辞職と離党のご報告|早川美穂
2025/01/17 21:12
tekitou-manga
なんだこれ……あまりに滅茶苦茶で共産党本当にグズグズなんだな? "一方的に「人格障害」と見なされ" 反論があるならきいてみたい
2025/01/18 03:53
Crean
辛辣な感想として、 党の対応が杜撰で被った精神的苦痛の深さが訴えられており、党機関の対応、上林議員や尾崎議員の陰湿な行為、そしてその結果として生じた辛酸が綴られていますが、長い文章でありすぎるため
2025/01/18 08:08
mogmognya
選挙で選ばれた議員を調整と称して長期間議会に出席させないこと自体、意味わからないし許されないだろ。共産党ガバナンスゆるゆるそうだな。
2025/01/18 08:11
Outfielder
「度重なるパワハラやセクハラ二次加害」「繰り返し強要」「命令は絶対であり、逆らうことは出来ません」「周囲の方々に日々「自分は被害者だ」と訴え」「事実と異なる情報を広め」「脅され、恐怖を覚えました」
2025/01/18 08:34
Shiori115
最近になってこういう話を目にする機会が増えてきた気がするんだけど、本当に人が離れていってるんだろうか。やっぱり松竹氏が除名されたことの影響が大きいのかな。
2025/01/18 08:36
ndns
新人に選挙の人気で負けたからか拗ねてまともに働かなくなって足まで引っ張ってくるお局先輩、しょうもなさすぎる。んで党側も双方から話を聞こうとしないって時点で終わっている。じゃあ新しい人誘うなよもう
2025/01/18 08:51
hasiduki
共産党ゴミすぎワロタ!!!!!!!!
2025/01/18 08:55
kijtra
議員って、共産党に限らずいつもこういうことばっかやってるイメージ。
2025/01/18 09:01
mats3003
共産党についてのこういう投稿が増えたのは共産党に対する党員の信頼感と同時に恐怖感も薄れてるのではないだろうか
2025/01/18 09:05
rider250
あまりに意味不明な不条理の連続で恐怖を感じる、まるでホラー映画だ。まあ共産党なんてこんなモンだと冷戦世代の俺には既知だったがそれでも令和なのに?とキモが冷える。先方の話も聞いてみたいな、マジで。
2025/01/18 09:12
dubba
上林真佐恵、尾崎利一
2025/01/18 09:13
TakamoriTarou
内ゲバ
2025/01/18 09:14
oeshi
共産党崩壊の序曲。地方組織は共産党の生命線だからねぇ。安保闘争を知る高齢者の退場と共にしぼんでいくのかな/ていうか東大和かよ。地元じゃないけど通勤でいつも通ってて共産党が駅前で頻繁に辻立ちしてる。
2025/01/18 09:31
king-zessan
共産党がこの件について問われた時にどう反応するか、容易に想像できてしまうのがなんとも……
2025/01/18 09:31
aceraceae
なんか共産党ってこんな話ばかり流れてくるんだが。
2025/01/18 09:36
oldwatchtower
“無事に3人当選(尾崎議員1位/早川5位/上林議員10位)”
2025/01/18 09:38
snare_micchan
「あなたは求めすぎる」と言われた背景が書かれてないのが気になるね。痴情のもつれ起因と読める
2025/01/18 09:41
izumiya1948
東大和市議会議員・日本共産党東大和市議団/無所属で議員活動すればいいのにと思ったが、鬱と新型コロナ後遺症のため続けられないのね。かわいそう。
2025/01/18 09:42
tanahata
共産党、こういう話ばかり流れてくるので信憑性がある。
2025/01/18 09:43
watanabemichitaka01
地方議員です。近年の共産党はとにかく女性候補者を出馬させる方針なのか、党活動をさほどしていなくても女性シンパをリクルートして公認しています。そういうリクルート組が組織に入って嫌になっちゃうケース
2025/01/18 09:50
lli
「なんとか自民のせいにできないか?」
2025/01/18 09:54
nikutetu
不当と思うなら裁判で決着するしかないような気も。
2025/01/18 09:56
hunglysheep1
共産党は2020(2015?)年位からフェミニズムに傾倒し始めてて www.jcp.or.jp 徐々に組織が内部崩壊を始めてるように見える…フェミニズムの思考方法は組織の安定と拡大には向かない
2025/01/18 09:59
hobo_king
共産党の凋落が止まらない。ここ数年党内の歪みが顕わになるような話ばかり。政治的主張にも怪しい部分が増えて、党内での協調関係もまともに取れないとか……昭和の時代を知ってると嘆かわしい以外の言葉が出ない。
2025/01/18 10:00
inks
未来の党利党略より、仲間内の先輩・後輩の序列の方が優先される世界って...。若手にとり、古色蒼然の「共産党の掟」に疑問を持つのは当然。それを受け入れられないなら、今後の選挙も勝てず党消滅の未来も見える。
2025/01/18 10:00
Shin-Fedor
仁藤夢乃さんが小池晃さんに「共産党は選挙のために女性を都合良く利用している」と激怒ツイートを送っていたが、その裏側ではこういうことになってるんやね
2025/01/18 10:03
juejue
上林ダサすぎるクソわろた
2025/01/18 10:04
You-me
「尾崎議員1位/早川5位/上林議員10位」なんで自分より上位当選者に力を割かないといかんのだとか思っちゃったんですかねぇ お前がはじめた物語だろ/それにしても診察なしに「人格障害の疑いがある」と言った医師
2025/01/18 10:05
digits_sa
尾崎りいち→ x.com 「寝付きは良い方ですが、昨晩はほぼ眠れませんでした。興奮していたのでしょう。じっくり落ち着いて、言うべきことは発信したいと思います。」
2025/01/18 10:17
anonymighty
その点、自民党は若手女性議員がやらかしても基本的にかばってあげて偉い(?)。
2025/01/18 10:19
mujisoshina
酷い扱い。しかし尾崎議員の方も共産党本部と揉めて離党しているようなので、ここに書かれている事情だけが全てではないのかもしれない。 尾崎議員ブログ ameblo.jp
2025/01/18 10:20
Habatsuka
共産党に会派なんてできるんだ、知らなかった。
2025/01/18 10:26
bml
共産党員と幹部は理想で活動してそうだけど、間の議員は上からの指令で動けって感じだからモヤモヤしそうだね。幹部が時代錯誤な指令出してると。
2025/01/18 10:26
cinefuk
恨みがキツすぎる…"尾崎議員は2024年5月に離党届を提出しましたが、その中で彼は私を「早川は失敗」「パーソナル障害」「グレーゾーン」等と表現しました。"
2025/01/18 10:28
work996
自民党の地方議員がブクマカとして活動する時代か。はてブってそんな影響力あるの? > watanabemichitaka01
2025/01/18 10:33
Helfard
これを読む限り双方メンタルに何かありそうな感じに見えるが、医師は直接診察せずに診断をしないので、とりあえず件の “T医師” の外来を受診してみて欲しい。そしたらどんなことを言われるのかむっちゃ気になる。
2025/01/18 10:33
vjaPj
ここまでされて、共産党を罰する事ができないのがおかしな社会と思う。とは言え、また合流する前提の離党も多い
2025/01/18 10:36
horaix
またはてサから「反共」のレッテルを貼られそうだが(笑)、共産党って口では女性活躍を謳ってフェミニストの主張にベタ乗りしてるけど、党内の権威主義的な所自民党以上にボス猿政治だよなって思う
2025/01/18 10:36
napsucks
いきなり無視するようになった問題について心当たりはあるのかな。ないとしたら意味不明で辛いね // 痴話喧嘩だという指摘もあるが、流石にそれは失礼だろ・・・
2025/01/18 10:41
minboo
こういう連中が『ラファ停戦を求める意見書』を発議してるのがホラー。「妄執に基づいた弱いものいじめ」なんて、やってることがほとんどイスラエルじゃん
2025/01/18 10:41
timetrain
調整って、つまり古式ゆかしい総括の香りがする
2025/01/18 10:42
wideangle
地方組織の綻びもなんか最近すごいな。
2025/01/18 10:42
mutinomuti
“共産党の発議を含む3つもの議案が、可否同数ののち議長決裁で否決となりました”つまり共産党は自分の発案した議案を通したくないから欠席させたのか。さすが共産党、カルトみたいな仕草だね。小池とか志位の意思
2025/01/18 10:47
sekreto
レッドの正体よな
2025/01/18 10:48
fatpapa
一方的な話ゆえ誤解があるかもだが他の除名等の事案も鑑みるといかにも共産党らしいなと。主張や理想や活動は賛同できるから共産の人に投票する事もあるけどこういう古くさい組織的な気持ち悪さがあるんよな
2025/01/18 10:54
akapeso
上林氏が誘ったけど、投票結果を見たら 早川5位/上林議員10位 と、2期やってた自分が新人に負けてしまったことで僻み根性をこじらせた……とか そういう事?にしても共産党の対応ひどさが笑える(全然笑えない)
2025/01/18 10:57
workingmanisdead
この人が書いてることがどこまで本当なのかはわからないが、人間関係が理由の、3票あれば共産党の案が採用される場面でされなかったなど有権者への裏切りなんでちょっと共産党どうしょもないなあと言う印象
2025/01/18 10:57
koinobori
3人も議員がいて、選挙も経ず全員があっけなく居なくなる(上林氏は党籍が残っている)のは、選挙民に申し訳が立たないと思わないのか、組織は。片方だけで判断もできないから共産党はもっとオープンになってほしい
2025/01/18 10:59
hiruhikoando
「政党助成金をポリシーとして受け取らない」とか言っているけど実は受け取ることで出てくる最低限の検査ですら受けたくないだけなんだろうと。「補助金もいらないんで血液検査すら受けない」って相当気持ち悪い
2025/01/18 11:00
strawberryhunter
日本共産党は終わっている。生活保護の見返りとして入党して党費を払っているようなご家庭は今すぐ脱党するべき。日本共産党なしでも生活保護は受けられる。インテリ層もこんなのでいいのか?いい加減に目を覚ませ。
2025/01/18 11:00
tune2011
腐敗した官僚主義、周回遅れのDEIすり寄り、これはなんなのかって簡単、老化です。
2025/01/18 11:03
ounce
一応、草津の件を教訓にするなら共産党の醜聞と言えども大喜びで飛びつかない方がいいと思う。
2025/01/18 11:06
saihateaxis
これも共産党への攻撃だ!になるのかな。内部からの告発だが
2025/01/18 11:15
FreeCatWork
にゃ〜、こんな長いお便りにはにゃ〜んも興味にゃいよにゃ〜
2025/01/18 11:19
sugimo2
“具体的には3対1で囲まれ2時間以上の説得、それを断ると電話やzoomで数時間の説得です” なにそれこわい
2025/01/18 11:19
jtw
なにせ共産党なので、何の不思議も疑問もない。中国やロシアの共産党に通じるものを感じる。共産主義の限界なんだろうか。
2025/01/18 11:28
yujimi-daifuku-2222
支持者の高齢化に伴い地方組織を長らく支えてきた人格的にまともな人達が、櫛の歯が抜けるように減っているのでしょうね。/必要なのは組織の引き締めではなく変化なのだけど、その違いが代々木には多分理解できない
2025/01/18 11:38
ryusso
これを読む限りでは 異様な集団ですね
2025/01/18 11:48
jinjin442
結構読んだのに、何が原因で上林による無視や非難や人格攻撃が始まったのか全く理解ができず。要点出てこない文章ツライ。←ちょっと読み進んだ。サポートの過剰要求、の模様。LINE証拠含む60ページの批判文書あり。
2025/01/18 11:49
paradisemaker
共産主義者はオルグに始まり内ゲバに終わる
2025/01/18 11:50
tikuwa_ore
共産党というかサヨク団体あるあるだが、彼らが求めてる人材とは「幹部の意思決定に逆らわず盲目的に従う手駒」であって、自分で考えて動く人や逆らう人は言語道断だから然もありなん。とまれ、お疲れ様です。
2025/01/18 11:52
panda_q
これはひどい話だけども、一方でこんなみんなから嫌われます?とは思う。両側の主張を聞かないことにはなんとも言えないな。
2025/01/18 12:03
syamatsumi
ほんと、ずーっと落ちぶれ続けてんな共産党…… 悲しい……
2025/01/18 12:09
atsushieno
「『何でも相談して』って言ったら、選挙とは無関係な、誰にも言えないようなプライベートな問題まで相談してきて耐えられなくなった」みたいなやつなんじゃね。他人の面倒って本来そんな雑に見られるもんじゃない。
2025/01/18 12:10
urouro_again
選挙で通った議員に議会欠席を命じるってさー。ハラスメントとか党のマネジメント不全とかじゃなくて、民主主義への攻撃じゃない? サイテーだな
2025/01/18 12:13
soramimi_cake
市議団の多数が離党や除籍に至った草加市の事件は党に残った側がサイコパスだった(何故か党組織がそっちに味方した)とみられるが、東村山は両方に問題(かつ両方への党組織の対応がもっと問題)あった可能性が高いか。
2025/01/18 12:15
gifuwasabig
共産党は外面は良いことを言うが、内部はパワハラ祭りだから。早くに抜けて正解だよ。最近は立憲民主の内部も、似た構造になっててきて落ちぶれるばかり
2025/01/18 12:29
rub73
この方の意見を支持したいが、両方の意見を聞いて初めて判断するので、コメント欄のように一方を悪く言うのは現時点では誤り。
2025/01/18 12:31
yaguchi_m
組織内部が硬直しているから、融通が効かなし、コンプライアンスからは遠いところにいる。こういう実態が広く知れ渡るとますます衰退していくだろう。
2025/01/18 12:43
koukuu-teras
フジテレビの次は共産党か。昭和の組織が令和でガタガタになり始めてる不思議
2025/01/18 12:46
mohno
また新たな党運営批判かと思ったら、プライベートな揉め事なのか?こういうのは相手の話を聞くまで鵜呑みにはできないが。 www.jcp-tokyo.net higasiyamato-jcp.jimdofree.com
2025/01/18 12:48
solidstatesociety
再生数の棟に移籍するのかな
2025/01/18 12:49
bokkou
自分が勧誘した新人なのに自分より上位当選したのが許せなかったんでしょ。しょうもな
2025/01/18 12:57
okami-no-sacchan
まともな神経の人は政治家はやれないと思ってる。
2025/01/18 13:23
usi4444
一方だけの主張しか分からないけど、外部から入った新人議員に至らぬ点があったとしても上部組織が指導すべきなんじゃないの?貴重な市議席を生かさないなんて共産党東京地方支部はやる気ないのか。
2025/01/18 13:24
gui1
妙だな。文章が稚拙すぎる。長いのに内容がない。地方議員に当選するレベルの知性があるひとの文章とは思えない。おそらく旧ソ連の残党に宛てた暗号通信に違いない(´・ω・`)
2025/01/18 13:36
ustam
この人の話を鵜呑みにするなら、上林議員の言動はあくまでも個人の人格の問題だな。しかし、党の対応は何なんだろうね? この体たらくでは野党連合に加わるのは無理だし、選挙の時のノイズになるので消えて欲しい。
2025/01/18 13:40
schiele78
うーん常識的には考えらえれない人って本当にいるからな。上林議員の意見も聞きたいところだが、いずれにせよそういう個人のレベルを超えて、党としてのガバナンスが一切効いてないのはやばい。
2025/01/18 13:41
nuara
2人枠になりそうで、蹴落としにかかったように見えるが、外野にはわからない。問題を訴えた片方からだけ聴取してないで、第三者機関作って調査しないとだめでしょう。人権侵害。
2025/01/18 13:46
gryphon
こういう共産党の騒動の全国マップが必要だ/俺SUGEEE、ホントに作り始めたよ!→m-dojo.hatenadiary.com (クオリティはしらん)
2025/01/18 14:04
hakasegawa
ここ数年のゴタゴタを見るに、歴史のある大きな組織なのにまともに組織運営ができてない。多分トップも本気で改善しようという意思を持ってなさそう。地方議会での活動は期待してた時期もあったけど残念だ。
2025/01/18 14:23
evans7
安定の共産党。オルグと総括の時代から一歩も前進してない。/T医師は早川さんを診察してないなら問題外だししていたなら守秘義務違反だしどう見てもアウト。早急に医師免許取消を。/全部証拠残ってるし裁判勝てるだろ
2025/01/18 14:26
raitu
共産党のキモさ加速シリーズ
2025/01/18 14:29
rissack
元々、当選の見込みもないのに全選挙区に候補者立てたりする組織はなんかおかしいと思ってた。
2025/01/18 14:29
mr_mayama
共産党なんかに入ってしまうのは自業自得としか
2025/01/18 14:34
toaruR
『(尾崎議員1位/早川5位/上林議員10位)』……尾崎も離党して上林と新会派結成してるんだ!? ameblo.jp (・ω・) しかし上林は共産党のまま
2025/01/18 14:41
takeishi
わざわざ勧誘してこの結果。勧誘した方の議員は何がしたかったのか
2025/01/18 14:44
travel_jarna
恐らく双方に問題があったはずで、何か意見を言う段階では無さそう。
2025/01/18 14:47
tomoya_edw
さす共産。はよ滅べ。
2025/01/18 14:50
rekishi_chips
知らない人だ
2025/01/18 15:04
iww
どこの国も共産党はおっかねーな
2025/01/18 15:10
kanimaster
共産党おそろしいな。
2025/01/18 15:20
shophonpo8
共産党は内部のヤバい話が多すぎなんだよ。だからこそ秘密主義で内部の話は外に漏らすとボコボコにされる
2025/01/18 15:27
srng
緘口令布いてるから表面化してないこの程度の話は無数にあるんだろうなと思う。他多くの党と違って共産党は党>>>政治家個人なのが異常すぎる
2025/01/18 15:30
maicou
後輩が共産党から立候補し街頭演説してたので挨拶に行ったら彼の横にいた党員?3名ほどにコントロールされてる様子を見てしまった。洗脳しやすいロボットを見つけてスカウトしてるだけだなあれは。
2025/01/18 15:33
world3
さて、共産党中央はどう出るかな。この件も「自ら党員たる資格を喪失した」ので「除名」なのかな。
2025/01/18 15:38
cvtbgspuda
共産党、まともな人には無理な世界。これぞ共産党というエピソード。
2025/01/18 15:49
dgen
これだけじゃ向こうの思惑が何もわからない。
2025/01/18 15:57
tyosuke2011
ゴミみたいな政治だから離党して正解です
2025/01/18 15:58
duckdown
要約。離党理由は、党内の対立、無視、パワハラセクハラ対応不足等、当選後、入党を勧めた議員との関係が悪化し孤立。議会欠席を強要され活動が制限。個人攻撃や誤情報の拡散により精神的苦痛を受けた。
2025/01/18 16:05
wxitizi
共産党と関わるって人は、これくらいのことは想定の上で受忍できるものなんじゃないの。
2025/01/18 16:20
anmin7
当選したらいきなり態度変わるの意味不明だな「当選嬉しい! 素敵! 抱いて!」みたいなことを想定してたけど当てが外れたってこと?
2025/01/18 16:26
gebonasu30km
当選させてやっかと偉そうにしてて蓋開けてみたら自分の方が低い獲得数で急に面白くなくなった、とかだったりしてw
2025/01/18 16:32
SanadaSatoshi
事実ならえげつない話。上林議員の反論を待ちたい。/ X見てみたら離党済みの尾崎議員が先週ブログで共産党の手柄アピールしてたり、その宣伝ツイを共産党都議会議員がRTしてたりよく分かんねぇなぁ
2025/01/18 16:41
hatebu_admin
分派活動をやむを得ないで追認するの草やろ。党規約は絶対やなかったんか?/誘われて共産党から出るというのはセンスが無さすぎるというか幾らなんでも見る目が無いと思うやで
2025/01/18 16:48
out5963
ここの書かれていることが、どの位真実か分からないが、根本部分の問題の「発言を禁じる共産党」があらわれてる感じがするね。
2025/01/18 16:50
typographicalerror
ここに書かれている共産党本部の対応はダメっぽい感じはするが、どちらかというと3議員の揉め事が主に見えるのでブコメの多くがこのブログを基に共産党全体に対して批判しているのちょっと微妙な気持ちにはなる
2025/01/18 16:57
pukarix
日本共産党、令和になっても粛清体質は続くのね
2025/01/18 17:03
higutti3
なんか長いだけで要領を得ない文章だな。これじゃ伝わらないよ。ブコメも共産党というワードに反応してるだけでちゃんと読んでないようなコメントが多い。
2025/01/18 17:03
Capricornus
理路整然とした長文で、とても人格障害の人が書けるものではないと感じた。下っ端が逆らえない強権的な態度も近年漏れ出てる日本共産党の像として付合する。ほんとこんなんでよく他党を独裁だの言ってきたもんだ。
2025/01/18 17:27
gwmp0000
怪談か 話が本当なら 上林議員は不可解 東大和市議会 日本共産党 早川美穂「選挙中から数カ月 上林議員の話のみを聞き 私へ聞き取りは全くなく」ブコメ 尾崎議員は辞表提出を否定x.com
2025/01/18 18:41
arvante
"無事に3人当選(尾崎議員1位/早川5位/上林議員10位)が叶ったことはとても嬉しかったのですが、上林議員はその日から急に態度を変え、団会議において私を無視し始めました。" なんでやろなぁ…。
2025/01/18 18:43
lont_in
共産党内部でおかしな話が噴出してきたけどやっぱり組織の運営体制に問題ありそう。地域の先輩議員の力が絶対で党の人気は衰え議員の椅子には限りがあるので内部抗争が起きやすい
2025/01/18 18:47
hdampty7
共産党員のブクマカの方、解説ヨロ。何が起こってるのか、さっぱり分からん。
2025/01/18 18:50
oakbow
この告発を全て信じた上で何故豹変するのかというと、新人が自分の立場を脅かす都合の悪い存在になったんだろうねえ…。党から女性議員を増やすように常々言われて一本釣りしたはいいけど手に負えなさそうだったとか
2025/01/18 19:20
stamprally
人格異常者じゃないと生き残れない政党だな。まぁでも最初から分かってた話だろうそんなの。何を期待して入ったんだ?
2025/01/18 19:28
tetsu23
"3対1で囲まれ2時間以上の説得、それを断ると電話やzoomで数時間の説得です" いまだに総括やってんのか。
2025/01/18 19:35
kakutouka01
ひどいな
2025/01/18 19:48
kurimax
先のない政党は選んじゃいけなかったね
2025/01/18 19:56
morimori_68
レーニン的な党のやばさ
2025/01/18 19:58
diveintounlimit
大変ひどい。
2025/01/18 20:39
mekurayanagi
PTSDの認知を一気に広めた阪神淡路大震災から30年、中井久夫は「被害者」ポジションを巡る熾烈なポリティクスで万能の武器となったこの姿をどう思うのだろうか(ニセ記憶問題もあったから意外性はないだろうが。
2025/01/18 21:03
watapoco
共産党は公明党より早く消えるかな。どちらにせよ数十年はもたないであろう。労働党を作りたいね
2025/01/18 21:09
cpw
酷すぎる
2025/01/18 23:02
differential
なんかこんな話ばっかりだね共産党
2025/01/18 23:45
toronei
公明党と共産党は外目の見え方とは裏腹に、党内の男尊女卑が酷いというのは、複数の地方議員さんから聞いたことがある。
2025/01/19 00:22
AKIT
うーん、態度が豹変したのはそれなりの「何か」の出来事あったからじゃないかね。その「何か」を隠してませんか?
2025/01/19 00:28
kari-ko
尾崎議員の離島も、この件の関係なのだねえ……。しかし内実の詳細は分からん。 "尾崎りいちオフィシャルブログ「東へ 西へ」/尾崎りいちは「反党分子」なのか?① 2024-11-21" ameblo.jp
2025/01/19 03:01
drinkmee
尾崎議員と上林議員も、そろって離党してるのね。いろいろな裏話がありそうだけどな~
2025/01/19 07:35
gonai
非があるやつはハラスメントで追い込んでいいと言ってしまっているブクマカはやべえな
2025/01/19 16:16
u-li
“委員会・都委員会から「調整」と称して欠席を繰り返し強要され、半分以上の日程を休まされました” “議会のたび「共産党の3票を生かし公人として責任を果たしたい、『調整』はやめて欲しい」と訴えましたが、却下
2025/01/19 18:42
tech_no_ta
共産党、まじ意味わからんな。
2025/01/20 06:32
shinobue679fbea
社民党化、思ってたより早いかもね。共産党シンパのブクマカ、どうなん実際
2025/01/20 07:58
fn7
自民党ですらああなのだから共産党も自浄作用が失われてる可能性はある。それにしても上林某のやり方は酷いな。
2025/01/20 13:35
shikiarai
なんて人間らしい人々なんだろう。そんな人々に囲まれて大変でしたでしょう。でもマルクスが人間味を持つべき(超訳)と本で書いてた気がするしな……