テクノロジー

誰が不倫をするのか? 既婚者770人調査が覆した「夫婦円満なら大丈夫」の通説 2018年の研究

1: Seamless 2025/11/10 08:52

高学歴なほど不倫しにくい。 収入が高い男性ほど不倫しやすい。妻より収入が低い男性も不倫しやすい。夫婦間の会話の頻度や性行為の頻度は無関係

2: hunglysheep1 2025/11/10 11:57

"男性の不倫に強く影響する収入は、女性には全く効果を示さない。収入の高低や配偶者との収入差も女性の不倫行動に影響しない。" 高学歴女性の方が不倫しない、というのもそうやろな感ある、不合理というか

3: yamaisan 2025/11/10 11:58

妻より収入低いのに他の女追いかける自信、凄いな。

4: awkad 2025/11/10 12:05

ブクマカにはよく「絶対結婚した方がいい!自分の子供は絶対可愛いし!」みたいな不倫や離婚や実子虐待はファンタジー!みたいな論調のがいるけど高学歴低収入界隈なだけか

5: ilktm 2025/11/10 12:18

“夫婦間の会話頻度やセックスの頻度、子どもの数といった夫婦関係の親密さを示す要因が、不倫行動にほとんど影響を与えていなかった” “明確な効果を示したのは学歴だ。高学歴になればなるほど不倫をしなくなる”

6: rantan89kl 2025/11/10 12:33

夫婦の性の相性が良かったら不倫しないと思うけれどねw 双方が満足していたら、その満足を捨ててまで不倫しないだろw どっちかが不満だから不倫するんだよw

7: tienoti 2025/11/10 12:36

"収入が高い男性ほど不倫しやすくなる一方、妻より収入が低い男性もまた不倫しやすくなる"これ、非該当が居なくない?と思ったけど収入が中程度な、ほどほどならってこと?

8: peperon_brain 2025/11/10 13:17

経験則としてそういう傾向を感じてたけど、事実だったか。

9: raitu 2025/11/10 13:28

“夫婦間の会話頻度やセックスの頻度、子どもの数といった夫婦関係の親密さを示す要因が、不倫行動にほとんど影響を与えていなかった” “明確な効果を示したのは学歴だ。高学歴になればなるほど不倫をしなくなる”

10: zaikabou 2025/11/10 13:31

夫婦間の会話頻度、セックスの頻度、子どもの数、労働時間の長さは影響なし。男女とも高学歴なほど不倫しない。男性特有で、高収入であるか、妻より収入が低いかで不倫しやすい…とのこと

11: aike 2025/11/10 13:36

社長かヒモ

12: Ta-nishi 2025/11/10 13:41

妻より収入低いと不倫しやすくなるというデータ、それでも結婚できたということはカネ以外の人間的/性的な魅力をもつ男性の可能性が高いということが関係していそう。

13: sametashark 2025/11/10 13:41

不倫=セックスがしたいと思ってる人多いけど、おそらく違う。価値観や感覚が噛み合わない等さまざまな理由で配偶者とは閉塞感があるところに、ちょうど良いコンテンツを見つけたくらいがきっかけだと思う。

14: GamingSoboroDon 2025/11/10 13:43

注目コメ「ブクマカは高学歴低収入界隈」←酷い!

15: rider250 2025/11/10 13:45

リアル周辺を見ててなかなかに納得度が高い調査結果だ。不倫だ浮気だと騒いでるのは大抵、男女とも低学歴(俺の年代だと高卒、それも低偏差値)が多い。大卒でもいることはいるが珍しいと感じるレベル。

16: akymrk 2025/11/10 13:49

"男性の不倫に強く影響する収入は、女性には全く効果を示さない"

17: cia62872 2025/11/10 13:49

雄の本能は種の保存であり多方面にばら撒くようDNAに植え込まれてるから、本能より知性を優先するか否かで差が出るのは自明。そして知性と本能を兼ね備えた人は、家庭も不倫相手も完璧に大事にする。

18: nilab 2025/11/10 13:54

「夫婦間の会話頻度やセックスの頻度、子どもの数(中略)ほとんど影響を与えていなかった」「労働時間の長さも、米国の研究とは異なり、日本では不倫と関連がなかった」「高学歴になればなるほど不倫をしなくなる傾向

19: rhyaosh 2025/11/10 13:54

ちょっと前に論文流行ったけど、、と思ったら同じ件だった

20: north_korea 2025/11/10 13:57

日本の離婚率3割だからなー

21: obsv 2025/11/10 14:00

“明確な効果を示したのは学歴だ。高学歴になればなるほど不倫をしなくなる傾向が確認された。これは社会的地位による評判への配慮というより、教育を通じて形成される価値観や規範意識の影響と考えられる。”

22: Shinwiki 2025/11/10 14:02

男にあんまし興味ない女が勉強に打ち込んでるってことでは

23: kensukeo 2025/11/10 14:10

高学歴で低収入な男性はさすがにレアキャラでしょ

24: kotobuki_84 2025/11/10 14:10

欲望をコントロールできる(遊びを我慢して勉強する)とか、親や先生や世間や社会に従順な良い子とか、賢いのでバレない様に不倫できるとか、女遊びできなくならない様にそもそも結婚しないとか、色々要素はありそう

25: pj_lim 2025/11/10 14:11

高くても低くてもするなら結局人によるとしか言えねー

26: sevenspice 2025/11/10 14:13

"教育を通じて形成される価値観や規範意識の影響と考えられる。"要するに育ちの問題という身も蓋もない調査結果ですね。

27: zonke 2025/11/10 14:18

当たり前だけど男女比率高い会社、コミュニティが一番不倫しやすい。

28: morgen3ed 2025/11/10 14:27

とはいえ政治家とかはほぼ高学歴じゃんね、というところでエビデンスベースの研究の存在意義が逆説的に説明されるのかな

29: otoku-memo 2025/11/10 14:33

居酒屋で飲んでると不倫自慢してるオッサンが結構いて怖い

30: agrisearch 2025/11/10 14:47

『不倫―実証分析が示す全貌』

31: mrs_prospector 2025/11/10 14:52

「自分は不倫しています」なんてことを、アンケートとはいえ馬鹿正直に回答する高学歴っているのかね?

32: kisuke1234 2025/11/10 14:59

高卒者が多い会社から大卒ばっかりの会社に転職したら、不倫に関する価値観が天と地ほども違って横転したよね。後者は「不倫」という言葉が社内のNGワードだった

33: KoshianX 2025/11/10 15:05

男性と女性で不倫するタイプが異なるのおもしろいなあ。女性は単純に学歴と相関するが、男性は収入が高いか妻より低いと不倫行動に出やすいのか

34: koto7638 2025/11/10 15:18

男性の収入関係なく妻の方が収入高いカテゴリとそうでないカテゴリを比べると差があったとのこと。 学歴は高卒・短大専門卒・大卒で分けている模様。記事の元論文 https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjoffamilysociology/30/2/30_185/_p

35: georgew 2025/11/10 15:25

男女ともに明確な効果を示したのは学歴だ。高学歴になればなるほど不倫をしなくなる傾向が確認された > なるほど教育の恩恵か。情だけでは絆を維持できないことの傍証でもあるな。

36: blueboy 2025/11/10 15:32

 不倫に影響するのは、コミュ力だよ。コミュ力が高いと、不倫もしやすい。はてなーが不倫しないのは、推して知るべし。 → しないんじゃない。できないんだ。  /  AIの分析もある。→ https://x.gd/VaeIp

37: yo4ma3 2025/11/10 15:35

他に楽しいこと見つけて忙しくすれば、不倫してる暇なんてなくなるよ。毎日、頭のメモリを目一杯使い切るに限る。

38: mogmogkuma 2025/11/10 15:41

人間関係の距離感やコミュ力(身を置く環境やその構築力)欲に流されやすいか、流されにくいか、利己的なだけでなく人間関係をメタ目線、他者視点で見られるかで変わる気がしてる。相対的に高学歴のが知性あるんかね

39: mkotatsu 2025/11/10 15:42

"妻より収入が低い男性も不倫しやすくなる" 女の方が収入上なのって、夫が家事育児やってくれないとかアタシに興味持ってくれないの〜とかくらい、男にとっては嫌なことなのか…

40: iphone 2025/11/10 15:49

使ってるデータはAERAの20年前のWeb調査。下世話な偏見の開陳材料にしかなってない。

41: shag 2025/11/10 15:49

妻より収入が低いと不倫率が上がるというのは、男性は自信を満たすため。つまり承認欲で不倫するということか?

42: kkcnnjfkjqndbfkdo 2025/11/10 15:50

「誰が不倫をするのか?」×、「誰が不倫が配偶者にバレるのか?」◯

43: hiroshima_pot 2025/11/10 15:54

高収入妻と結婚できた低収入夫は男としての魅力で不倫、高収入夫はお金で不倫という感じかな。

44: Quontan 2025/11/10 15:59

誰かと結婚できる人は、誰かと不倫できるということだ

45: tomoya_edw 2025/11/10 16:11

この件、何を言っても差別と思い込みと偏見の発露になるんだよな。みんな度胸あんね。

46: lycolia 2025/11/10 16:22

男女ともに高学歴ほど不倫しない。男は金持ちほど不倫する(愛人?)

47: pixmap 2025/11/10 16:23

高学歴の女性ほど、不倫の有無や経験を(調査に対してすらも)絶対に漏らさない、という可能性もあるのでは?

48: grdgs 2025/11/10 16:26

男はルサンチマンが激しいという調査結果

49: shikiarai 2025/11/10 16:26

はてなーが不倫しないだと!? いただろ! 昔は!

50: www6 2025/11/10 16:30

そういえば「でも女は下方婚しないよね」の人、最近見ないな。

51: Iridium 2025/11/10 16:35

どんどん不倫でもなんでもして子供を増やしてほしい。国としては望まれない子供をきちんと育て切る仕組みを用意して。

52: unmarshal 2025/11/10 16:38

不法行為だし他人を裏切る行為なので、是とする人とは分かり合えないとは思う。

53: differential 2025/11/10 16:43

ジャパン高学歴層は多くが積み上げキャリアなので「積み上げてきたものを失う」のよ。キャリアを失った人はいるよね…。あと、できる妻への劣等感から不倫ってのも超あるある。本おもしろそうだな、ふふふ。

54: iasna 2025/11/10 16:57

お互い高卒 旦那無職 ワイ会社員 子なし さぁ確率はいかに?w

55: the108simulacra 2025/11/10 17:13

パートのおばちゃんとか不倫しまくってるので、学歴の傾向にも影響してそう。男も手付けやすいところから行くだろうし。

56: Dai44 2025/11/10 17:17

ブコメの結婚や子持ち経験の話、不倫しにくさで語ってるのはあまり見たことがない。人生経験とか未成熟な生き物が人間に育つ過程に立ち会う経験が貴重的な話ならわかるんだけど。

57: FreeCatWork 2025/11/10 17:20

夫婦円満なら大丈夫って?ボクはしないのにゃ!

58: lbtmplz 2025/11/10 17:24

ほんとかなぁ…

59: toaruR 2025/11/10 17:39

はい、迂闊な事言わない様に\(^o^)/

60: yoko-hirom 2025/11/10 17:40

低学歴の成り上がり男と逆玉男が低学歴女と不倫してるとの調査結果。

61: duckt 2025/11/10 17:42

要するに不倫するような男は頭も稼ぎも身持ちも悪いってこと?(曲解)

62: myr 2025/11/10 17:49

でも収入高いと不倫しやすいみたいなデータ無かったっけか? それでプラマイゼロか下手したらマイナスなのでは..

63: fu_kak 2025/11/10 18:04

面白いなぁ、ルールを逸脱しない事を学んでそのような性質になってるってことは教育がきちんと機能してるってことだ。是非はともかく。

64: mr_yamada 2025/11/10 18:14

どんな形の調査であれ「あなた不倫したことありますか?」と聞かれて「はい」と答えてしまう人間はあまり頭がよくないのでは?

65: nihano 2025/11/10 18:14

異成と結婚する女性は1/3で外れガチャと考えると辛いねえ。

66: good2nd 2025/11/10 18:21

へー。高学歴者は傾向として自己コントロールが強いとかはありそうかもしれん。

67: rizenback000 2025/11/10 18:27

面白いな。これが広まれば、不倫しませんって確度を上げるために勉強するやつも出てくるのかもしれない。

68: lli 2025/11/10 18:45

下方婚は不倫が比較的多いのね

69: tjmschk 2025/11/10 18:47

“高学歴の女性ほど不倫をしない傾向が強く、大学卒業者は高校卒業者より有意に不倫確率が低い。一方、男性の不倫に強く影響する収入は、女性には全く効果を示さない。” おもろ

70: shiketanotsuna 2025/11/10 18:56

女が収入に関係なく不倫するのはお金出すのが男側だからだろう

71: chiguhagu-chan 2025/11/10 19:01

妻より年収の低い男が不倫しやすい理由だけど、絶対に下方婚をしないはずの女さんが妻より年収が低いオスとの結婚に踏み切った=「年収差を覆すくらいモテまくるアルファオスだから」でしょ。

72: KenKens 2025/11/10 19:03

因果関係を間違ってそうではある

73: hello-you 2025/11/10 19:30

男女ともに、高学歴であればあるほど不倫しなくなると。特に女性は高学歴の方が不倫しないのね。教育大事

74: hiro7373 2025/11/10 19:43

遺伝子多様の方が生き残るなら、未来はどういう結果に?

75: sukekyo 2025/11/10 19:53

不倫に影響するのはコミュ力ってブコメがあったけど、「コミュ」としてのバリエーションにSEXという手段を用いるかってことで。それは学歴も関係しそう。夜に受験勉強するかSEX勉強するかの差。前者は学歴を得やすい。

76: byaa0001 2025/11/10 19:58

まぁ周り見てても猿かよってくらい緩い人たちはまぁお察し…て感じだしなぁ。学歴という名の檻によって俺は快楽を得るための自由を失った……/環境要因は他に強くあるはず。閉鎖空間とかは学歴関係なくタガが外れる

77: suikax 2025/11/10 20:01

何人か誘われたことあったが高学歴ではなかった

78: kerokimu 2025/11/10 20:07

低学歴は後先考えるのが苦手だから?

79: tk_musik 2025/11/10 20:12

アンケートベースならこの論文は「高学歴ほど不倫を隠蔽する傾向」という可能性を否定できていないのでは?モラルをアンケートで問うてバイアスのない回答群が得られるのだろうか。

80: virgin_killer 2025/11/10 20:22

「でも女は下方婚しないですよね」と「安倍晋三」は親の顔よりよく見た…

81: augsUK 2025/11/10 20:33

高学歴になる間に現代社会の倫理観を叩き込まれつつ周囲がそういう人で囲まれるから、当人も不倫や不貞行為をしなくなるというプロセスか。

82: pqw 2025/11/10 20:42

人文社会系いつものことだからもう諦めてるけどさ、一生懸命調査してRで統計だの言った挙句になんで最後雑になんの根拠もない推測で締めるんだろね。「教育を通じて形成される価値観や規範意識の影響と考えられる」

83: chinu48cm 2025/11/10 20:47

つまりこれ、失うものを理解できているか?そもそも失うものがあるか?何が起きても失わないほど絶大な地位や資産があるか?ってことよな。そう考えると、マイナスがなければ誰もが不倫はしたいってことかもなあ

84: Hidemonster 2025/11/10 20:48

「社会的望ましさ」は考慮されているのだろうか

85: geopolitics 2025/11/10 20:49
86: onnanokom 2025/11/10 21:07

少し前のだけど、不倫しないという点においては高学歴こそ正義なんだな。個人的に、不倫をする人間は男でも女でも縁切りしてるので、まともな生き物と思って見てない。人として信用ならないなぁと思ってしまって…

87: takaruka 2025/11/10 21:08

大学に行かせられるほどの余裕がある家庭で育ってる方が不倫しないってことなんじゃないかなって思った。

88: hagetar 2025/11/10 21:13

勉強の習慣が無い人は、物差しの数が少ないんだよ。車、金、女が人生の中心。他に有ってもキャンプとか釣りとかしかない。物差しが少ないから、優劣に拘り、競争したくなる。好みの女を見るとセックスしたくなる。

89: mtk_inrs 2025/11/10 21:17

“男女ともに明確な効果を示したのは学歴だ。高学歴になればなるほど不倫をしなくなる傾向が確認された。”

90: Yagokoro 2025/11/10 21:23

それはそうだろうなあw

91: me-tro 2025/11/10 21:26

学びは野獣的本能と反比例するんだろう、ただ人口減少の原因にもなってるようだが…

92: dogdogfactory 2025/11/10 21:49

学歴が高いほど不倫をしないのは、相関ではあっても因果関係ではないのでは。自制心が強いと高学歴になりやすいし、自制心が強いから不倫をしないのでは。

93: nekonyantaro 2025/11/10 21:49

「夫婦関係の親密さを示す要因が、不倫行動にほとんど影響を与えていなかったこと」う~む。不倫する人にはいろいろ複雑な背景がありそう。

94: kotoyama 2025/11/10 21:51

不倫は親から子へ30%ほど遺伝するらしい https://dot.asahi.com/articles/-/128572?page=1

95: mori99 2025/11/10 21:59

離婚がしやすくなるにつれて不倫に対する社会の拒否感は大きくなっているような気はする。昭和の頃の、離婚も出来ない不本意な結婚が減って、不倫から浪漫や悲劇性が無くなった結果だと思うので、まあ、良いことかと

96: sbrtnpg 2025/11/10 21:59

「そうしないとプライドが保てない人達」がやるもんだと思ってる。妻に年収負けてる夫や、そもそも複数人と関係を持ってないと不安な人と様々。学歴の件は知能よりも勉学に邁進できる精神的余裕が関係してると思う。

97: oshishosan 2025/11/10 22:00

またセックスの話してる…(´・ω・`)

98: xqu 2025/11/10 22:04

“高学歴になればなるほど不倫をしなくなる傾向” “教育を通じて形成される価値観や規範意識の影響” “高学歴の女性ほど不倫をしない傾向が強く、大学卒業者は高校卒業者より有意に不倫確率が低い”

99: pilpilpil 2025/11/10 22:06

高学歴なのに収入が高くない属性は不倫しない傾向。確かに、高学歴なら離婚手続きは苦じゃないだろうし。元の子もないけど結局収入多くなるとしちゃうんだね。

100: hatebu_admin 2025/11/10 22:21

もう少しこう何というか 手心というか…

101: or6 2025/11/10 22:29

ブコメに独身者の僻みを書き散らしているのがいて草。孤独の病で理性を失い、他人を低収入扱いして心の安定を図ろうとするとは。

102: catalog360 2025/11/10 22:32

”収入が高い男性ほど不倫しやすくなる一方、妻より収入が低い男性もまた不倫しやすくなる” つまり男性は収入が高くても低くても、とにかく不倫しやすいってことか。

103: um-k3 2025/11/10 23:35

孤独耐性が低く、他に考えることもない暇な人の、人生を賭けた愚かな遊び・娯楽でしょうよ。

104: keys250 2025/11/11 00:03

ラブソングの内容を心から信じちゃうDQN層は何歳になってもやってそう。

105: san57 2025/11/11 00:10

統計的傾向であって目の前の誰かがそうなのかはわかりませんね…

106: UCs 2025/11/11 00:12

不倫を悪扱いして炎上させる雰囲気辞めてほしい。このデータでも男性30%、データによっては半分近くも不倫経験ある。「普通」の事。残念ながら人類の本能だし、戸籍管理目的のルールを律せるほど人類は発達してない。

107: naruruu 2025/11/11 00:53

“日本人男性の約25~35%、女性の6~14%が不倫経験を持つという” 本当⁉︎

108: hobo_king 2025/11/11 00:57

“夫婦間の会話頻度やセックスの頻度、子どもの数といった夫婦関係の親密さを示す要因が、不倫行動にほとんど影響を与えていなかった” 夢も希望もねえなあ。統計は容赦なく事実を暴く……。

109: ET777 2025/11/11 04:11

これ高学歴ゾーンは買春を不倫にカウントしてないだけでは

110: tonza_dopeness 2025/11/11 04:20

家族がバラバラになるとか慰謝料のリスク考えたらそんな高いセックスがあるわけもなく。って考えそうだから、高学歴ほど不倫しないって言われたらそうかもなーと思える。

111: Cald 2025/11/11 04:51

"夫婦間の会話頻度やセックスの頻度、子どもの数といった夫婦関係の親密さを示す要因が、不倫行動にほとんど影響を与えていなかった"、"労働時間の長さも、米国の研究とは異なり、日本では不倫と関連がなかった"

112: ata00000 2025/11/11 05:40

上位ブコメ「不倫に影響するのは、コミュ力」 まず前提として不倫をするには結婚をする必要があり、コミュ力が低いと結婚できないと思うんだが⋯

113: yuhka-uno 2025/11/11 17:56

"夫婦間の会話頻度やセックスの頻度、子どもの数といった夫婦関係の親密さを示す要因が、不倫行動にほとんど影響を与えていなかった""明確な効果を示したのは学歴だ"