貝の火好きなんだが「過ちに気付き仲間の動物たちと協力してキツネを追い出す」は改変すぎてもはや別の物語である。
大いなる遺産
絵を描くイメージ無かったけどちゃんと上手いし、字がびっくりするくらい読みやすい
黒歴史っていうんじゃないの
黒歴史というブコメを見に来たら、既にあったので納得して帰ります。
叶精作先生?と一瞬空見した。(一度でいいから見てみたい、ジブリ制作のダミー&オスカー)
こういうトピックがNHKのニュースで扱われる時代になったんだな
岡山局の記者が戦後80年企画で高畑勲さんの取材をしたとき、自宅の書斎から発見。 アニメ化されたらぜひみてみたいです。
大江山の酒呑童子を題材にしつつ桃太郎的な鬼退治の否定はこの人らしい。高畑はエッセイで戦時下の戦意高揚アニメ『桃太郎海の神兵』のことをアニメ史的には高く評価してたけど内容は嫌いだったんだろうな
NHK、この手の新資料発見報道好きすぎない?
本人が発表しなかったのには意味があると思うので、下手なことはしてくれるな。
恥ずかしい性癖丸出しのエロシナリオだったらどうすんの。
魅力的な字だな。
出さなかったものをオープンにするなよ
ショパンの幻想即興曲のように、本人が発表せずとも世界的な名品となるものもあるのでなあ
最後のカラスみたいなの、高畑さんが描いたのかな。この人は絵が描けないってどこかで読んだ気がするけど。もっともアニメ業界にいて「絵が描ける」なんて軽々に言えそうもないけど。
もう既に歴史上の人物になってんだよ。黒歴史も歴史なのだ。
これメモというか、割とちゃんと人に見せるための原稿だと思う。
https://mycampus.wnmu.edu/wp-content/uploads/formidable/75/crypto-exchange.pdf
アニメ監督の高畑勲さん 未発表シナリオや創作メモ見つかる | NHKニュース
貝の火好きなんだが「過ちに気付き仲間の動物たちと協力してキツネを追い出す」は改変すぎてもはや別の物語である。
大いなる遺産
絵を描くイメージ無かったけどちゃんと上手いし、字がびっくりするくらい読みやすい
黒歴史っていうんじゃないの
黒歴史というブコメを見に来たら、既にあったので納得して帰ります。
叶精作先生?と一瞬空見した。(一度でいいから見てみたい、ジブリ制作のダミー&オスカー)
こういうトピックがNHKのニュースで扱われる時代になったんだな
岡山局の記者が戦後80年企画で高畑勲さんの取材をしたとき、自宅の書斎から発見。 アニメ化されたらぜひみてみたいです。
大江山の酒呑童子を題材にしつつ桃太郎的な鬼退治の否定はこの人らしい。高畑はエッセイで戦時下の戦意高揚アニメ『桃太郎海の神兵』のことをアニメ史的には高く評価してたけど内容は嫌いだったんだろうな
NHK、この手の新資料発見報道好きすぎない?
本人が発表しなかったのには意味があると思うので、下手なことはしてくれるな。
恥ずかしい性癖丸出しのエロシナリオだったらどうすんの。
魅力的な字だな。
出さなかったものをオープンにするなよ
ショパンの幻想即興曲のように、本人が発表せずとも世界的な名品となるものもあるのでなあ
最後のカラスみたいなの、高畑さんが描いたのかな。この人は絵が描けないってどこかで読んだ気がするけど。もっともアニメ業界にいて「絵が描ける」なんて軽々に言えそうもないけど。
もう既に歴史上の人物になってんだよ。黒歴史も歴史なのだ。
これメモというか、割とちゃんと人に見せるための原稿だと思う。
https://mycampus.wnmu.edu/wp-content/uploads/formidable/75/crypto-exchange.pdf