにしているだろうけど)、ある程度の規制は必要な気がする。観光立国化していくなら特にね。
人身取引反対グローバル連合なども成人のセックスワーク非犯罪化をして、ブローカー逮捕を言ってるから、セックスワーク非犯罪化(過剰規制の売買春合法化ではない)が国際人権の潮流。トクリュウは違法状態こそ好む。
買売春そのものを禁止するのではなく合法なラインを定めてセックスワーカーが不当な不利益を被らないような規制のあり方を望む……尊厳を保てて搾取から守れるようにありますように、、
僕たち私たち、自由恋愛してまぁ〜す
下手に規制を強化しても、このSNSが発達した時代では、闇に潜って反社反グレの資金源になるだけだろう。規制と合法化は一体で取り組むべきでは。
SNSでトレンドに上がったイッシューを取り上げてるだけだったりして…
人口比で警官が少ないので地下に潜られるだけなような。
女のホスト買い規制はリベラルにはできないから高市の間にそっち規制したほうがいい。そうすると資金稼ぐために売る女も減る。
風呂場で自由恋愛できるからなぁ。実効性のない規制より、根本のホスト→借金→人身売買と貧困を改善した方がいい。後は給料増。割にあわなくなればやらない。
アムネスティは「非犯罪化」を提唱してる。地下化を招くリスクの調査と説明がわかりやすい(最下部のQ&Aも併せて)。別の方法で搾取を減らして欲しいフェミニスト。産業振興は反対 https://www.amnesty.or.jp/news/2016/0526_6061.html
当然12歳タイ人少女の事件を受けての答弁なのに、合法化を言いだす人達は頭が湧いているのだろうか?
規制も必要だけど管理のほうがもっと大切な気がするな。実際パパ活や立ちんぼやってる人たちの間に流れてる金から税金取れてるの?って思うし。
厳罰化したら犯罪が少なくなると思ってる人たちが多くて笑う。そんなわけないのは勉強すればすぐわかることなんだけどね。もっと根本的な対策をしろよ。
良いのでは。今まで買う側に罰則なかった理由が知りたい。
現代の禁酒法になる未来しか見えない
取り締まりではなく管理下の合法化の方が効果があるとも聞くが、euは合法化国の隣接する町で非合法の買春街ができたりという話もあり、なんとも言えない。単なる取り締まりだけ、は絶対良くないとは思う
12歳の事例に関しては客からの通報がなかったのは異常だと思う。元から未成年を買えると知って来ているのか、身元バレが怖くて通報できなかったのか
買価春は文化の一部なので難しい課題だよ。近代諸外国の法規制を参考にするんだろうけどどこかの時点で猛反対にあうと思う。それまで高市政権が続くのか。(危うい発言をみてて思う)
アムネスティなんかは非犯罪化した方が被害を報告しやすく虐待や搾取を摘発しやすいから、セックスワーカーの人権を守れるというのよね。タイの子も処罰を覚悟して駆け込んだそうだし
法を逸脱した行為に対し厳しくして、法の範囲内なら優しくするようにしないと取り締まりづらいよ
エロは規制されると地下に移動してさらに闇が深くなるだけ。
検討を行う? 検討してそれからはどうなるのか。さっさとお得意の閣議決定したらいい。現行法でも充分締め上げることは可能。それとも事前に「検討」しておく何かがあるのかな?
かえって保護が難しくなりそうだが、夜鷹が氾濫してるわ反社が食い物にしてるわで、現状がよろしくないのはわかる。難しいな
全面禁止したら少子化対策になりそう。地下に潜られるーとか言うけど、インターネットの発達で潜る先の「警察に見つからない地下」がもう無いんだよなって。今まで性風俗してた人達が働けば人手不足も解消かもよ?
そもそも売買春は違法行為なのだが、問題意識も目的も、この記事だけだとなにもわからんが。一般論として規制強化が必要な社会情勢とも思えない。先日のタイ人少女の話って売買春規制の問題なのか…?
男女間において、将来の性行為を目的として相手に食事を奢ったり、物品をプレゼントする行為(一般的な男女交際行為)も罰せられるね。男性は罰せられたくなければ、今後は割り勘必須だ。ブレゼントも同額品を相互に
売春も買春も、厳罰化で単純に全部なくなるのなら賛成する。売ってない男がなんとかなってるように、いま売ってる女もなんとかなるだろうし
法の厳格化になるのかな。それとも取り締まれていない仲介を対象強化する法律でも作成するのかな。
高市は嫌いだがこれは支持する。日本は買春側の罪の意識が低すぎて児童買春でも売る側ばかり叩かれ買う側の問題が透明化してしまっている
厳罰化してもいきなり改心して消えはしないよな。なぜそういう事をしてるのか、から潰していかないと貧困は無くならないな。
規制検討指示だけでこんなに「ならアングラ化するぞ!よりひどくなるぞ!」(え、今そんなクリーンでしたっけ?)と反発受けるなら、検討したほうが良いんだろうな〜とド素人から見て思った/ホストも同じ事言うかな
是非、米山議員や前川喜平氏他からご意見を賜りたく。
(吉武輝子の著書によれば)制定時に当初案にあった買春罰則規定が削除されたのは赤線業者の働きかけのためと聞く。アムネスティの意見も一理あるが、一度罰則つけてどうなるか試したらいいと思う。
女性首相じゃないと手をつけないところかもしれない、と思うと今やっておいてもらったほうがいいのか
たちんぼ、マチアプ、パパ活と売春がカジュアルに広がりすぎだよな。なぜそうなったかといえば、フェミニズムの求めてきた家族解体、個人主義、脱家父長制の行き着いた先だと思うんだけど。
今すぐやれ 性犯罪を厳罰化しろ 未成年の性虐待は名前登録公開反社人物扱いにしろ
売春てEUの事例見ても合法だろうが非合法だろうが立場の弱い貧困労働者女性にシワ寄せが来るようなので、ワイとしては道義的なもんは置いといて労働者保護まだしやすそうな合法化がベターかなと思う。
当人の意志を無視したり、未成年を働かせたりする犯罪の話と、風俗業全般に対する蔑視、偏見とが入り混じって、いつもこの手の話は観念的になる。/まずは当事者の声を耳を傾けては如何?
欧州では売買春規制にはスウェーデン型とオランダ型に分かれる。スウェーデン型の買春者への処罰は売春を減らす効果があるとされている、日本はオランダ型で搾取や人身売買の問題が残る。何れも地下化をどう防ぐか
売買春からきちり税金とれる国になってほしい。ホスト周り、あれ巨大産業でしょ
地下に潜るのでは。
地下化しないような取り組みでお願いします。
この話題、強い反対意見が必ず出るけど。だからといって現状がベストとも思えない。一定数(なのか多数なのか)いる「買うのは悪くない」と言う価値観をどうにかするには、規制の強化が一番説得力があるのでは。
プロ売春婦では代替不可能だと思う。痴漢と同じ深い闇がここにはあるんですよ。
ホストとか、女性が売春をする理由の方を規制しなくて効果があるのだろうか?とは思いますが
売春で稼いだ女にセカンドキャリアなんてないと思うがね。ヤりたいだけのチンさんの意見は聞かない方が良い。
あくまでサービスを提供されてるという扱い(not人体を買う)が名実ともに人類に出来るならセックスワークと言えるのかもしれないけど、今のところそんな人権意識がある人圧倒的に少数派かゼロに近いよなあって
かなりセンシティブな問題だと思うのだが、なんか信念や内的な規範があるのか「〇〇にすべき」「〇〇がいい」と断定的な「有識者」がいっぱい。いつものことだけど。
これってどちらかというと純潔運動の流れなんでは?
害の方が大きいという知見もあるみたいだが、買春する側のおじさんが逮捕されると溜飲が下がる女性が大量にいるならやりゃいいんじゃねえ?ただそうなると、パパ活みたく自由恋愛を装うのが常態化するのかも
スピード感は良い。買う側への罰則も賛成。ただ、単純に規制するだけじゃ地下へ潜ってより深刻な事態を引き起こしかねない。理想論じゃなく効力のあるものにして欲しい。
なぜ突然いい出したのかわからないけど後ろに宗教がいたら最悪だろうね >「純潔運動の流れなんでは」
一緒に裏金・選挙違反の規制も強化しろよ。ところで、これ予算委員会でやることなの?
「売買春の規制強化」買春側を規制というか取り締まらないと、望まない仕事をさせられる人がいなくなることはないと思う。