アニメとゲーム

日本語専用PS5デジタル・エディション、5万5000円で21日発売 本体はマットな質感に

1: deep_one 2025/11/12 09:23

任天堂に倣った?

2: minamishinji 2025/11/12 09:34

Switch2とたいして価格が変わらないのかぁ。発売時期も違うしそういうものかもしれないけど、何か違和感がある。

3: kamm 2025/11/12 10:38

安すぎだろと思ったけど、発売されてもう6年目か

4: verda 2025/11/12 10:44

デススト2もヨウテイもやりたいが今から買うのはなぁ… どっちも待てばPCでるやろし ただ6出る時も似たような対応されるかもしれないからそっちに期待かな

5: sekisetsu_ibuki 2025/11/12 10:55

持ってるけどやっぱりデザインがダサい。あとムダな機能を削った安くて軽いコントローラだせ!

6: punkgame 2025/11/12 11:05

Switch2が買えないからPS5買おうかな。鬼武者やりたいし

7: kotaponx 2025/11/12 11:09

PS6発売まであと2年。まぁ、PS6がちゃんと買えるまで考えるとあと3、4年か。

8: manatus 2025/11/12 11:09

対抗してTVモード専用Switch2出してほしい

9: astefalcon 2025/11/12 11:10

リージョンロック版を安値で売るのはSwitch2の日本戦略を参考にしたのか偶然なのか。とは言え従来の7万2980円はそりゃ売れないわ。

10: run_rabbit_run 2025/11/12 11:12

遊びたいマルチタイトルあるなら、Switch2よりPS5の方が満足感高いと思う。買って3年になるけど良いハードだよ

11: TripleRiver 2025/11/12 11:13

Switch2の値段もあってかなりお得に見える。買っちゃおうかな?

12: syakinta 2025/11/12 11:29

未だに◯×ボタンのせいで買わないとか言ってるやつ絶対40代以上の老害だよね

13: SATTON 2025/11/12 11:36

そうか日本語専用なら◯決定×キャンセルに修正されてても不思議では無いか。

14: kisiritooru 2025/11/12 11:55

今の壊れたら、こっちで十分だ

15: te2u 2025/11/12 11:58

個人的にはProが欲しいんだけど。

16: Eizo0000 2025/11/12 11:59

6月に66,000円で買ってうーむとなってる

17: hiroshima_pot 2025/11/12 11:59

貧困国になった母国に機能限定版を安く施すというやつか。

18: kei_mi 2025/11/12 12:00

これすら定価以上の値段で予約販売してる店がゴロゴロあるので。

19: crimsonstarroad 2025/11/12 12:04

Switch2でうまく棲み分けできてそうなのをみて真似てみたのかね。

20: trace22 2025/11/12 12:06

去年日本だけ値上げ、夏にUSで値上げ、で今回、だっけ。なにやってんだ?新規購入よりは買い替え層向けなのかなあ。まだデススト2、Yotei需要ある?

21: nibo-c 2025/11/12 12:09

イマサライラナイデス

22: hatebu_admin 2025/11/12 12:15

蔑ろにしておいて今更感がすごい

23: evans7 2025/11/12 12:16

世界中からゲーム機が安い国として認識されてそうな日本。市場規模の割に購買力は低いって事…?/2020年発売当初は43,978円。それでも現行価格からは18,000円下がったが。2027年のPS6に向けて在庫整理の意味合いもあるかな。

24: zenkaizenkai 2025/11/12 12:18

正直この円安の時代にここまでの値下げは評価するよ。やるじゃんって思った

25: sekiryo 2025/11/12 12:24

よくこの値段で出せたな。若い世代繋いで欲しい。/星つけてるけど今プレステ出してるゲーム部門はアメリカの会社なってもう10年ぐらいなんで母国でも無いから斜陽ポルノやるの遅すぎるしゲーマーならみんな知っとる。

26: hiroomi 2025/11/12 12:35

“本体言語を「日本語」、かつ国/地域を「日本」に設定しているアカウントでのみ利用できるモデル”

27: kettkett 2025/11/12 12:35

ロック解除に2万払えば良いなら、貯める期間作るのに丁度いい

28: confi 2025/11/12 12:37

5万が適正価格だって考えてるならそりゃ日本市場なんて後回しになるよな。今回の値下げも箱の滅亡とPS6リリース間近だからだそう

29: n-styles 2025/11/12 12:43

通常版:54,978円→60,478円→66,980円→79,980円、デジタルエディション:43,978円→49,478円→59,980円→72,980円→55,000円(New!) あんまりお得感がないと思ったが、値下げしても元の金額よりだいぶ高いのね。

30: raitu 2025/11/12 12:53

7万2980円からの値下げ

31: TakamoriTarou 2025/11/12 12:54

円安が悪い

32: sunagi 2025/11/12 12:58

まあswitch2の売り方を見て「その手があったか!」って思ったんだろうなw 日本だけ値上げとか散々してきたからなあ。実質アメリカ企業だから日本限定モデルとかそういう発想はなかったんだろう

33: lastline 2025/11/12 13:04

安いと思ったが元値と比べると、まだ高いのか……

34: tastystream 2025/11/12 13:06

新型825GBモデル+マットな質感は既に欧州地域限定で供給しており(価格変えなかったので実質値上げ)、地域限定モデル用のベースがあるようです。日本は任天堂方式のリージョンロックによる2万値下げが加わっていると

35: Dai44 2025/11/12 13:14

数年前同じくらいの値段でディスクドライブ付き買えたのラッキーだった(正月にTwitterみてたらヨドバシで売ってるってみてアキバの混雑避けて敢えて吉祥寺に行ったら買えた

36: napsucks 2025/11/12 13:18

PS5が発売から5年経つことを考えると、PS2ならそろそろファンレスの超薄型版が発売されてたんだよな。技術の進歩もいよいよ限界なのだろうかね

37: hiroshe 2025/11/12 13:20

ファミコンは14800円だったんだよ。

38: sanmateox 2025/11/12 13:20

任天堂のゲーム開発者の大部分は日本語話者なので、日本語専用版のSwitch 2を安く提供することは長期的視点で合理性があると思ったけど、PS5の場合は別に日本市場そこまで重要じゃなくね?と思ってしまった

39: nP8Fhx3T 2025/11/12 13:21

任天堂がSwitch2で日本優遇販売した途端に今まで日本市場をスルーしてたPS5で同じ事するの、基本的に日本のユーザーを舐めてるよなあ。

40: qouroquis 2025/11/12 13:33

自分はPS5を売ってROG Ally XでPCゲームメインに移行した勢だけど、改めてこの性能をこの価格で出せるのって凄いと思うわ。

41: nida3001 2025/11/12 13:47

間違いなくお買い得。よっぽどSwitch2が怖いみたい

42: slkby 2025/11/12 13:53

購買力に応じた国別価格設定は大事だね! (ふわふわ言葉)

43: nicht-sein 2025/11/12 14:01

日本の購買力が減っているのでテコ入れした、ってことかなー。Switch2対抗ってことなら全世界的にやらないといかんので、違う気もする(値段付けで意識はしているだろうけど)

44: ultimatebreak 2025/11/12 14:05

もう手遅れぞ

45: yorunosuke 2025/11/12 14:23

ゲーム事業絶好調なのに手を緩めんね

47: cc000777 2025/11/12 14:37

売れなかったんだろうな

48: birds9328 2025/11/12 14:40

値下げというか、デジタル版はもともとサンキュッパ位じゃなかったっけ。日本語表示縛りとか任天堂みたいな事しよる

49: yogasa 2025/11/12 14:44

上げてから下げたら安くなったように錯覚する戦略

50: naoto_moroboshi 2025/11/12 15:01

値下げ頑張ってるなとは思う。でもPS5専売ってほぼないからもうPCでいいやって段階なんよね……

51: daishi_n 2025/11/12 15:04

任天堂と同じスキームか。

52: yoshi-na 2025/11/12 15:13

安いけど高くなったってわけがわからんな、円安かぁ

53: dodorugefu 2025/11/12 15:15

ゲーミングPCに手が届かない層には歓迎されるだろう。SteamとPS5で販売しているゲームは売上伸ばせる好機。

54: pikopikopan 2025/11/12 15:15

これでもまだ元値にはならないのか・・うーん・・

55: heavenward 2025/11/12 15:16

Proに乗り換えたけどPS5は普通に名機だと思うのでさらに売れるといいねぇ

56: hirarinsatorin 2025/11/12 15:19

筐体のデザインをコンパクトに出来ないかな?PS4まではモデルチェンジで小型化してたけどなぁ・・

57: baseb 2025/11/12 15:28

はてな民「任天堂の国内限定価格は綺麗な国内限定価格」

58: masasia0807 2025/11/12 15:29

この値段なら、任天堂のゲームやらない据え置き派の人はPS5一択だな。

59: zefiro01 2025/11/12 15:39

現状故障時の買い替えの択には入るかな。明日突然PS6が販売されたとしても入手出来るようになるのは1年後とかだろうし

60: sepiart93 2025/11/12 16:05

早くやってくれよん

61: kotoyama 2025/11/12 16:21

通常版を早めに買っておいてよかった。最近はブルーレイやネトフリアマプラ専用機だけど

62: kathew 2025/11/12 16:52

ゲーミングマシンのスペックはどんどん進んでると言ってもPS5のスペックはまだまだ現役でいける(タルコフみたいな激重のゲームばかりじゃないし)。この物価高で5万5千円は十分安いし。もっと普及して

63: ssfu 2025/11/12 16:52

もう遊べなかったあれやこれやはSwitch2で遊べるんでしょう?

64: tyuke 2025/11/12 17:00

日本国内のアクティブユーザーの内訳でまだPS5への移行ができてない人も多いのかね?レトロゲー中心(リマスター含む)の個人配信者さんとか、まだPS4使ってるのを見かけたりするし。

65: mimomo 2025/11/12 17:01

任天堂がSwitch2の多言語版(税込69,980円)のみ招待販売されてる時期を狙って、それより安い値段で出してきた。

66: pochi-taro00 2025/11/12 17:14

PSが世界で売れまくって PS市場の売上、純利益がSwitch市場の倍以上になってる(PS市場の純利益年5000億、Switch市場の純利益2500億) でも日本だけパッとしないからちょっとテコ入れしてきたか

67: sando-ha 2025/11/12 17:18

未だにPS4で遊んでいる人が結構な数居るので、まだ前線を張ってもらうしかなさそうにおもえる

68: You-me 2025/11/12 17:38

PS5が五周年とかまたまた〜〜まだ発売されてから2年、いや3年くらい、ひょっとして4年くらい?デスヨネ(震え声

69: nezuku 2025/11/12 18:04

Switch2の言語日本語ストア日本に制限する仕様が受け入れられている、効果が出ているようなのでその仕様で踏み切れたのだろう / まだ手に取ってない方に告知すべきが、発表がState of Playの最後だったと見てちょっと変。

70: bml 2025/11/12 18:23

PS4の人もコントローラーがヘタってそうだよな。

71: contents99 2025/11/12 18:27

単言語にするだけむしろ手間だろうに、言語をバリアにして値段を下げないと数がはけず利益を最大化できないほどに低所得国ということなんだろうね。

72: bebit 2025/11/12 18:33

デジタル・エディションが高いなぁと思って、先日のニュースにのってPSPリモートプレイヤーを買ってしまった…。もうちょい待てばデジタル・エディション買えたなぁ…。

73: mugi_sisyou 2025/11/12 18:41

日本では売れていないのだな。PS3のSlimを思い出す

74: mignonetigons 2025/11/12 18:43

世界累計販売はWiiより売れたPS4を上回る一億万台ペースです

75: LO05 2025/11/12 18:46

PS6も出るしようやく値下げか。日本じゃ売れてないんだろうな

76: hagetar 2025/11/12 18:59

貧国向けの温情プロダクトか。

77: straychef 2025/11/12 19:03

安い感じはないけど上がり過ぎてたのをちょっと戻したって感じか まあクリスマス商戦向けだな