政治と経済

高市内閣の法務大臣・平口洋氏が政治資金から3年間で“地球34周分のガソリン代”支出、平口事務所は「適正に処理しています」

1: aya_momo 2025/11/08 11:03

そんなにガソリンを消費するなんて地球の敵だな。

2: inforeg 2025/11/08 11:09

ガソリーヌと呼ばれたのがいたが、こっちは男だからガソリーノだな

3: operator 2025/11/08 11:12

自動車4台で試算したけど、現地取材したら8台だったということ??

4: Cat6 2025/11/08 11:25

“現地を取材すると、すべてが平口事務所の車かは不明だが、5人ほどの事務所スタッフが8台ほどの車を交代で乗っている様子が確認できた。スタッフの数も車の数も多いようだ。” 裏取りしててすごい。続報にも期待。

5: ene0kcal 2025/11/08 11:26

適正だったかどうかはこちらで判断・判定するので明細を見せくれませんか?逆にもし「適正」ではなかったら虚偽釈明なので問題だよ?

6: comma3 2025/11/08 11:28

(ガソリンスタンドに捨ててあるレシートを回収して、とか前になかったっけ。この人のところはどうか知らないけど)

7: muchopapa 2025/11/08 11:35

高すぎる!と広島取材しにいったら、8台で妥当だったが取材費回収のために記事にしたようにも読める。4台前提の冒頭をウキウキで準備したんやろな。

8: zefiro01 2025/11/08 11:39

平と洋にだけ反応して平石なにやってんのと思ってしまった土曜の朝

9: Gka 2025/11/08 11:53

批判するのが目的化しているので何が言いたいのかさっぱり分からん。

10: kaerudayo 2025/11/08 12:11

“平口事務所は支部と政治団体で4台の車を保有しているが、土日を除いて毎日300キロ以上フルで走っても使い切れないほどのガソリン” さすがの裏金作りだな、裏金脱税党の法務大臣だもんwww

11: cinefuk 2025/11/08 12:23

物価高騰のなか、ガソリン減税を国民以上に喜んでいそうな大臣がいる。高市早苗首相から「不法滞在外国人の対策強化」の指示を受けて就任した平口洋・法務大臣だ。3年間(2021~2023年)に計818万円ガソリン代を支出して

12: tekitou-manga 2025/11/08 12:26

八台換算でも全車土日以外毎日150kmで、選挙区の大きさ考えると流石に真っ当なレベルではないと思うのだが

13: nuara 2025/11/08 12:29

領収書がいらないのかね。政治団体の収支報告書には。

14: tienoti 2025/11/08 12:41

東京の電車通勤や取材もカメラさんとライターは駅で待ち合わせ感覚で批判記事書こうと取材したら、事務所スタッフが8台ほどの車を交代で乗っていたって感じかな。車通勤社会へのガソリン減税の意義を言ってるのかと

15: ustam 2025/11/08 12:50

お、更迭第一号かな? 意外と遅かったな。ここからあと何人消えていくか。

16: nentaro 2025/11/08 13:01

今後はEVに乗り換えないと!

17: ryusso 2025/11/08 13:10

そんなに走って何してるんだろな。

18: hayakuzaka 2025/11/08 13:37

(定型文)最も不適切な人物を最もふさわしくない要職に就けるのは自民党の党是(法務大臣版)。しかも建設省(国交省)キャリア、秋田県警本部長経験者。

19: kuippa 2025/11/08 13:38

3年で800万だと裏金というより、横領の匂いがするな。

20: hagakuress 2025/11/08 13:46

県警時代にも裏金とか作ってそうな感じか?

21: Falky 2025/11/08 13:47

「公務用車両は4台なのに、給油に来ているのは8台」という話なので、8台なら妥当でした〜ではなく、私用車に公費で給油してる疑惑があるって話と受け取ったんだが違うの?そもそも公務でそんなに走る仕事あるの?

22: hotelsekininsya 2025/11/08 13:52

こうした「誰?」と思うような知名度のあまりない国会議員のことをちゃんと報道してほしい。この件とは関係ないけど、知人が勤めている介護施設に毎日電話してくる国会議員がいて怪しすぎるとか言ってたし。

23: sekreto 2025/11/08 13:53

詐欺師やん

24: madogiwahirasyain 2025/11/08 13:57

>車種のカタログ燃費をもとに計算 ここだいぶ無理してる

25: gami 2025/11/08 14:08

8台のうち4台が職員の車で、職員や本人が私用で使った分の領収書も切っているとみなせば、これくらいになるのかな?それでも多いような気がする。

26: takeishi 2025/11/08 14:15

ちゃんと「ガソリン代」として使っていればセーフでは。土日も走るだろうし。

27: monotonus 2025/11/08 14:21

監査どうなってんすか?

28: ssfu 2025/11/08 14:31

甘い汁を吸わせることで統治しようと試みる腐敗政治はもうおやめなさい。

29: ottyanko 2025/11/08 14:37

ガソリーナがアイドリングを始めました(`・ω・´)ノ

30: kuhataku03 2025/11/08 15:11

皮肉を言っているのか本気で批判してるのか非常にわかりにくい

31: hatehenseifu 2025/11/08 15:25

またもや、違法行為をする法務大臣になるのかい?

32: Lat 2025/11/08 15:38

不正があったかどうかは走行距離÷燃費で消費するガソリンの量はわかるので一致するんですかね?あと車はリースだと走行距離が嵩むと最終的な費用は高くなるんだが損してる気がする。

33: garden-garden 2025/11/08 16:19

大臣の嗜み

34: seabreamlover 2025/11/08 16:44

単に意地汚いだけのことを清濁合わせ呑むとは呼ばない / 汚穢をごまかす時によく使われるフレーズだけど > 清濁合わせ呑む、英雄色を好む etc.

35: blueeyedpenguin 2025/11/08 16:51

毎日5時間くらい車乗ってんの?

36: favoriteonline 2025/11/08 16:57

こういうのが適正かは当人ではなく第三者が見て判断することだと思うんだが。民間企業の感覚からすると腐りすぎててほんと終わってると思うわ。

37: a-lex666 2025/11/08 17:17

ごまめハート商売人のデジタル太郎くんは化石燃料言うんならこういう人物を批判したらいいんじゃね? 車もポルシェやフェラーリのような高級車なんだろし

38: dubba 2025/11/08 17:33

大臣がガソリンで駆動してる可能性が微レ存?

39: hiroshima_pot 2025/11/08 18:03

8台を交代で乗っててもスタッフが5人ならそこがボトルネックでしょ。一人あたりで考える必要があるし、そう考えると明らかに多い。

41: akahmys 2025/11/08 18:56

事務所に行くとお茶じゃなくてガソリン出してくれるんじゃないかな。

42: inks 2025/11/08 19:59

法を司る法相が法律犯してら...。

43: LM-7 2025/11/08 20:05

政治資金は第三者による監査を義務付けるべき。良識に期待などできない

44: gene31415 2025/11/08 20:23

8台の車で月8〜20万円のガソリン代は適切かでいいだろ。計算しなくちゃ妥当性がわからない。ガソリン8,180,000÷47,899=170.8円/ℓ。平均燃費は34×40,000÷47,899=28.4km/ℓ。

45: ripple_zzz 2025/11/08 20:28

デジタコ導入しよう(提言)

46: d0i 2025/11/08 20:39

使ってる車の登録と、オドメータの確認位で済む不正をなぜ放置してるのか

48: jackpot999 2025/11/08 20:50

国会議員てゴミしかおらんやん

49: zgmf-x20a 2025/11/08 21:40

高市さんがどうするかが注目されるな。

50: wushi 2025/11/08 22:24

Xでガソリン飲んでんの?と言われていて笑う。笑い事ではない。

51: slalala 2025/11/08 22:33

“使ったガソリンは合わせて4万7899リットルだ。 ” 地球一周40000キロぐらいなので、34周にしようと思うとリッター28キロぐらいになるのでは?全車プリウスでもなかなか厳しそうだけど。

52: slkby 2025/11/09 00:02

同じことを下級国民がやったら激詰めされるんでしょ

53: NOV1975 2025/11/09 06:03

8台だろうが無理がある話だが、事実はさておきこの手の話で「適正適切」を初手に提示した場合に実際はそうでなかったことが発覚したら即辞職かつ被選挙権何年停止になるくらいは緊張感を持って仕事して欲しい

54: gui1 2025/11/09 06:30

しおりさんがガソリーヌなら洋さんはガソリオだな(´・ω・`)

55: wackunnpapa 2025/11/09 06:38

高市早苗政権に相応しい法務大臣。

56: y-wood 2025/11/09 08:15

肩を持つ訳では無いが、ガソリンを現金化出来る方法が分からないうちは疑惑でしかないな。疑惑はカネの流れを解明して初めて事件化する。

57: suterakuso 2025/11/09 10:31

誰かガソリーヌ連呼魔たちの今の様子のまとめつくって。(なお、新自由主義者の山尾しおりは全く支持しない。)

58: mamezou_plus2 2025/11/09 12:53

通勤費の現物支給かな?

59: kevin_reynolds 2025/11/10 05:42

サナ内閣の不祥事報道はオールドメディアや読売朝日なんかより大衆週刊誌がよっぽど頑張っているわよね!やれやれ!