アニメとゲーム

[第59話]限界OL霧切ギリ子 - ミートスパ土本 | 少年ジャンプ+

1: ks1234_1234 2025/11/11 00:11

59話。きになる曲。

2: inu-oji 2025/11/11 00:12

やぁっ!⇒かわいい

3: kenzy_n 2025/11/11 00:14

睡眠の悩みは多くの方が抱くであろうものである。無理に寝ようとせずに気が付いたらストンと落ちているのが理想かと。最近どこかのブクマで見かけたテクニックは目を閉じて眼球を左右に動かすようにすると寝るとか。

4: maturi 2025/11/11 00:20

寝る前に光る液晶画面を見ると寝られなくなるぞ!

5: localnavi 2025/11/11 00:23

タオルまくらとの格闘、オチで声を抑えるのがしんどいレベルで笑った。アホか!/入眠RTAでは、知らない曲が流れる可能性を潰しておかないといけないのか。タメになるなあ。

6: nyah 2025/11/11 00:24

お馬鹿!!!/二次の方のマイビジネス((以下略)だとぉ……

7: yarukimedesu 2025/11/11 00:25

俺も良い枕欲しいな。今のは惰性で使ってる。

8: ichigocage 2025/11/11 00:27

タオル枕というものをはじめて知った。これはふつうの枕に比べて何がいいんですか……?

9: vovchan 2025/11/11 00:29

冒頭パジャ麻呂。メギンドゥはニチアサなのか?

10: unfallen_castle 2025/11/11 00:42

いい感じの知らん曲が流れる度に入眠キャンセルしちゃうの分かり過ぎる

11: Quontan 2025/11/11 00:45

寝る時は具体的な“曲”はやめるのだ。何とかHzとかそういう入眠の“音”にするのだ

12: runningupthathill 2025/11/11 00:46

奇遇にもタオル枕ユーザーだが、極力低い枕が欲しくて手を出した。なのでギリ子よりはるかに巻きが少ない。なんなら芯無しにしてたりもする。しかし何も無しで完全フラットだと起きた時に首やら頭やらが痛かったり

13: jamais_perdre 2025/11/11 00:50

「限界OL」って言ってるだけだから、なにも限界めしに拘る必要はないわけですね。限界睡眠回なのだわ。眼鏡外しているギリ子さん、かっこいい!殿宮アイに見せてあげたい。

14: yamadadadada2 2025/11/11 01:05

運動するのが一番効く感じする(デスクワーカーの場合

15: turanukimaru 2025/11/11 01:09

枕はそもそも詰め物を抜いて自分で調整するものなのだがまぁ巻く方が楽か。

16: pptppc2 2025/11/11 01:45

寝る時に知らない曲を流すとそうなっちゃうから、知ってる曲(できれば環境音)を無限ループするのが良いっすよギリ子さん…。

17: totp 2025/11/11 01:54

入眠→楽天カードマーン!! 一時期毎晩これだったわ

18: thirty206 2025/11/11 03:41

ラジオやテレビででいい感じの曲に途中で気づいて曲名がわからないから流し終わった後にも曲名を言ってくれマン「こっちは鼻歌とか歌詞で検索しなきゃだから登録すぐにできるだけマシ」

19: anmin7 2025/11/11 05:09

耳栓が思いのほか効くし、中途覚醒の防止にもいいのだ。/寝つき悪い方だと思って生きてきたが配偶者いわく、普通に寝ていたそうなので単純に夢見が悪いっぽい。

20: dkanikama 2025/11/11 05:39

ギアを一つ上げていくぞ

21: tmayuko312 2025/11/11 06:23

睡眠20年以上悩んだ結果、GABAのサプリに落ち着いたよ〜。乳酸菌シロタ株もオヌヌメ。眠剤は副作用が駄目だった。カフェインは摂取しないこと。

22: hatebu_ai 2025/11/11 06:44

ギリ子は背中がよわそうだな!/しかしこんなに一人上手な主人公がいるのはいいなぁ~。動いても止まってても面白いもん

23: rlight 2025/11/11 07:22

どう足掻いてもイヤーワーム不可避

24: ext3 2025/11/11 07:24

すげー不便そうだけどその枕需要あんの

25: takanagi1225 2025/11/11 07:27

目を閉じるだけで身体は休めてるって確かに聞いたことあるけど人間は無理なんか…じゃあ電車でも寝た振りするのって本当に無意味なんだな~スマホいじってたほうがマシだな。枕は私低くないとダメだからこれ良さそう

26: birds9328 2025/11/11 07:38

パジャ磨呂だ…

27: esbee 2025/11/11 08:01

ミートスパ先生、マジで自愛してくれ……

28: sato0427 2025/11/11 08:11

定期的にくる作者の日記回すき

29: maxk1 2025/11/11 08:30

全部作者の体験なのでは?とか毎回思ってしまう

30: cl-gaku 2025/11/11 08:39

メシ要素はなくとも限界度はかなり高い

31: iiko_1115 2025/11/11 08:51

最後、私じゃん

32: pekee-nuee-nuee 2025/11/11 09:21

なんか紙魚丸のまんがで服を脱がずにブラを外してトポロジーって言うやつあったな

33: shinme_chan 2025/11/11 09:38

自分は寝つきがめっちゃいいけど、一日中テレアポしてたら夜寝られる気がしない

34: softstone 2025/11/11 10:18

普通に面白かわいい。。。

35: A-NA 2025/11/11 11:16

入眠時RTAあるある。これ誰の曲だ?は車の運転中にもよくある。わざわざ停めてタイトル確認したり。/鳥とかイルカ、片目つぶるだけで休まるの凄いな。

36: fishe 2025/11/11 11:29

良い睡眠するためなら運動ですね、それしかありません

37: lejay4405 2025/11/11 12:12

そういう枕あるんだ知らなかった

38: kokumaijp 2025/11/11 12:15

手持ち曲をシャッフル再生してるときにもよくなる(あれ、これなんの主題歌だっけ・・・みたいな)

39: takahiro_kihara 2025/11/11 12:17

早く寝ろ。

40: kamezo 2025/11/11 13:36

今年、マクラ探しの旅に出たので普通に共感したのに……タオルマクラって売ってんのね? 自分でタオルを巻くものとばかり。あと先日NHKで「操作しないなら入眠時のスマホ動画もあり」みたいな話してた。

41: htnmiki 2025/11/11 13:47

24時間耳鳴り止まらない民なのでセミの大合唱を聴きながら寝ます

42: altar 2025/11/11 18:47

音楽が一定程度好きな人に対して何かしら意味がある音だとそうなるからlo-fiなノイズを流せという話になるのだろうなあ。

43: world24 2025/11/11 20:48

人間も寝なくても目閉じるだけで脳休まるんだぞ。視覚情報が入らないからね。ただし両目。