ええんちゃうの 国内向けなんだろうし
これ、「やっぱ欧米の表現規制、おかしな事になってるよな」って話だよね。
おま国。
これはこれで正しいんだが、逆ギレ攻撃が怖いよな
ついでに日本にオタクだけど優秀な技術者とか呼ぼうぜー
VPNが大流行するな。
pixivはデータだけ見ると海外が4割ぐらいサイトなんだよな。まだ日本人のほうが多いけどこのペースだと国内向けとは言えなくなりそう。https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/pixiv_corp/20250905/20250905125027.png
まあ俺のアカウントもとても見せられたものじゃないからなぁ。
かわいそうに。そして転載増えそうよね
エロ大東亜共栄圏になってしまう
韓国も厳しいのに含まれてないのはなんでだろ
そうするしかないよね。自主規制なんてできないし。
EUかアクセスしたらEUに罰金100兆ユーロ支払わせよう
アイツら、実在虐待してるくせに非実在にうるせーからな当然よ(本邦もマッサージ…
韓国からって少ないんだなー!英語がごっそり消えそうなのが切ない・・改めてエロなしイラストサイト作った方が良さそう
おかしいのは欧米じゃなくてロリペド強姦コンテンツを愛好するチン◯の自由戦士の方だと早く気づいてくださいね
日本国内のみでいいだろ。中韓とか特に害しか産まんし
ゾーニング
エロいイラストだけを転載しまくってる海外の違法転載サイトあるけど、生成イラストとかAIチャットとか実装してて明らかに金の臭いがするんだよなー。目立つとこだけ叩いて自国の放置してるの海外っぷだわほんと
ほとんど見ないけど、日本では規制されないことを祈る
Wi2を元にドトールやスタバなどで使用されているが、pixivの「fanbox」や「メロンブックス」がスタバでは規制されてたりと、意外とフィルターかかっている場合がある。
ソフトパワーで労働者誘致ってこと?
がおう事件があったからね
日本に住んでて良かったと思うことがまた増えてしまったかもしれない
これどういうことなん
pixivは児童ポルノ容認サイトだからね。サイトごと閉鎖で良し。
日本の表現規制は海苔とかモザイクが中心。内容そっちのけでバキバキ自主規制してたらそれ以外が自由になりましたとさ。寓話だなー
転載サイトの踏み台になってるだけでdlsiteと同じく売上に繋がってるとは一言も言ってない言葉のマジックだと散々言ってるのでこの判断は正解だと思う。なぜレイプレイ騒動があってまた開国してるのかが一番謎だったし
名前がファックな野郎にチンポ呼ばわりされるのどんなインターネットやねん、鏡見ろ鏡
STEAMの女性の尻は何着てもエロいからダメみたいな、なんか変なことになってるのはあるんだろう。イラスト規制する前に人身売買とか現実の被害者を無くせよな
GDPRとか言ってるばかたれどもなんかずっとdenyでいいよ。
みっともないので国内だけにしてほしい。
子供をネット上の有害なコンテンツから守るという聞こえのいいお題目のもとに市民のネットへのアクセスを監視・管理しようってのが国際的なトレンドになってるね。本質的にはエロがどうこうって話ではない。
まあもう既にVPN使って日本に接続してる海外の人はたくさんいるのであんまり影響はない気がする。
なんでこの内容で中韓非難が出てくるのか
pixiv、閲覧制限を拡大 米英に加えEU・豪州などでも
ええんちゃうの 国内向けなんだろうし
これ、「やっぱ欧米の表現規制、おかしな事になってるよな」って話だよね。
おま国。
これはこれで正しいんだが、逆ギレ攻撃が怖いよな
ついでに日本にオタクだけど優秀な技術者とか呼ぼうぜー
VPNが大流行するな。
pixivはデータだけ見ると海外が4割ぐらいサイトなんだよな。まだ日本人のほうが多いけどこのペースだと国内向けとは言えなくなりそう。https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/pixiv_corp/20250905/20250905125027.png
まあ俺のアカウントもとても見せられたものじゃないからなぁ。
かわいそうに。そして転載増えそうよね
エロ大東亜共栄圏になってしまう
韓国も厳しいのに含まれてないのはなんでだろ
そうするしかないよね。自主規制なんてできないし。
EUかアクセスしたらEUに罰金100兆ユーロ支払わせよう
アイツら、実在虐待してるくせに非実在にうるせーからな当然よ(本邦もマッサージ…
韓国からって少ないんだなー!英語がごっそり消えそうなのが切ない・・改めてエロなしイラストサイト作った方が良さそう
おかしいのは欧米じゃなくてロリペド強姦コンテンツを愛好するチン◯の自由戦士の方だと早く気づいてくださいね
日本国内のみでいいだろ。中韓とか特に害しか産まんし
ゾーニング
エロいイラストだけを転載しまくってる海外の違法転載サイトあるけど、生成イラストとかAIチャットとか実装してて明らかに金の臭いがするんだよなー。目立つとこだけ叩いて自国の放置してるの海外っぷだわほんと
ほとんど見ないけど、日本では規制されないことを祈る
Wi2を元にドトールやスタバなどで使用されているが、pixivの「fanbox」や「メロンブックス」がスタバでは規制されてたりと、意外とフィルターかかっている場合がある。
ソフトパワーで労働者誘致ってこと?
がおう事件があったからね
日本に住んでて良かったと思うことがまた増えてしまったかもしれない
これどういうことなん
pixivは児童ポルノ容認サイトだからね。サイトごと閉鎖で良し。
日本の表現規制は海苔とかモザイクが中心。内容そっちのけでバキバキ自主規制してたらそれ以外が自由になりましたとさ。寓話だなー
転載サイトの踏み台になってるだけでdlsiteと同じく売上に繋がってるとは一言も言ってない言葉のマジックだと散々言ってるのでこの判断は正解だと思う。なぜレイプレイ騒動があってまた開国してるのかが一番謎だったし
名前がファックな野郎にチンポ呼ばわりされるのどんなインターネットやねん、鏡見ろ鏡
STEAMの女性の尻は何着てもエロいからダメみたいな、なんか変なことになってるのはあるんだろう。イラスト規制する前に人身売買とか現実の被害者を無くせよな
GDPRとか言ってるばかたれどもなんかずっとdenyでいいよ。
みっともないので国内だけにしてほしい。
子供をネット上の有害なコンテンツから守るという聞こえのいいお題目のもとに市民のネットへのアクセスを監視・管理しようってのが国際的なトレンドになってるね。本質的にはエロがどうこうって話ではない。
まあもう既にVPN使って日本に接続してる海外の人はたくさんいるのであんまり影響はない気がする。
なんでこの内容で中韓非難が出てくるのか