円安対策はリージョンロックで
お、ソニーもこの方式採用したか。これはいい施策だと思う
お、昨日リークされてた日本語専用モデルの安いPS5、本当に出たか。うーん、PS5 Pro がこれで安くなるなら欲しかったがデジタルエディションだけかあ
switch2に対抗して日本向けのPS5を出してきたのはすごくいいと思う! / PS5ってストレージ、SSDだったんだ、そりゃサクサクだわ
PS3を29800円で販売した根性を見せるんだ!
おお!Switch2方式だ。まだまだPS4で頑張っている人も多いだろうし、良いんじゃないか。ただ供給のレベルは懸念点。
ゲーム好きの大人はわからないけど、子どもの頃からswitchに慣れ親しんだ層はPS買おうって発想が無くなってる気がする。この価格ならswitch2もう一台って考えるかな。
そもそもプレステを買う習慣が失われてしまった。ふうん出るんだくらいの感想。
自分は買わんけど良い施策じゃね
発売時に買えず、その間に結婚、子供も産まれ、ゲームをやりたい気持ちはありながら経済的にも環境的にも買いづらくなってしまった。このニュースにすら、じゃあ中古がもう少し安くならないか、などと考えてしまい…
日本語専用だと安くなるってロジックを発明したのは任天堂かな?なぜこの理屈が通るのか全くわからん。
日本国内向けにPS5®新モデル「PlayStation®5 デジタル・エディション 日本語専用」を希望小売価格55,000円(税込)で11月21日(金)発売!
円安対策はリージョンロックで
お、ソニーもこの方式採用したか。これはいい施策だと思う
お、昨日リークされてた日本語専用モデルの安いPS5、本当に出たか。うーん、PS5 Pro がこれで安くなるなら欲しかったがデジタルエディションだけかあ
switch2に対抗して日本向けのPS5を出してきたのはすごくいいと思う! / PS5ってストレージ、SSDだったんだ、そりゃサクサクだわ
PS3を29800円で販売した根性を見せるんだ!
おお!Switch2方式だ。まだまだPS4で頑張っている人も多いだろうし、良いんじゃないか。ただ供給のレベルは懸念点。
ゲーム好きの大人はわからないけど、子どもの頃からswitchに慣れ親しんだ層はPS買おうって発想が無くなってる気がする。この価格ならswitch2もう一台って考えるかな。
そもそもプレステを買う習慣が失われてしまった。ふうん出るんだくらいの感想。
自分は買わんけど良い施策じゃね
発売時に買えず、その間に結婚、子供も産まれ、ゲームをやりたい気持ちはありながら経済的にも環境的にも買いづらくなってしまった。このニュースにすら、じゃあ中古がもう少し安くならないか、などと考えてしまい…
日本語専用だと安くなるってロジックを発明したのは任天堂かな?なぜこの理屈が通るのか全くわからん。